健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

2025年 37回目の楽天… New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年06月08日
XML

やっぱりしばらくは日本食が食べたいです。

日本食と言えば

豆腐、醤油ですね。

というわけで

豆腐と白菜の卵とじ

豆腐、白菜、もやしの卵とじ (2).jpg

これは簡単、ポピュラーな料理ですが、コツがあります。

まず、豆腐だけを先に煮て、味をつけておきます。

肉じゃが の時のように、メインの豆腐に濃い味がついていれば、あとは薄くてもおいしいので、ヘルシーな味付けで、おいしくできます。

また、豆腐と白菜から水が出るので、水はいれません。

材料

豆腐        1丁   

白菜

もやし

卵          3個

だし醤油 または みりんと醤油を 1 対 1 の割合で入れたもの 2分の1カップ

かつおぶし

好みで醤油、砂糖

作り方

鍋にだし醤油を入れ、豆腐を入れて強火で煮る。フライ返しで裏返しながら煮る。

豆腐に味がついたら、横で白菜を煮て、もやしを入れ、

卵を溶いて2度に分けて回しかける。豆腐、白菜、もやしの卵とじ (1).jpg

食べるときにカツオ節をかけます。

またまた簡単でしたね。

TIPSもないぐらいですが、あえて言えば

味の確認をするときは、だし醤油が煮立ったときに味をみて、濃い目に調整しておきます。

・・・Blogランキング参加中・・・ icon-R-008.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月08日 11時32分50秒
[おから 豆製品 豆腐 納豆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: