国狭槌尊(くにさつちのみこと)

【日本書紀】天地開闢の段に登場

・別名;国狭立尊(くにのさたちのみこと)


神世七代(かみのよななよ)の一柱。

参拝した神社

熊野那智大社 (くまのなちたいしゃ)・和歌山県

熊野速玉大社 (くまのはやたまたいしゃ)・和歌山県

熊野本宮大社 (くまのほんぐうたいしゃ)・和歌山県

宇都宮二荒山神社 (うつのみやふたあらやまじんじゃ)・栃木県

小國神社 (おくにじんじゃ)・静岡県

駒形神社 (こまがたじんじゃ)・岩手県


自己紹介

ガーデンデザイナー本間吉隆が庭創りの探求の為に訪れた神社巡りの記憶です。

神々の庭; 外部

Facebook

Twitter

インスタグラム

神々の庭; 検索

地図から神社検索

例祭カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: