ゼニコの部屋

ゼニコの部屋

PR

カレンダー

コメント新着

ゼニコ @ Re[1]:歯茎の手術(12/17) miyuさんへ コメントありがとうございます…
miyu@ Re:歯茎の手術(12/17) 読んでて苦しくなりました。大変でしたね…
ゼニコ @ Re[1]:マイナンバーカードと戸籍謄本(01/20) ななももママ39。さんへ ほんとお久しぶり…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.01.19
XML
カテゴリ: ごはん
友達の個展を見に行く前に近くでお昼を食べようと、食べログで探して行きました。


おばんざいランチをいただきました。

おばんざいランチ

豚角煮、さばの揚げ浸し、蓮根饅頭、きんぴら、大根のそぼろ煮、青菜ときのこの炊いたんといった感じでしょうか。これに五穀ごはんと根菜のお味噌汁がついて880円。
角煮は一見硬そうでいて柔らかく、蓮根饅頭は見た目もお箸で持ったときもひろうすかと思われましたが、口に入れるともっちり。きんぴらと大根はちょっと濃いめでした。
ただ、このおばんざい、みんな冷たかったのがちょっと残念。

ちなみに日替りランチは油淋鶏でした。

日替りランチ

紫のカリフラワーや赤かぶが入っていてとても綺麗です。こちらはあっさりめのお味だったよう。もちろんアツアツ。

それにしても、先ほどの女性といい、別の男性といい、スタッフの応対の気持ちがいいこと。2時近くで空いていたとはいえ、やはりこの辺りは飲食店の激戦地だけあって、スタッフのレベルも高いんでしょうね。




ORGANIC & WINE yasu イタリアン / 北新地駅 西梅田駅 東梅田駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.5




にほんブログ村 グルメブログ ランチへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.21 21:57:32
コメント(2) | コメントを書く
[ごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オーガニックに惹かれて(01/19)  
triyoshi  さん
こう言うの好きです~~~!!

少しずついろいろなお料理が楽しめるのがいいわ~

オランダではこういうランチはないんですよねえ・・。 (2012.01.22 00:26:21)

Re[1]:オーガニックに惹かれて(01/19)  
ゼニコ  さん
triyoshiさん

私もこういうの好きです。いろんなものをちょっとずつって手間かかりますもんね~。さらに角煮や蓮根饅頭みたいな時間かかるものが入っているとすごく嬉しくなります。
でもコレってヨーロッパだったら前菜感覚? (2012.01.22 14:10:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: