速秋津比賣命(はやあきつひめのみこと)

【古事記】速秋津日命(はやあきつひめのみこと)

【日本書紀】速秋津比古神・速秋津比売神

・別名; 水戸神(みなとのかみ)


神産みの段で 伊邪那岐命 (いざなぎのみこと)、 伊邪那美命

港の神として信仰される。


大祓詞 にて・・・海の底で待ち構えていてもろもろの禍事・罪・穢れを飲み込む

参拝した神社

大神神社 (おおみわじんじゃ)・奈良県

賀茂御祖神社 (かもみおやじんじゃ)・京都府

虫井神社 (むしいじんじゃ)・鳥取県

出雲大社・荒垣外摂末社; 祓社

吉田神社 (よしだじんじゃ)・茨城県

飛鳥神社 (あすかじんじゃ)・三重県

三嶋大社

金刀比羅神社 (ことひらじんじゃ)・静岡県

鈴鹿大神社 (すずかじんじゃ)・山梨県

水神社

諏訪大社・下社・春宮 (すわたいしや・しもしゃ・はるみや)・長野県


自己紹介

ガーデンデザイナー本間吉隆が庭創りの探求の為に訪れた神社巡りの記憶です。

神々の庭; 外部

Facebook

Twitter

インスタグラム

神々の庭; 検索

地図から神社検索

例祭カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: