多紀理毘売命(たきりびめのみこと)

【古事記】多紀理毘売命

【日本書紀】田心姫・田霧姫

・別名:奥津島比売命(おきつしまひめ)


須佐之男命 (すさのおのみこと)の剣から生まれた三女神の一柱。

海の神として信仰される。

参拝した神社

厳島神社宮島 (いつくしまじんじゃ)・広島県

八坂神社 (やさかじんじゃ)・京都府

賀茂別雷神社 (かもわけいかづちじんじゃ)・京都府

北野天満宮 (きたのてんまんぐう)・京都府

宇佐神宮 (うさじんぐう)・大分県

出雲大社 (いずもたいしゃ)・島根県

日光二荒山神社 (にっこうふたらさんじんじゃ)・栃木県

二荒山神社中宮祠 (ふたらさんじんじゃちゅうぐうし)・栃木県

滝尾神社

小國神社 (おくにじんじゃ)・静岡県

八面神社 (はちめんじんじゃ)・静岡県

天宮神社

天宮神社 (あめのみやじんじゃ)・静岡県

姫宮神社 (ひめみやじんじゃ)・山梨県

氷川神社 (ひかわじんじゃ)・埼玉県


自己紹介

ガーデンデザイナー本間吉隆が庭創りの探求の為に訪れた神社巡りの記憶です。

神々の庭; 外部

Facebook

Twitter

インスタグラム

神々の庭; 検索

地図から神社検索

例祭カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: