雨のち晴れ

雨のち晴れ

PR

Profile

ゆずももすもも

ゆずももすもも

Favorite Blog

【書籍感想】暁花薬… flat2775さん

つれづれ日記 ringo00729さん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
たくじろうの部屋 ☆たくじろう☆さん
October 10, 2006
XML
カテゴリ: 習い事ごと
今日は保育体験初日。
もう小さい子ばかりだろうと何だろうと良いわい!という気持ちで参加してきた!
しかし、今回参加してるママさんの数人はすでに知り合いらしく、仲良く喋ってた。

う~ん。いきなり出遅れた感じ。。

参加者名簿をこそっと見てみたら、やっぱり予想通り小さい子ばかり~!
酷いのになると1歳になったばかりのハイハイっ子まで!!
何でそんなんで体験来るかなあ~?

あまりに1歳児が多いからみんな『1歳児クラス』になるって言われた!
え?やっすん2歳児ですよ~??他にも一応2人ギリギリ2歳児居ますよ~!?


無理…なのん??

さすがに目の前で文句言うのははばかられるな~。
仕方なく付き合ってみるか。
今日は手遊び歌と自己紹介?っつっても園児の前で名前言っただけ!
ママ同士は?ないのん??仲良くなれるきっかけ作りは?!
それともみんな説明会ですでに紹介済んでるの?
もうさっぱり分からん!!

これはやっぱり後日電話で質問攻めにするしかないようだ。
だって、今日車座で話をした時全然挙手しなかったから、
園長先生が「じゃあ個別でなにかあったら…」って言ったから、やっすんの噛み癖の話を
してたら嫌そうな顔して帰っていったんだよね、ママ達…。

嫌がるのも分かるわ。。それは想定の範囲内。
良いのだ。もうメンバー見た最初から友達作りは諦めたも~~ん★


という言葉。
薬(宇津救命丸とか)を飲ませてみれば変わるかも…という意見。
え~??だって金曜の『ゆうゆう』では成長の一過程ですって 言われたよ?!
心理療法士の先生が大丈夫だって言ったんだけど。。

その旨伝えると暫くやっすんの様子を観察する先生。。
「遊び方は凄く良いですね。年齢に応じた適切な成長、遊びが出来ています。
 ただやっぱり噛み癖が気になるわ…」



はい、それは今までもやっております。。
ぴょんぴょん・ゆうゆうでも 『他者との経験値が足りない』 と言われてます。
根気良く対応してゆくように言われてます。
毎日のように出かけ、様々な人との関わりを持たせているつもりです。
でも噛み噛み攻撃は日を追う毎に磨きがかかってゆくんです。。それが大きな悩みです。

最後に先生はもっと怖い事を言った。
「普通なら1~2ヶ月位で言葉が出てくれば治まると思うんだけど、子どもによっては
 1年以上かかる子もいるから…」

目の前に大きな闇が広がってゆくのを感じた。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 12, 2006 11:35:46 PM
コメント(2) | コメントを書く
[習い事ごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:experience・1 (体験・1)(10/10)  
kanoukamo さん
yuzunekoさんは本当に生真面目だから、先生の言葉が
すご~~く気になるのよね。
文章から、何かを学ぼうって気持ちがすご~く伝わってくる。
私はね~~もっと大らかでいいと思うよ。
先生の考え方にも個人差があるし、直ぐに薬に頼ろうとする人はあまり信用できないと思うの。
ママの価値観でいいとこ取りしていいんじゃないかしら~?
実際やっすんは成長してるし、yuzunekoさんも良くやってると思うもの。
『他者との経験値が足りない』って言うけど、
私に言わせれば、家の姫の方が、よっぽど少ないと思うよ~~。(私出不精だし・・)

親は、ちょっと困るけどやっすんの個性なんだから・・・気長に付き合う事で
又改善されていくと思うよ~~。
他人の意見に振り回されないで~~やっすんはきっと大丈夫!
※q(^‐^*)/※ファイトォオオ!!※\(*^-^)p※ チアガール♪!

(October 14, 2006 10:07:32 AM)

Re[1]:experience・1 (体験・1)(10/10)  
◆kanoukamoさん
>yuzunekoさんは本当に生真面目だから、先生の言葉が
>すご~~く気になるのよね。
>文章から、何かを学ぼうって気持ちがすご~く伝わってくる。

う~~ん、気にしいなんだよね。。
分かってるんだけどすぐ真に受けちゃう。。

>私はね~~もっと大らかでいいと思うよ。
>先生の考え方にも個人差があるし、直ぐに薬に頼ろうとする人はあまり信用できないと思うの。
>ママの価値観でいいとこ取りしていいんじゃないかしら~?

私も漢方とは言え、薬に頼るのはちょっと…と思ってるよ~。

>実際やっすんは成長してるし、yuzunekoさんも良くやってると思うもの。
>『他者との経験値が足りない』って言うけど、
>私に言わせれば、家の姫の方が、よっぽど少ないと思うよ~~。(私出不精だし・・)

え~?いつも暴走して、外に出ても他者との関わり
少ないんだよ、これが…。

>親は、ちょっと困るけどやっすんの個性なんだから・・・気長に付き合う事で
>又改善されていくと思うよ~~。
>他人の意見に振り回されないで~~やっすんはきっと大丈夫!
>※q(^‐^*)/※ファイトォオオ!!※\(*^-^)p※ チアガール♪!
-----
ありがとう~!真剣に応えてくれる人が居る事は
私にとってもやっすんにとっても財産です☆
頑張るのでこれからもアドバイスお願いしますm(_ _)m
(October 15, 2006 10:36:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Freepage List

Comments

☆happymama☆ @ Re:ご挨拶(04/21) ご無沙汰してます(*´ω`*)ノ お仕事に復…
さくらかえる@ Re:indoor hobby(懸賞生活・62)(07/07) お久しぶりです!!お元気ですか? 夏休…
めぐみん!@ Re:indoor hobby(懸賞生活・59) すごお~い! 懸賞最近やってないわぁ~
moni@ Re:indoor hobby(懸賞生活・57)(05/23) 超ご無沙汰してます!すっかりブログもさ…
mkd5569 @ タグからきました うちも切手シートでした。 小さな幸せに…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: