ジクロライドのブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
日記 地元には、宮崎・境海岸という日本海側に面した海岸があります。 その海岸は、別名ヒスイ海岸とも呼ばれ、名の通りヒスイが見つかる 海岸です。 この前に地元ニュースで紹介されていたこともありそこへ行ってみた。 ヒスイ海岸近くにはヒスイテラスがあります。 ここでは、海岸で見つかったヒスイの展示や海岸で拾ったヒスイを鑑定 してもらえます。 まずは展示されてる実物を見よう。 緑の部分がなんとも美しい。 ヒスイの原石 いざ、海岸へ 天候は良くありませんでしたが、日本の渚百選にも選ばれている海岸でも ある。 うーん 綺麗な石はいくつもあるがヒスイが見つからない・・。 遠くには地元のヒスイハンターらしき人が。 これかなと思い拾った石も乾くと輝きが・・・。もちろん鑑定の結果はただの石。ただそんな中、透き通った石を発見!鑑定結果はメノウでした!※シーガラスではありませんよ。懐中電灯の光を受けて。今回約2時間の探索でヒスイこそ見つかりませんでしたがメノウを発見できたのは嬉しかったです。個人的な意見としては「ヒスイは見つかる」というより「見つかったらいいな」感覚で探す方が楽しめると思います。ぜひ、海岸近くを通る機会があれば立ち寄ってみてはいかがでしょうか。なないろ館展示のヒスイ原石↓でかい・・・。 以上
2019年09月12日
コメント(3)