健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

2025年 37回目の楽天… New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年07月09日
XML
カテゴリ: 野菜 果物

またまた簡単。

じゃがいもとベーコンを塩だけで味付けします。

簡単で、かつ、ブロッコリーを蒸す工夫もあるので、最後まで読んでね。

今の季節、あっさりして、おいしいですよ。じゃがいもとベーコンの煮物 (1).jpg

材料

じゃがいも

ベーコン

ごぼう

ちくわ

玉ねぎ

人参

水    カップ 2 につき

塩    小さじ 2 ベーコンの量によるので、最後は味見で決める。

好みでコショー

ブロッコリー

炒め用油 少々

作り方

玉ねぎ、人参 以外の材料を一口サイズに切る。

人参は煮えにくいので、それより小さめに 、玉ねぎは くし型に切る。

鍋を熱し、サラダ油を入れて、たまねぎ以外の野菜を炒め、(じゃがいもの表面が透明になるまで)、ベーコンを入れて、アルミ箔の落し蓋をして、蓋をして煮る。

じゃがいもが、ほとんど煮えてきたら、味見をして、玉ねぎを入れてまた煮る。 そのときにブロッコリーをアルミ箔の上に乗せて 、蓋をして煮る。ブロッコリーをゆでる.jpg

ブロッコリーが柔らかくなったら取り出し、 冷凍庫にすぐ入れて、冷ます 。(取り出すのを忘れないように。)

野菜が全部柔らかくなったら、もう一度味見をして味を調えて火を止め、そのまま冷して、味を含ませます。

食べるときにブロッコリーを混ぜます。

TIPS

じゃがいも、ベーコン、ごぼう 以外は何でもOKです。入れなくても可。

最初からブロッコリーを入れると、汁が上がってきて 、煮ブロッコリーになってしまいます。

ブロッコリーは冷凍庫で冷すと色鮮やかに、水っぽくならずにすみます 。ただし、取り出すのを忘れないように。5分ぐらいタイマーをかけて、冷えたらすぐに取り出します。

・・・Blogランキング参加中・・・ じゃがいもとベーコンの煮物 (1).jpg ・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月09日 11時04分14秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: