暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
281164
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
このページは「k.t1579の雑記帳」です
06.偽の蔓延について(17.11.16)
社会の与信力が脆弱となった昨今において至極、象徴的な出来事である。
ペイオフを馬鹿みたいに杓子定規に運用しようと云う国務大臣の居る、この国ではコピーの様な「まがい物」でも何でも通用してしまうから皮肉だ。
カラーコピーでも自販機で買い物出来るなんて考えるだけでも愉快な話だ。
まさに悪貨は良貨を駆逐する。
何でも足りてしまうなら世の中すべて足りてしまうだけの水準に留まる。
そのことを考えると偽造が蔓延する、ということは、世の中の模倣が極地に達してしまった飽和状態、すなわち厭世的な愉快犯の出現を示している。
【17.6.25】
「偽」と「嘘」あるいは「虚」との間には何が横たわっているのだろうか。
むしろ「疑」に近いニュアンスが感じられる。「偽」の対としての「疑」。
つまり「偽」の蔓延には、それに対応する数だけの「疑」が存在するのだ。
こんな言葉遊びの様な思索の中に、むしろ本質的な理解を求めたい気分だ。
(17.11.16)
つい、さっきまで「嘘」と「偽」と「虚」との間をとり結ぶ媒介項はないかなどと下らない思索に耽っていた。警察庁の報道発表にも個人情報保護の名目で自己規制という聞こえの良い情報統制というか情報隠蔽が罷り通ろうとしているらしい。何でも警察発表の事件報道について被害者を匿名報道し、被害者住所なども、市区町村名くらいで詳細を伏せてしまおうと考えているらしい。
これでは「嘘」の事件を「偽」って、「虚」構を作り出すことも可能になる。
さすがにマスコミも、これには反発したらしいが。果たして今後どうなるのか
とても気懸りな動きではある。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
お買い物マラソンでほしい!買った!…
【楽天お買い物マラソン】ランキング…
(2025-11-27 20:30:05)
あなたのアバター自慢して!♪
韓国での食事(11月 12日)
(2025-11-15 02:35:31)
懸賞フリーク♪
最近のお届けもの
(2025-11-27 17:22:48)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: