暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
306275
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
zoom-lens
趣味~音楽編・2~
2005年以降
・2005年1月8日 ライブハウスELL主催のライブイベントを見る
セカンドスローさん→ベッケンバウアーさん→ロングホーントレインさん、スリーピーフラワーズさん→untitledsmellsthingsさん→セカンドスローさん→ベッケンバウアーさんの順
セカンドスローさんの途中でついて、色々楽しんでベッケンバウアーさんのCD購入
untitledsmellsthingsのメンバーさんと少し話す^^
イエローという新曲も好きになれるかも?
2度目のセカンドスローさんの出番の途中でもちの木を離れる
・2月5日 ELL主催のフリーライブイベント
THEピクルスさん→九龍さん
僕が着いた時くらいにピクルスさんは何か謝っていたので、かなり準備に時間かかったのかな?
その次はボーカル&ギター、ベース、ドラムという編成の九龍という名古屋を中心に活動しているバンドさん
今まで何度か見れる機会があったけど、ちゃんと見れたのは今回が初めてだった
カワイさんの声がなんともいい感じだった
歌もタイトルが分からないけど気に入った
そのあと、ドラムのマキさんに自己紹介をしてからCDとバッチを購入
そしたらベースのセイヤさんに「ありがと~」といわれた^^
そして少ししたらボーカル&ギターのカワイさんが来られてマキさんがカワイさんに僕のことを伝えるとカワイさんは「来てくれてありがとう」といってくれた^^
・4月29日 なごや・エキトピアまつりのインディーズミュージシャンライブ
着いたときに歌っていた女性が誰かわからなかったけど、進行していくうちに「ゆか」という女性だということが分かる
その次が目当てだったrisaさんの出番
イベントを見に名古屋まで行くこと自体3ヶ月ぶりだったのと、5ヶ月ぶりにrisaさんの生歌を聞けたのがよかったし、覚えてもらえていたことが嬉しかった
家に帰って「ゆか」という女性が結香という表記だと分かる
・7月2日 オアシス21で中京テレビ協力のイベント
最初は九龍というバンドさんの出番
この日の歌の中では一番最初の歌が好きだな~
その後挨拶しようと思ったけど、いつもさっきまで演奏していた人に挨拶するのは緊張するので、話しかけるまでに勇気がいるし時間がかかる。
そのため他の人が話してる横でずっと緊張していて話しかけれず、バンドのメンバーの人からのほうから「ようこそ」見たいに話しかけられるほうが多いな
このときは何とか自分から話しかけたけど、声が小さくて伝わらなかったので、ますます緊張が増していったのだけど、ドラムのマキさんに「前も来てくれましたよね?」と話しかけられたので一安心^^
その次がドルフィンピースさんの出番
相変わらずボーカルのKIMIEさんは元気でよく動くなぁ
そして出番が終わったあと話しかけようとしたけど緊張のあまりオアシス内をウロウロしてなぜか帰るということに(笑)
・7月18日 ハートランドスタジオというライブハウス主催のイベントを見る
目的はトップに唄っていたrisaさんだったのとあまりにも暑かったのとので、risaさんの歌が終わったあと挨拶だけして帰ろうかなぁと思っていると、untitledsmellsthingsのベースのゲンキさんに話しかけられて驚いた。
なんでも別のバンド「theGUN(and)PANET」で参加するとのことなので、そのバンドさんが終わったらかえろうと思って他のバンドさんも見ていた。
順番としてはrisaさん→art of generationさん→theGUN(and)PANETさんという感じで、そのあとのバンドさんの準備中に帰り始めた
・7月28日 一宮七夕祭りのオープニングイベントを見に行く
中村あゆみさんのライブをみたけど、凄い声量でブランクがあるとは思えなかった
「浜崎あゆみの時代から中村あゆみの時代に戻さないかん」などのmcが面白かった^^
翼の折れたエンジェルで盛り上がりは最高潮に達しアンコールもこたえダブルアンコールもこたえるが「色々な事情でアンコールやる予定じゃなかった」といっていたけど本当なら凄いサービス精神だな~
2006年
・7月下旬 一宮七夕祭りでタケカワユキヒデさんのライブをみる
娘さんたちがサポートについてるようだ
牧歌の里のテーマソング「風を感じて」 ~「モンキーマジック」 ~ファンクラブのために作曲した曲(?)~娘さんのあいさんの曲~娘さんのもといさんの曲
MC・・・次の曲のハミングの部分をあいさん率いるくまさんチー ムと、もといさん率いるうさぎさんチームにお客さんが分かれて大きな声で対決!ということで練習
途中バイクが通り「今のバイクよりもでっかい声で」と^^
そして「ビューティフルネーム」
くまさんチーム側が勝ったと誰もが思ったけど、タケカワさんが「うさぎさんちーむの勝利」と発言しみんな呆然(笑)
タケカワさんも歌に戻るとき音をはずすというハプニング
MC・・・「勝った方間違えたね」「その間違いにショックを受けて音はずし最悪」という感じで進行して行き最後の曲(7曲目)は「銀河鉄道999」
アンコールの大声援があるけど、ステージ裏に行ってからもう一度出てくるというのが大抵のアンコールのやり方なはずなのに、誰も引っ込まないのでアンコールの声援が止まる
そしてそのまま「アンコールありがとう」「普通アンコールのとき一度引っ込むんだけど省エネで(笑)」ということで会場大爆笑
その後アンコール(8曲目)は「ガンダーラ」
8月下旬 ど祭りを観にいこうとするとBIGBENさんのストリートライブが行われていた
12月16日 久しぶりにrisaさんのライブを観にいこうとするとBIGBENさんのストリートライブが行われていた
12月22日 ライブハウスELLにuntitledsmellsthingsさんのライブを観にいく
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
Youtubeで見つけたイチオシ動画
1976学園祭ライブー 中島みゆき
(2025-11-27 21:45:51)
芸能ニュース
【新証言】元ジャンポケ斉藤、金銭ト…
(2025-11-28 17:53:59)
宝塚好きな人いませんか?
宙組 PRINCE OF LEGEND キャスト感…
(2025-11-12 05:30:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: