暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
851627
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
東京神奈川パン屋巡り
こなひき洞(茅ヶ崎)
あんぱんの種類が豊富で、値段も手頃で味も良い。
中でも特におすすめしたいのが「クランベリークリームチーズ」。
中にクリームチーズが入ったベーグルなんです。チーズを挟んだベーグルはたくさん食べてきたけど、それ自体に入ったものは初めて。感動しました♪生地も噛めば噛むほど粉の美味しい味が出てきます。
クランベリークリーム
《その他に買ったパン》
ずんだあんぱん、クリームパン、栗あんぱん、シュガートースト、 チーズスコーン
(2004年8月29日)
今回購入したもの
媛甘白あんぱん、スイートポテト、メープルデニッシュ、くるみのラスク、おやつドーナツ
(2004年10月19日)
「
胡桃のラスク
」(多分250円くらい)
薄めにスライスされた胡桃入りフランスパンに
グラニュー糖がかけられたラスク。
とても硬っいです。バキバキいいます。
胡桃も入っているから歯応え最高♪
「
黒ごまのクッキー
」(2枚で130円くらい)
黒胡麻の粒粒が表面に見える色白でまん丸いクッキー。
一枚が結構な大きさです。
食感はショートブレッドのよう。
さくさくほろほろで、上から圧力をかけたら粉々になってしまいそうです。
バターがじゅわりと香るけど油臭くなく、胡麻のプチプチとした食感もグッド♪
「
オレンジスコーン
」(65円くらい)
オレンジピールが入った小ぶりのスコーン。
外はサクサク、中はしっとりほろほろ。
オレンジの香りは全体に移ってはいなくて、ちょっとしたアクセント程度。
でもこのプレーンな生地が美味しくて、甘さがあるのに粉の味もすごくする♪
「
楓
」(350円くらい)
中にはメープルクリームが巻き込んであり、表面にアイシングを掛け
更にアーモンドをトッピングしたクグロフ型パン。
レーズンも入ってます。
このメープルクリームはかなり甘さ控えめ。
生地よりも甘くないくらいで、プルプルとした食感。
生地はふんわりとしていて内側(中央の穴に面してる部分)はややもっちり。
キメが細かく、かなりの重量感があります。
砂糖が染み込んだ表面がしっとりしていて旨い!
底部分のこんがりした感じもマドレーヌのようで好き!
「
パン・オ・フリュイ
」(2分の1で250円くらい)
ドライフルーツとナッツが隙間ないくらいにびっしりと練り込まれたハードパン。
胡桃、レーズン、無花果がごろごろ
クランベリー数粒にオレンジピールがちらほら。
中の生地はメが詰まっていてふかふか、それを硬くて弾力のある外皮が覆っています。
スパイスケーキのようなスパイシーな風味。
ちょっとクセがあります。
この具沢山さとこの大きさでこのお値段は安い♪
「
浜降りあんぱん
」(140円くらい)
中に栗が一粒入ったこしあんぱん。
生地はもちもちでバターの香りが強く、甘食のような味がしてこれだけでも美味しい♪
こしあんは色が黒っぽく味も濃い。
甘いという訳ではないんだけど、小豆の味が濃いです。
ちょっと餡が多すぎかなァ。
(2004.11/21)
「
カレンズスティック
」(160円)
カレンズがほとんど隙間なく練り込まれていて、全体的には甘い印象。
カレンズに比べると量は少ない胡桃はコリコリ!
外皮が硬くてボキボキ音をたてて食べました。
「
ちび黒
」(140円)
長さ10cmくらいのミニチュア食パン。
中には黒糖クリームが巻き込まれてます。
形は全然違うけど、「楓」のメープルクリームが黒糖に変わったものという感じ。
黒糖味が濃く出ていてメープルクリームよりずっと美味しかった^-^
匂いを嗅いでいるとふがしを思い出しました。
「
ビスコッティ
」
瓦煎餅みたいにバッキバキ硬いです。
中にはアーモンドが入っていて、これと生地とが同じ硬さ。
歯応えがあって美味しい♪
「
クリームパン
」(95円)
表面に絞られた細くて薄いクリームが染み込んだためか、
生地が濡れている感じにしんなりしていました。
その生地はふっわふわで綿菓子のようにわさっとちぎれます。
クリームはプリンのように半ば固形化したもの。
バニラビーンズが見えるんだけど、あまりバニラの香りがしませんでした。
量はた~っぷり入ってます。
「
エンガディナー
」(235円)
上下の生地はガッシリとした硬いクッキー。
生地の内側に厚めのキャラメルクリームが塗られていて、中央部にはたっぷりの胡桃。
キャラメルクリームはねっとりしていて濃厚です。
「
栗のシュトーレン
」(たしか380円くらい)
栗の甘露煮を練りこんだ生地の中にマロンペーストが入った栗づくしのシュトーレン。
シナモンとカルダモンの香りはほんのりで、クセはあまりなく食べやすいです。
マロンペーストはマロングラッセをそのまま潰したようなリッチな味。
生地は洋酒が染み込んでいてしっとり。
胡桃も入ってます♪
「
コッペパン(抹茶かのこ)
」
大きめのコッペパンに小豆がちりばめられた抹茶餡が挟まれています。
餡はとっても滑らかでクリームみたい。
甘さが控えられていて抹茶も嫌味のない香りです。
小豆は甘露煮という感じでツヤツヤテカテカ表面ねっとり。
コッペパンは目が詰まっていて食べ応えがあります。
「
ベーコンエピ
」
「
ラスク
」
胡桃のラスクと比べると気泡が多い分サクサクっと軽い印象。
でも見た目よりはずっと硬くて煎餅的なラスクです。
「
京抹茶(ハーフ)
」
抹茶生地でシュガークリームと粒餡を巻き込んだ食パン。
表面にはきな粉のアイシングがかかっています。
表面さっくり中しっとりふんわりで抹茶の味はそこまで濃くはありません。
シュガーが大量に折り込んである上に粒餡までも挿入されているから結構こってり。
小さめにカットして食べると美味しい、甘~い菓子パンです。
「
こなひき洞
」
神奈川県茅ヶ崎市南湖5-18-21
0467-57-5719
7時~19時 月曜定休
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
パン!ぱん!パン!
ツナたまご LAWSON 盛り過ぎチャレ…
(2025-11-25 21:40:05)
今日のランチ
桂慎のトップページ
(2025-11-27 06:00:05)
そば・蕎麦・ソバが好き
■大黒屋 板橋清水町店 で 『名代富…
(2025-11-26 23:25:23)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: