いつも綺麗でいたい!口コミで評判のトレンドアイテム

2015年07月15日

夏のレジャーに知っておきたいゲリラ豪雨のサインに気をつけよう!

気をつけよう!夏のレジャーに知っておきたい ゲリラ豪雨 のサイン。  

夏休みの屋外レジャーに気をつけておきたいのが、 
ゲリラ豪雨 や雷雨といった急な天候の変化です。

日本気象協会が発表した、
夏休みシーズン(7月下旬〜8月)の 天候傾向によると、  
北海道、東北、日本海側の北陸〜九州北部の地域では、 
曇りや雨の日が多い見込み。  
太平洋側の関東〜九州南部の地域は、 
はじめこそ梅雨前線の影響で雨の日が多くなるというが、 
8月中旬からは晴れの日が増加傾向とのこと。

ただし、大気が不安定になりやすく、
晴れた日でも にわか雨 や雷雨など、
急な天気の急変には注意が必要だ という。



日本気象協会では、
激しい雨や雷雨、ひょうなど、
急激な天候の変化を見分ける方法 として、  

【1】 黒い雲が見える、 
【2】 雷鳴が聞こえる、 
【3】 急に冷たい風が吹いてくる、

という 3つのポイント を挙げています。



外出の際、 これらの兆候が見られたら、 
安全な屋内に避難するよう呼びかけています。
posted by maki7 at 14:33| 兵庫 ?| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月14日

ご存じしたか?石原さとみがCMの焼酎鏡月・焼酎ジンロJINROは、 韓国製だったことを知ってましたか?

石原さとみ CMの焼酎鏡月・焼酎ジンロ JINRO は、 
韓国製だったことをご存じしたか?知ってましたか?

眞露も鏡月も韓国焼酎だと知らずに買ってる人結構多いと思います。



ロッテ で販売せずに、 サントリー で販売している現実が… 
サントリー で売っている鏡月は ロッテ 経由です。
鏡月は 石原さとみ のCMだけでは・・・

▼これがその 石原さとみ のCMです。

韓国産だとは・・・
元々飲んでいませんが買った事がないので知らなかったです。

知ってよかったです・・・
今後とも買わない思いが強くなりました。  

韓国製ならハッキリそれと分かるようにして
売って欲しいものです!

▼これが韓国製焼酎ジンロー JINRO です。


東洋経済誌の報道ですが、
ロッテ 酒類が日本で販売している韓国焼酎鏡月は 
「味と香りがきめ細かく、日本の焼酎より人気は高い」と発言する、 
韓国焼酎日本法人部長のカン・ウォンソプ氏の発言をどう思いますか?

信じられますか?

初めて聞きましたが。「日本の焼酎より人気は高い」と。  
日本で地位を得た韓国焼酎とし、 
日本人にジンロ JINRO は「楽しさ」「若さと活力」という 
イメージを植え付けたと 自画自賛 してますが・・・

韓国ジンロ JINRO 焼酎鏡月はスナックや風俗系などどちらかというと
水商売系御用達飲料って感じですね。

JINRO  は サントリー で無く、
韓国産だったのだ・・・

芋や麦などの単一濾過の 本格焼酎 は焼酎乙類になります。
それに対して連続濾過で大量にできるのが 焼酎甲類 です。
いまこの甲類が注目されてて クセがなくストレートでも何に割ってもいけるし
不純物 がないので二日酔いせず酔い覚めがさわやかなのです。



で、日本の 焼酎甲類 はいろいろありますが 
宝焼酎とキンミヤという素晴らしいブランドがあります。



欧州ブランドのウォッカやジンにも
意外に韓国産が多いから、気を付けた方がいいですよ。

韓国製品の記事はだいたいにおいて、
「日本以外の海外では売れている」 みたいなことが書いてありますが、 
本当にそうだったらもう少し経済発展してるハズです。

今の日本では韓国が関わってると知った時点で 
ほとんどの人が買わなくなりますから、 
この情報が広まれば売れなくなるのは火を見るよりも明らかです。
posted by maki7 at 11:27| 兵庫 ?| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月13日

関口さんと張本氏の分かってないのに 上から目線の発言が嫌で この番組が好きになれません。

TBS番組『サンデーモーニング』張本氏持論を展開。

W杯準優勝のなでしこに「5点はコールドゲームと一緒」 


TBS系列の報道番組『サンデーモーニング』の

スポーツコーナー「週刊御意見番」で、

野球評論家の張本勲氏がFIFA女子ワールドカップ2015カナダを

準優勝で終えたなでしこジャパンについて持論を展開した。



「佐々木(則夫)監督に言いたいのは、

若手をもっと使ってほしい。

ベテランを使えば無難で安全ですよ。

しかし、プラスアルファが出ない。

若い人は技術はないけど荒々しくて、あっというプレーができる。

プラスアルファが出るからね」と持論を展開した。


でも


最初は若返りしようとしたけど、結果が出なくて方向転換して準優勝。

どこがダメなんでしょうか。



なんでも野球に結び付けるのは、どうでしょう。

コールドならその時点で終わり。サッカーは90分間試合が続きます。 


0-4から諦めずに2点返したわけですから、

コールドゲームという表現は違う気がします。 


ベテランどうこう言うのも、今の実力で代表に選ばれていたんだから

年齢は関係ないと思います。 


大差がついた段階で、戦意を喪失したような戦い方をしたなら

非難しても良いでしょうが、そうでは無かったと思います。



前回W杯優勝 五輪銀準優勝 今回のW杯準優勝

これでも満足できないのでしょうか。


名監督といってもいいのではないでしょうか。 


視聴者が共感できるコメントを少しは言えないものでしょうか・・・ 


関口さんと張本氏の分かってないのに

上から目線の発言が嫌で

この番組が好きになれません。

posted by maki7 at 13:19| 兵庫 ?| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Mobilize your Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: