健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

愛知県 大阪府 愛… New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2009年12月24日
XML

♪♪♪昨日は息子の家族とクリスマスパーティをしました♪♪♪

孫はピアノがとっても上手なの~~。

英語もとっても じょうずなのよ~~。

あの子達は天才かも~~~!!

それにね

え?

もういいって?

しっつれいしました~~~。

ミートローフのリース ミートローフのホワイトリース (2)

星の形の抜き型がなくて・・・

ちょっといびつな星になってますが(笑) 

材料と作り方 は 

詳しくは ↓ を見てくださいね。

ハンバーグ ←ここをクリック

マッシュポテト ←ここをクリック

おおまかな材料と作り方

材料

ミートローフ用

合びきミンチ 500グラムでリース型1個分でした

玉ネギ

パン粉 卵 牛乳少々

マッシュポテト用

ジャガイモ

牛乳

バター

生クリーム

塩 コショー

作り方は ミートローフのホワイトリース (3)

ハンバーグの要領で種を作ります。

この場合、リース型1個分で

ミンチ500グラムでした。

あとの材料は同じ量でいいです。

飾り用  (なんでもよい)

ベーコン1枚

ラディッシュ

キューリ       

作り方

  1. リースの型に油を塗り こねた種を入れます。
  2.  200度に予熱したオーブンで20分焼きそのまま10分ほど入れておきます。 ミートローフのホワイトリース (4)
  3. 2 が冷めたら型から出します。 ミートローフのホワイトリース
  4. 焼いている間にマッシュポテトを作ります
  5. ジャガイモをゆでて、 同じ湯で 細く切ったベーコンをゆでます 。これはリースのリボン用です。
  6. 5のじゃがいもを潰して、バター、牛乳、塩、生クリームで味を調えます。
  7. 3のミートローフに6を塗ります。 ミートローフのホワイトリース (1) ここでもう一度オーブンに入れて、焦げ目をつけてもおいしいです。
  8. 7に5でゆでたベーコンをリボンのように置きます。(上の写真参照)
  9. 他の飾りをつけてできあがり。

TIPS

今回はケーキ型に入れてますが、ドーナツ状に形作ってアルミ箔で包んでもいいですよ。

3の時、冷めるまで置いて、肉汁をなじませます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月24日 08時20分42秒
[ミンチ ウィンナ ハム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: