健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

今日は、田光 作 … New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2024年12月18日
XML
カテゴリ: 野菜 果物
フーディストパークさんから頂いた「THE ORGANIC有機米麹」を使って


粉チーズが固まってるけど潰せばO.Kです(●^・^●)

リーフレットに材料とレシピが書いてあったんだけど、
トマトが足りなかったのでトマト缶も一緒に使いました。
なのでレシピが変わるので、私の分を書きますね。

材料
トマト    小3個150グラム
トマト缶   1個(全量400グラム固形量220グラム)

オリーブ油  小さじ1
粉チーズ   小さじ1

★トマト缶2個でもO.Kだと思います。
2分の1ぐらいまで煮詰めれば味は同じかと(笑)


作り方
  1. トマトは半分に切って、トマト缶とともに鍋に入れる
  2. 中火で、焦げないように時々かき混ぜながら2分の1量ぐらいになるまで煮詰める。10分ぐらい
  3. 味噌を加えて沸騰したら火を止める。
  4. 器に入れてオリーブオイルと粉チーズをかける。

う~ん、おいしい!
トマトと味噌とチーズのハーモニーがたまりません。
これ、レシピを見た時から、絶対おいしいって思ってたんですよ(●^・^●)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月18日 08時30分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: