猫と暮らすゆる生活パラダイス

PR

プロフィール

zucchaaan

zucchaaan

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

生活アイデア

(6)

便利グッズ

(0)

これおすすめ

(7)

ダイエット

(9)

猫と暮らす

(22)

購入品

(2)

イベント

(2)

お弁当

(8)

コメント新着

スナフキー @ Re:【今日も茶弁当】2025.06.24(06/24) おはようございます。 お米が見えないほど…
zucchaaan @ Re[1]:もうすぐ結婚記念日(06/19) スナフキーさんへ こんな偉そうに言ってい…
zucchaaan @ Re[1]:【熱中症対策】暑さ対策どうしていますか?(06/18) スナフキーさんへ 私の地域は超絶田舎なの…
スナフキー @ Re:もうすぐ結婚記念日(06/19) おはようございます。 アンガーマネージメ…
スナフキー @ Re:【熱中症対策】暑さ対策どうしていますか?(06/18) おはようございます。 札幌では、小中学生…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.27
XML
カテゴリ: これおすすめ
米の価格高騰が続く中、皆さんはどう対策されていますか?
私の暮らす地域でも品薄状態が続いていて高くても買えるだけラッキーだなんて思うこともしばしば…

私はその貴重なお米にこれを混ぜて炊いています。



ビタバァレーってご存知ですか?
それは大麦にビタミンB1をプラスしたものだそうです。
お米に混ぜて炊くだけで食べられます。
なんと食物繊維は白米の18倍だそうです!

ゆるーくダイエット中の私にもピッタリ!

価格は1kg313円(税抜)でした。


お米より安いので節約にもなりますね!
その他にも業務スーパーで押麦もよく購入します。
これはビタバァレーよりもさらにお安いので節約にピッタリですよ。

炊き方は
①白米をとぎ、いつもと同じ水加減にします。
②白米2合(300g)に対して、ビタバァレー(押麦でも同様)1/2カップ(75g)と水150cc程度追加します。
③白米といっしょに軽く混ぜて30分程度吸水させてから炊飯してください。

もっとたくさんビタバァレーを入れたい時は、目安としてビタバァレーの量の倍量の水を入れて炊くといいそうです。


私は硬めのごはんが好きなのでビタバァレーと同量の水を入れて炊いています。
この辺はお好みで調整してみてください。







はくばく ビタバァレー(800g)

押麦(800g)【イチオシ】


これ安いですね!↓


特選 押麦 5kg おひとり様2個まで【 業務用 】工場直送 国内産100% 押し麦 麦飯 麦ごはん 麦ご飯 スーパーフード 腸活 糖質オフ 無添加 自然食 大麦 保存食


https://room.rakuten.co.jp/room_ccaa1f0be9/items





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.27 13:12:35
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: