#ラカン #精神分析 #現代思想 導入部分読了。大変面白そう。と思える本は久々である。 amazon.co.jp/o/ASIN/4414416… Twitter for Android 2017年09月26日(火) Ybyzjtar reasonably small 2017年09月26日 03:44:43 永澤 護 アーカイブ archives@dharmazeroalpha
@OokuboTact #現代思想 #千葉雅也 そもそもが、このような言葉を口にできる(書き得た)人間が他にいるとは思えない。事実他にいなかったはずである。 Twitter Lite Ybyzjtar reasonably small 2017年09月26日 03:40:51 永澤 護 アーカイブ archives@dharmazeroalpha
@OokuboTact #現代思想 しばらく時間が経ってから、あらためて興味深い、稀少価値のある歴史的証言として分析対象になるかもしれない。 Twitter Lite 2017年09月24日(日) Ybyzjtar reasonably small 2017年09月24日 10:45:29 永澤 護 アーカイブ archives@dharmazeroalpha
@OokuboTact #現代思想 そもそもが、このような言葉を口にできる(書き得た)人間が他にいるとは思えない。事実他にいなかったはずである。 Twitter Web Client 2017年09月23日(土) Ybyzjtar reasonably small 2017年09月23日 12:30:14 永澤 護 アーカイブ archives@dharmazeroalpha
#道元 #現代思想 #哲学 #正法眼蔵 「無情説法」巻抄訳 無意識の存在の語りを語り、その語りを聴くというありかたこそが、自らが無意識の存在だと知らないもののありかたなのである。 plus.google.com/10247493102070… Twitter Web Client 2017年09月22日(金) Ybyzjtar reasonably small 2017年09月22日 17:39:33 永澤 護 アーカイブ archives@dharmazeroalpha
#道元 #現代思想 San Francisco Zen Cienter Kazuaki Tanahashi;Moon in a Dewdrop: Writings of Zen Master Dogen,1995.から翻訳。 plus.google.com/10247493102070… Twitter Web Client 2017年09月21日(木) Ybyzjtar reasonably small 2017年09月21日 20:01:20 永澤 護 アーカイブ archives@dharmazeroalpha
#道元 #現代思想 諸悪莫作 重要な一節の試訳 plus.google.com/10247493102070… Twitter for Android 2017年09月20日(水) Ybyzjtar reasonably small 2017年09月20日 11:02:56 永澤 護 アーカイブ archives@dharmazeroalpha
#現代思想 付加的記述の一部:かつて私はこの《接続-連鎖》と《離脱-切断》とが不可分な事態を《触発-切断》と表現した。《触発ファクター》という《接続-連鎖》を創出する動的なモメントは《切断ファクター》という《離脱-切断》のモメントを不可分なものとして内包する。 Twitter Web Client Ybyzjtar reasonably small 2017年09月20日 10:43:21 永澤 護 アーカイブ archives@dharmazeroalpha
#現代思想 #ダーク・ドゥルーズ 重要な付加的記述を加えた。 Twitter Web Client 2017年09月19日(火) Ybyzjtar reasonably small 2017年09月19日 20:06:22 永澤 護 アーカイブ archives@dharmazeroalpha
#現代思想 #ダーク・ドゥルーズ アーカイブ plus.google.com/10247493102070… Twitter for Android 2017年09月18日(月) Ybyzjtar reasonably small 2017年09月18日 10:51:37 永澤 護 アーカイブ archives@dharmazeroalpha
#デリダ #現代思想 #哲学 私が幸運だったのは、 #ハーバーマス の「コミュニケーション行為の理論」からデリダの読み込みへと移行する過程において、非常に優れた師が主宰していたゼミでカントの「純粋理性批判」の読み込みを行うことができたことである。 Twitter Web Client 2017年09月17日(日) Ybyzjtar reasonably small 2017年09月17日 21:05:04 永澤 護 アーカイブ archives@dharmazeroalpha
#現代思想 多分 #デリダ の独創といえるものはないと思われる。 Twitter Web Client Ybyzjtar reasonably small 2017年09月17日 09:23:27 永澤 護 アーカイブ archives@dharmazeroalpha
#デリダ #現代思想 これは「デリダ批判」ではない。私は概ね20歳から22歳にかけて集中的にデリダを読み込んだ(特に「声と現象」)。根源的時間化=空間化としての「差延」や「脱構築」という概念は重要だが決してデリダの独創ではない。 ja.whotwi.com/dharmazeroalph… Twitter Web Client Ybyzjtar reasonably small 2017年09月17日 08:58:03 永澤 護 アーカイブ archives@dharmazeroalpha