健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

愛知県 大阪府 愛… New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2012年08月12日
XML

モラタメさんで買った、日東紡のふきん

いいよ~!

私は防菌加工したものとか蛍光染料のついたものが、
なんか心配で、いやなんですが、
これはそういうことしてないんですよね。

昔ながらの日光消毒で(笑い) ・・・・
なんだ そんなんだったらどこにでもあるじゃないかって?
でも、これのいいところは
この ふきん、いいよ! (3)

拭いた後、ケバがつかない んです。
ガラスのコップと、テーブルを拭いてみたけど ホントにつきません

普段は食洗機なので食器は布巾で拭かないんだけど、急いでる時とか たまに拭くときもあるんですよ。それにサラダを作る時、急いで水けを取る時もケバがつかないと、使えますよね。

今まで、そういう時はキッチンペーパーで拭いてたんですが、すぐにジュクジュクに濡れちゃうし、エコも考えないといけないので、今度からこれで拭こうと思います。

この ふきん、いいよ! (4)

それから、この布巾、 蒸し物に使いたいなあと思って買った ので
お鍋を包んでみました。

直径26センチの蓋がちゃんと包めます この ふきん、いいよ! (1) よかった-!
この ふきん、いいよ! (2)

縁の色がいろいろあるので

用途に応じて使い分けるといい ですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月12日 12時16分25秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: