おれんじのうだうだ日記(時にはふんがふんが)

おれんじのうだうだ日記(時にはふんがふんが)

ナッツ ドランカー


おれんじは一回はまるとそれにぞっこんになってしまう
(恋愛はべ・つ)

このHPを立ち上げてから初のはまり物が出来ました
久しぶりに本当に久しぶりにはまった!

それは…

木の実

ずるっ(って音が聞こえそう)
でも、これ本当!
おれんじはただいま 「ナッツドランカー」と化しています

おれんじの一日

起床         ポリポリ
朝ご飯        ポリポリ
仕事中        ポリポリ
お昼ご飯       ポリポリ
おやつ        ポリポリ
残業時        ポリポリ
お夕飯        ポリポリ
就寝前        ポリポリ


結果 ブクブク←体重増加 ブツブツ←ニキビ

きっかけは残業時に部長からカシューナッツをもらったこと
美味しいなあ~って思って、帰りにコンビニへ行って買ったのだ
なんだか無性に木の実の塩分に美味しさを感じてしまい

以降 アーモンド、クルミ、カボチャの種 、ピーナッツ etc
がミックスされているお徳用袋を買ってしまった

ちなみにおれんじはピーナッツが嫌いなのだ
うーん。きっかけは小学生の時に柿の種を食べながら
プリントの宿題をやっていた。その後、学校でそのプリント用紙を見たら
用紙と用紙の間にピーナツがつぶれていたのだ
藁半紙の用紙はピーナツの油をかなり吸っていたのだ。

こんなにもピーナツは油があるんだ!!ひょぇ~

って思ったのが始まりかな?
(当時、ニキビがひどくてとても気にしていたのだ)

そういえば、昔イギリスの英語の先生が
『ピーナツブルーベリー』っていうサンドをくれたことがあった
食パンの片側にピーナツバター、反対にブルーベリーをはさむ単純なもの
悪いけどあんまり美味しくなかったなあ~

まあ、ピーナツの話はいいとして

ナッツは美味しいけど、カロリーが高いのが気になる
100gでなんと680キロカロリー!!
脂質もぶったまげるほどなのである

今おれんじの一番のお気に入りは『マカダミア』
おれんじは今までマカダミアはチョコレートでしか食べたことなかった
でも、ナッツを買いに行ったときについでに買ってみたら

あら、美味しい♪

なんていうのか、マカダミアを食べていると

文字では表現するのが難しいが、適度な堅さで食べていて気持ちがよいのだ
口の中で芸術をしている感じになる!
自分の歯が、まるで彫刻刀のようにマカダミアを削っているのである!
鍛錬すればダビデ像の一つでも作れそうな感じがするのだ!
歯を研いでいるような感覚がするのだ!
そして、適度な塩分

美味しい~美味しいのだぁぁ
今まで何でこんなにおいし物に気が付かなかったのだろう?

いっくら太っても、顔から油を吹きだしても、ニキビが出来ても、
もう今はマカダミアに夢中









© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: