雨のち晴れ

雨のち晴れ

PR

Profile

ゆずももすもも

ゆずももすもも

Favorite Blog

【書籍感想】暁花薬… flat2775さん

つれづれ日記 ringo00729さん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
たくじろうの部屋 ☆たくじろう☆さん
March 2, 2006
XML
カテゴリ: 生活ごと
はい、またしても怒っております。
長文が苦痛な方はスルーして下さいね~。

昨日突然部屋中に ガガガガガ! と電ノコの様な音が鳴り響いた。
響くと言うより工事現場の中に居るようで、どの部屋に行っても音が聞こえる。
ハワイ出発日にもガガガ!と聞こえていたが、我が家も風呂釜直したりしたしなあ。。
(と言っても風呂釜工事は騒音じゃなかったけど)
と思って「うるせえぞ、この野郎!」と思っても我慢した。

ところが 、である。
帰国してもまだ騒音。

それでも2~3時間は我慢した。
でもでも!今日は天気が悪い。
1日中家に居なきゃいけないのに、この家中に響く騒音と過ごさなければならないのか??
騒音の元はどうやら上の階から聞こえる。

現在この社宅はかなり空きがあり、我が家の上の階の部屋は空き。
ではどこから??
大体こんなにうるさいんだ、一言断りがあっても良いだろうに?
ところが、 掲示板に張り紙はおろか、業者の人の挨拶すらない。
何て非常識な!!いくら社宅と言えどこれは無礼ではないか?

私はうるささに耐えかねて、やっすんを何とか寝かしつけ、外に飛び出した。
(て言うかこの状況で寝れるやっすんって大物だよなあ。。。)
業者が来ているだろうから捕まえて文句言っちゃる!!
幸い外に出るとすぐペンキ屋のオッチャンを捕まえる事に成功した。

「かなりうるさいんですよね、どこを工事してるんですかねえ?
 ウチは小さい子が居るんですよ。子どもがグズッちゃって困るんですよ。
 (ここはわざと子どもを盾にしておく)」

「ああ、403で作業してるんですわ。相当フローリングがやられてるらしくて、
 削ってるんです。ウチはペンキですから音は出ませんよ」



ほほう~。 フローリングを削ってるだとう?(▼▼メ)

「ウチのフローリングも相当傷んでるんですけどね?
 歩くと靴下の繊維が引っかかって パリパリ 音してるんですよ?」

「いやいや、そんなレベルと違うみたいですわ。
 前の方が相当ひどい使い方されたみたいでねえ…。お昼過ぎには終わるみたいですよ」


正直フローリングを削るという行為は初耳だった。
ここは阪神大震災の前年に建てられたと聞く。築12年。
その状況で削るほど傷むものなのだろうか?
フローリングって木だから定期的にワックスとかすればかなり保つだろうに?

どう考えてもこの社宅に住む人間はおかしい!
「社宅である」と言うことに甘えきっている!!!
私達は今まで賃貸に住んで少ない家賃補助&住宅手当を受けていた。
(しかも都合で私が契約者になっていたら、住宅手当を出さないとか言い出した
困った会社なのである。もちろんここでもバトルをし、手当てをもぎ取った)
民間は出る時の補修工事費用は自己負担分がある。結構な額だ。
だから細心の注意を払って住んでいたのだ。
僅かなふすまのスジ状汚れだって【ふすま紙部屋内部全取替え】
(無事な物も全て!)が待っていた。

そんな事ならもっと汚しても良かったと思うほどだった。
更に壁紙・天井に至るまでほとんど全部取り替えたのだ!

なのに、ここは本当に酷い。( 過去の愚痴 をご参照下さい)
下見に来た時すでに酷かった。
「こんな所に住むの??」と正直思った。
8年近く住んだ前の家の方が数段キレイだった。

『補修工事費負担』がないからってやりたい放題しやがって!!!
【社宅】だから次に住む人間のことはお構いなしなのか?
そもそも、 何で今頃補修するんだよ?????
4ヶ月前にやれよ!って言うかこの1年以内に越してきた(イチバン最近は12月入居)
人は相当ムカついていると思うよ?


これはオッチャンに文句を言っても仕方がない。
取りあえず(迷惑がかかるといけないので)旦那にお伺いを立てて
管理会社を締め上げなきゃ気が済まん!!!

で、結局旦那が文句言ったんだけどね。
今日になって掲示板に張り紙がしてあったんだけど、5部屋もやってたよ!
(今空いてる部屋全部じゃないか??ふざけやがって。。。)
で、終了見込み3月20日頃だって!!!
おいおい!文句言わなきゃ1ヵ月も黙ってるつもりだったのか?

って言うか、何でみんな1週間も文句言わないかな~?
これもこの辺りの風習なの?
それともみんな家に居なかったのか?

それはともかく。
ワタクシは今後も変な風習(馴れ合い&なあなあ体質)を是正するべく
頑張って嫌われ者になって参りますわよ!!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2006 05:59:53 PM
コメント(8) | コメントを書く
[生活ごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:unbearable!!! (我慢できん!!!)(03/02)  
はらhope  さん
 全く世の中非常識な人が多いですね。

「すいませんが、しばらく工事して音を立てるかもしれませんが、よろしくお願いします」みたいな挨拶があって普通だと思う。

 それは単に常識がないだけで、風習ではないですよ。

 確かに、賃貸はわけのわからん修繕費がいっぱい取られてしまうね。 (March 6, 2006 07:51:27 PM)

Re:unbearable!!! (我慢できん!!!)(03/02)  
minami さん
なんだかビックリすることが多々ありますよね~

ビックリ、っていうのは、常識的なことを全然行わずに、
非常識だらけ、ってことですっ。管理会社、ですよね?

yuzunekoさん、頑張って~。 (March 7, 2006 01:15:52 AM)

たまりませんねー  
moni さん
工事の音って ホントに気になりますよね!
とくに子供がやっと寝てくれた時なんて、そりゃもう。
フツーは張り紙や折込みチラシが入りますよね。
いい加減な工事会社(管理会社責任かな?)ですねぇ・・。

ハワイ旅行日記、遅くなりましたが楽しく拝見しました!なんだかんだあっても「また行きたい!」って思える旅になってヨカッタですね。私もハワイだけは 何回行ってもいいなぁ・・って思った記憶があります。「食」「遊び」「買い物」の全てが狭い範囲ですべて叶うというところが魅力的。子供連れての飛行機が一番私の中ではネックなんですが、クリアされてるのでスゴイなーと尊敬。そして、粘り強い交渉には脱帽。私はどちらかというと自分の不運を嘆くタイプ・・(汗)やっすんちゃんは きっと大きくなってから写真やビデオを見て「おおぉ!」って思うんでしょうね(笑) (March 7, 2006 01:53:03 AM)

最悪!  
kanoukamo さん
きゃぁ~最悪!
第一印象って間違ってないわねぇ~。考えられない!
個人なら(家の裏の住人みたく)ともかく、会社自体が?
完全に馴れ合い旧体制って感じですね。
これは我慢できない!・・・てか、社宅ってそんなもん?!
それとも、早く追い出すための作戦?!と思うくらいです。
気長にバトル頑張って・・・でも、出来るだけ穏便にね。(^-^; (March 8, 2006 09:24:59 AM)

Re[1]:unbearable!!! (我慢できん!!!)(03/02)  
yuzuneko4664  さん
◆はらhopeさん
> 全く世の中非常識な人が多いですね。
>「すいませんが、しばらく工事して音を立てるかもしれませんが、よろしくお願いします」みたいな挨拶があって普通だと思う。

私もそれくらいあって当然と思って。なので怒ってしまった訳です。

> それは単に常識がないだけで、風習ではないですよ。

どちらにしても困ってしまいますな~。。

> 確かに、賃貸はわけのわからん修繕費がいっぱい取られてしまうね。
-----
それなので、この悲惨な社宅に嫌気が差してしまうんですよ。。
(March 10, 2006 10:10:43 PM)

Re[1]:unbearable!!! (我慢できん!!!)(03/02)  
yuzuneko4664  さん
◆minamiさん
>なんだかビックリすることが多々ありますよね~

まだあるか!!って思います。もういい加減にして~!!

>ビックリ、っていうのは、常識的なことを全然行わずに、
>非常識だらけ、ってことですっ。管理会社、ですよね?
>yuzunekoさん、頑張って~。
-----
本当にふざけた管理会社だわ!
でも工務店も何も言わないのっておかしいでしょ?
地元では大きい工務店なのに。 (March 10, 2006 10:11:57 PM)

Re:たまりませんねー(03/02)  
yuzuneko4664  さん
◆moniさん
>工事の音って ホントに気になりますよね!
>とくに子供がやっと寝てくれた時なんて、そりゃもう。
>フツーは張り紙や折込みチラシが入りますよね。
>いい加減な工事会社(管理会社責任かな?)ですねぇ・・。

工事の音ってイライラしますよお!
でも前の家は上の家の子どもの暴れっぷりに参ってました(>_<)
毎日毎日良く7年も我慢したなあ~。。

>ハワイ旅行日記、遅くなりましたが楽しく拝見しました!なんだかんだあっても「また行きたい!」って思える旅になってヨカッタですね。私もハワイだけは 何回行ってもいいなぁ・・って思った記憶があります。「食」「遊び」「買い物」の全てが狭い範囲ですべて叶うというところが魅力的。子供連れての飛行機が一番私の中ではネックなんですが、クリアされてるのでスゴイなーと尊敬。そして、粘り強い交渉には脱帽。私はどちらかというと自分の不運を嘆くタイプ・・(汗)やっすんちゃんは きっと大きくなってから写真やビデオを見て「おおぉ!」って思うんでしょうね(笑)
-----
ビデオはないので写真と両親のうるさいまでの解説で(^^;
でもハワイは本当に良いところだ~!
(March 10, 2006 10:14:31 PM)

Re:最悪!(03/02)  
yuzuneko4664  さん
◆kanoukamoさん
>きゃぁ~最悪!
>第一印象って間違ってないわねぇ~。考えられない!
>個人なら(家の裏の住人みたく)ともかく、会社自体が?

そうなの!何でそんなこともちゃんとできないの?!って感じ。
でもkanoukamoさんのバトルっぷりも凄かったね(^m^)
プププ…。
その後どう??

>完全に馴れ合い旧体制って感じですね。
>これは我慢できない!・・・てか、社宅ってそんなもん?!
>それとも、早く追い出すための作戦?!と思うくらいです。
>気長にバトル頑張って・・・でも、出来るだけ穏便にね。(^-^;
-----
そうか!追い出し作戦だったのか!気づかなかった~!
穏便に…なるべく頑張りマッス!
(March 10, 2006 10:17:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Freepage List

Comments

☆happymama☆ @ Re:ご挨拶(04/21) ご無沙汰してます(*´ω`*)ノ お仕事に復…
さくらかえる@ Re:indoor hobby(懸賞生活・62)(07/07) お久しぶりです!!お元気ですか? 夏休…
めぐみん!@ Re:indoor hobby(懸賞生活・59) すごお~い! 懸賞最近やってないわぁ~
moni@ Re:indoor hobby(懸賞生活・57)(05/23) 超ご無沙汰してます!すっかりブログもさ…
mkd5569 @ タグからきました うちも切手シートでした。 小さな幸せに…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: