全6件 (6件中 1-6件目)
1

日記 休日の間、気温が上がったと思ったら一転、明日はまた冷え込む予報ですね・・。 日曜に庭を見ていると福寿草が咲いていました。 毎年必ず生えてきます。 (そういえばどこかのブログでも同じ内容を見たような・・・?) せっかく咲いたのに、明日には雪をかぶってそうです。 以上
2016年02月29日
コメント(2)

日記 先週は悪運続きでしたが今週は振り返ると良くも悪くもない週でした。 土曜日が休日だったため、高速で世界遺産のある五箇山へドライブしてきました。 山地はまだ結構雪が残っています。 昼食はイワナ(渓流魚)の握り定食です。 右上は「五箇山豆腐」と言い、縄で縛って持ち歩けるほどの固さがある豆腐です。 山での山菜取りはまだまだ先になりそうです。 以上
2016年02月28日
コメント(4)

日記 先週は良くないこと続きの週でした。 会社で 先週月曜提出の書類を来週月曜(今日)と勘違い 上司にお叱り。 家で 段ボール(処分のため)をカッターで細かく切断中に 人差し指も一緒に切! 三針縫う怪我 家で 先週の金曜朝、ベタがお亡くなり・・・。 会社帰りよく通ってる熱帯魚屋店員に相談 「寿命です。」の一言 直接は画的によろしくないので、ファイル越しに。 黒く見えるのが縫われている糸です。 軍手をしていたため、骨まではいきませんでした。 皆さんもカッター(刃物)を取り扱うときはご注意を! 今週は良い週になってほしいな。 以上
2016年02月22日
コメント(2)

日記 気象庁より今日、県内で春一番が吹いたと発表がありました。 全国的にも気温がぐっと上がった日でしたね。 ところが明日は一転、気温が下がりこちらは雪マークです・・・。 去年植えたチューリップが芽を出しました。 なんと家の基礎コンクリにバッタがいました。 春だと思ったのかな?? バレンタイン 先週の金曜にまとめて社員からいただきました。 ありがたくいただきます。 また明日から冷え込みます。 今年は寒暖差が大きい気がします。 以上
2016年02月14日
コメント(4)

日記 暦では立春が過ぎて数日。 こちら富山ではまだ肌寒い日が続いています。 青空が見えています。 写真ではわかりづらいですが粉雪が降っています。 店の駐車場にはまだ大雪の日に除雪した雪が残っています。 以上
2016年02月07日
コメント(2)

日記 大寒波が過ぎました。 あれだけ(前回更新写真参考)積もっていた雪が解けてしまい、 残っている雪も日々少なくなってきました。 現在の庭の状況です。 前回更新写真と似たアングルで撮りました。 ナメコ栽培 3回目の収穫を行いました。 どんどん成長速度が遅くなり、株の数も減ってきました・・・。 4回目の収穫はできるかな??? 以上
2016年02月02日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
![]()