PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
今日は ネギのお好み焼きです。
これは、10年ぐらい前、京都出身の義姉から教わったものです。
これがなかなか、おいしいので、ご紹介します。
材料
卵、水、昆布茶、
小麦粉 水と同量
ネギ
豚バラ薄切り
作りかた
1--卵をよく混ぜ、水、昆布茶、塩、小麦粉を混ぜる。
2--1に小口切りにしたネギを入れ、混ぜる。
3--フライパンを熱し、サラダ油をいれ、2を入れて、豚バラを乗せてふたをして焼く。 ふたをするのが、焦げずにふわっと早く焼けるコツです。
4--裏がきれいなきつね色になったら 裏返して焼く。この時はふたはしない。
5--両面パリッと焼ければできあがり。
そのまま食べるか、
だし醤油 をかけるか、
大分名産、カボス醤油で食べます。
このままでもおいしいですが、
今回はそれに 納豆を乗せてみました
。
おいしーい!
ネギと納豆だから、おいしくないはずはない、という発想で乗せてみたら、
これが大当たり。
おすすめでーす!!
どうしてもお好み焼きソースがいい人は
お好み焼きソースのページ を見てくださいね。
このソースも絶品です。
健康法師の 罪悪感ゼロのカップ焼きそば 2025年03月17日
健康法師の パンの耳de青のりラスク 2025年01月18日
健康法師の食パンで作る肉まん 2025年01月12日