この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年05月30日
【滋賀】ぱん処 和水や
こんにちは。池田こう です。
今日は、焼きたてパンのお店「ぱん処 和水や(水口本店)」をご紹介します。
「全品100円+税」のお得な価格ながらも美味しく、特にサンドイッチがオススメです。
朝の通勤途中にお店に寄り、「お野菜たっぷりハムサンド」と「昔ながらのカツサンド」を買って、会社に出勤という日もあります。この2つを買い、温かい紅茶やお茶を飲むと元気になります。
他のメニューも数多くあり、一例としては下写真のパンがあります。なんといっても焼きたての時が、とても美味しいので、午前中にパンを買って、ぜひ食べてみてください。右下の写真は、「パンのみみ」です。これはサンドイッチのある棚に、無料で置かれています(1世帯に1袋まで)。お得です!
月毎に新商品も発売されており、この新しい味を楽しむためにも、時々お店に通っています。
また、イートインのスペースもあり、一息つきたい時にも、ちょうどいいお店です。
にほんブログ村
今日は、焼きたてパンのお店「ぱん処 和水や(水口本店)」をご紹介します。
「全品100円+税」のお得な価格ながらも美味しく、特にサンドイッチがオススメです。
ぱん処 和水や
滋賀県甲賀市水口町水口5743-1
(営業時間AM7:00〜19:00 定休日:毎週木曜日)
滋賀県甲賀市水口町水口5743-1
(営業時間AM7:00〜19:00 定休日:毎週木曜日)
朝の通勤途中にお店に寄り、「お野菜たっぷりハムサンド」と「昔ながらのカツサンド」を買って、会社に出勤という日もあります。この2つを買い、温かい紅茶やお茶を飲むと元気になります。
お野菜たっぷりハムサンド/昔ながらのカツサンド
他のメニューも数多くあり、一例としては下写真のパンがあります。なんといっても焼きたての時が、とても美味しいので、午前中にパンを買って、ぜひ食べてみてください。右下の写真は、「パンのみみ」です。これはサンドイッチのある棚に、無料で置かれています(1世帯に1袋まで)。お得です!
月毎に新商品も発売されており、この新しい味を楽しむためにも、時々お店に通っています。
また、イートインのスペースもあり、一息つきたい時にも、ちょうどいいお店です。
にほんブログ村
2018年05月28日
【滋賀】無料!×最大6回 オイル交換
こんばんは。池田こう です。
私の住んでいる滋賀県南部には、国道1号線があり、自動車ディーラーやカー用品店が軒を連ねています。
滋賀県の人口は増加傾向にあるのですが、大都市と比べて鉄道網が広まっていないため、県内を走る車の台数も増えているそうです。
私は、これまで車検前に、自動車ディーラーとオートバックスで車検の相見積りをしてから、車検をしていました。
相見積りは、時間と手間がかかりますが、車検費用を節約しやすい方法です。
今回は、 【滋賀県内】の情報ですが、 『オートバックスのお得な車検』についてご紹介します。
昨年(2017年)、オートバックス甲賀店で車検をしたところ、次回の車検を予約することで、オイル交換×最大6回が無料の台紙をいただきました。この台紙は、滋賀県内のオートバックスで利用できるとのことです。
オイルは10W-30または0W-20になり、5,000km以上、または半年までの走行で2年間という条件付きですが、我が家の家計にとっては、とても助かっています。最大1,000円引き割引クーポンも付いており、オイルエレメントやエアコンフィルターの交換等に使用しています。
また、オートバックスは、Tカード(TSUTAYA系)が使えるようになりましたので、Tポイントを活用している人にもオススメです。
にほんブログ村
私の住んでいる滋賀県南部には、国道1号線があり、自動車ディーラーやカー用品店が軒を連ねています。
滋賀県の人口は増加傾向にあるのですが、大都市と比べて鉄道網が広まっていないため、県内を走る車の台数も増えているそうです。
私は、これまで車検前に、自動車ディーラーとオートバックスで車検の相見積りをしてから、車検をしていました。
相見積りは、時間と手間がかかりますが、車検費用を節約しやすい方法です。
今回は、 【滋賀県内】の情報ですが、 『オートバックスのお得な車検』についてご紹介します。
昨年(2017年)、オートバックス甲賀店で車検をしたところ、次回の車検を予約することで、オイル交換×最大6回が無料の台紙をいただきました。この台紙は、滋賀県内のオートバックスで利用できるとのことです。
オイルは10W-30または0W-20になり、5,000km以上、または半年までの走行で2年間という条件付きですが、我が家の家計にとっては、とても助かっています。最大1,000円引き割引クーポンも付いており、オイルエレメントやエアコンフィルターの交換等に使用しています。
また、オートバックスは、Tカード(TSUTAYA系)が使えるようになりましたので、Tポイントを活用している人にもオススメです。
にほんブログ村
2018年05月27日
プチ株式投資?@ 吉野家
こんにちは。池田こう です。
最近、滋賀県では最高気温が30℃ちかくになる日もあり、すでにバテぎみです。
さて、今回は我が家の「プチ株式投資?@ 吉野家」について、ご紹介します。
我が家は、株式投資で大きく儲けようとは考えていなく、単価が安めで好きな会社の株をネット(マネックス証券)で購入して長期間保有するスタンスです。株主優待(+少額配当金)を楽しみたいと考えています。
牛丼で有名な吉野家の株は、節約生活にとてもオススメです。
(株)吉野家ホールディングスの株は、単元株数(100株)を保有すると、半年毎に3,000円分(300円分×10枚)の株主優待券が送られてきます。権利確定月は2月末日・8月末日です。我が家は、2015年11月に夫婦で100株ずつ購入して持ち続けています。我が家における株主優待券の年額は以下のとおりです。
[株主優待券]半年毎3,000円 × 年2回 × 夫婦2人分 = 12,000円(年額)
2015年当時、(100株≒145,000円)×夫婦2人分≒290,000円でしたので、お得!と感じています。
サービス券は、吉野家店舗・冷凍食品詰合せセット以外にも、「はなまるうどん」、「ステーキのどん」、「VOLKS(フォルクス)」等でも使用できます。また、ヤフオクに出品されている方もいます。
株主優待サービス券に加えて、配当金もあります。税引き後の手取り額は以下のとおりです。
[配当金]半年毎800円程度 × 年2回 × 夫婦2人分 = 3,200円程度(年額)
吉野家に家族で行く場合は、テーブルがある店舗に行きます。おすすめメニューとしては、以下のとおりです。
[夏: 7月頃〜]麦とろ牛皿御膳
[冬:11月頃〜]牛すき鍋膳
2018.5.26現在、吉野家の株は値段が上がっており、株価が少し下がってから購入する方がよいように思います。
にほんブログ村
最近、滋賀県では最高気温が30℃ちかくになる日もあり、すでにバテぎみです。
さて、今回は我が家の「プチ株式投資?@ 吉野家」について、ご紹介します。
我が家は、株式投資で大きく儲けようとは考えていなく、単価が安めで好きな会社の株をネット(マネックス証券)で購入して長期間保有するスタンスです。株主優待(+少額配当金)を楽しみたいと考えています。
牛丼で有名な吉野家の株は、節約生活にとてもオススメです。
ポイント?@:お得な株主優待券!
(株)吉野家ホールディングスの株は、単元株数(100株)を保有すると、半年毎に3,000円分(300円分×10枚)の株主優待券が送られてきます。権利確定月は2月末日・8月末日です。我が家は、2015年11月に夫婦で100株ずつ購入して持ち続けています。我が家における株主優待券の年額は以下のとおりです。
[株主優待券]半年毎3,000円 × 年2回 × 夫婦2人分 = 12,000円(年額)
2015年当時、(100株≒145,000円)×夫婦2人分≒290,000円でしたので、お得!と感じています。
ポイント?A:株主優待券の使い方
サービス券は、吉野家店舗・冷凍食品詰合せセット以外にも、「はなまるうどん」、「ステーキのどん」、「VOLKS(フォルクス)」等でも使用できます。また、ヤフオクに出品されている方もいます。
ポイント?B:配当金もある!
株主優待サービス券に加えて、配当金もあります。税引き後の手取り額は以下のとおりです。
[配当金]半年毎800円程度 × 年2回 × 夫婦2人分 = 3,200円程度(年額)
その他
吉野家に家族で行く場合は、テーブルがある店舗に行きます。おすすめメニューとしては、以下のとおりです。
[夏: 7月頃〜]麦とろ牛皿御膳
[冬:11月頃〜]牛すき鍋膳
2018.5.26現在、吉野家の株は値段が上がっており、株価が少し下がってから購入する方がよいように思います。
にほんブログ村
2018年05月26日
通信費節約!我が家の工夫
こんにちは。池田こう です。
今日は、我が家における通信費の節約についてご紹介します。
: 1,580円程度(NTT西日本 )
2)プロバイダー : 1,500円程度(Yahoo!BB)
3)タブレット : 972円 (OCN モバイル)
4)スマホ : 6,600円程度( 夫婦2人分 )
合計 : 1,0652円程度
我が家は、夫婦+子供2人ですが、子供は小さいので、まだスマホを持たせていません。夫婦ともにインターネットをパソコン(PC)で使用することが多く、Yahoo!BB ADSLをキャンペーン価格の時に入会し、継続使用しています。
自宅では、このADSLにWi-Fiルーター(NEC社製 Aterm WF1200CR)を接続しています。我が家のADSLについて、ダウンロード速度を専用サイトで測定したところ、約3.3Mbpsでした。(我が家はNTT基地局までの距離が比較的近いため、そこそこの通信速度がでるらしい)
1)固定電話
ほぼ実家との連絡に使用中。実家もBBフォンのため通話料が発生しません。
2)プロバイダー
自宅PCでのネット環境としては不満はなく、毎月10〜20GB(合計)ぐらいの音声ファイルや動画ファイルをダウンロードしています。
3)タブレット
電子書籍を購入して読んだり、私が出張時に会社のLANに外部接続して仕事をしたり、ソーシャルゲームもしています。加入しているOCN モバイルのプランは、110MB/日までは通信速度が速く、快適に使用できるため、とてもオススメです。
4)スマホ
夫婦ともに通話メインで使用しています。家内はLINEもしています。ワイモバイルは10分以内の国内通話を何回かけても無料!のため、私のように仕事で、様々な業種の方と電話する機会が多い方には、たいへんお得です。
もうADSLの時代ではないとは思うのですが、料金が安いため、しばらくは継続使用する予定です。
今日は、我が家における通信費の節約についてご紹介します。
1.毎月の通信費
: 1,580円程度(NTT西日本 )
2)プロバイダー : 1,500円程度(Yahoo!BB)
3)タブレット : 972円 (OCN モバイル)
4)スマホ : 6,600円程度( 夫婦2人分 )
合計 : 1,0652円程度
2.我が家の実態
我が家は、夫婦+子供2人ですが、子供は小さいので、まだスマホを持たせていません。夫婦ともにインターネットをパソコン(PC)で使用することが多く、Yahoo!BB ADSLをキャンペーン価格の時に入会し、継続使用しています。
自宅では、このADSLにWi-Fiルーター(NEC社製 Aterm WF1200CR)を接続しています。我が家のADSLについて、ダウンロード速度を専用サイトで測定したところ、約3.3Mbpsでした。(我が家はNTT基地局までの距離が比較的近いため、そこそこの通信速度がでるらしい)
3.目的
1)固定電話
ほぼ実家との連絡に使用中。実家もBBフォンのため通話料が発生しません。
2)プロバイダー
自宅PCでのネット環境としては不満はなく、毎月10〜20GB(合計)ぐらいの音声ファイルや動画ファイルをダウンロードしています。
3)タブレット
電子書籍を購入して読んだり、私が出張時に会社のLANに外部接続して仕事をしたり、ソーシャルゲームもしています。加入しているOCN モバイルのプランは、110MB/日までは通信速度が速く、快適に使用できるため、とてもオススメです。
4)スマホ
夫婦ともに通話メインで使用しています。家内はLINEもしています。ワイモバイルは10分以内の国内通話を何回かけても無料!のため、私のように仕事で、様々な業種の方と電話する機会が多い方には、たいへんお得です。
もうADSLの時代ではないとは思うのですが、料金が安いため、しばらくは継続使用する予定です。
2018年05月22日
これ1枚!クレジットカード編
子育てパパこと、池田こうです。
ブログ初心者ですが、これから充実させていく予定です。
よろしくお願いします。
今回は、節約生活には欠かせないクレジットカードについて
ご紹介します。
それは 「リクルートカード(JCB)」です。
3年以上使用しています。
私は、サラリーマンをしながら、家計簿をつけています。
そのため、買物(スーパー・コンビニ)・光熱費・ガソ
リン代・自動車税・旅費等の支払いを簡単でお得に
管理できるカードを探していました。
1)ポイント還元率1.2%
2)Pontaポイントに交換できる
3)SMART ICOCAにチャージできる
4)nanacoにチャージできる
※ 3)と4)は、合計で上限3万円/月までのチャージ分のみ
ポイントが付与されるそうです。
1)我が家は、毎月12〜13万円程度の支払いのため、
毎月1500ポイントぐらい貯まります。じゃらん、
ポンパレモール、ホットペッパー等でポイントが
使えます。
2)自宅近くにローソンがあるため、Pontaポイントに
交換して 【お試し引換券】で時々、
買い物しています。
→ この使い方が超オススメです (お得度大)。
また、昭和シェル、ケンタッキーフライドチキン、
ピザハット等でも使えます。
3)JR・地下鉄・コンビニ・ドラッグストア等で、
すぐに支払いができるので便利!
4)nanacoにチャージすると、セブンイレブンで
公共料金の支払いができるため、重宝しています。
自動車税や水道代もnanacoで支払しています。
支払いの多くをリクルートカード払いとしているため、
ポイントがとても貯まりやすいです。少し残念な点としては、
ポンパレモールで扱っている商品がもう少し多ければ・・・
というところです。
また、私の場合、クレジットカードの枚数を増やしたく
ないため、この1枚を使用しています。おすすめです!
ブログ初心者ですが、これから充実させていく予定です。
よろしくお願いします。
今回は、節約生活には欠かせないクレジットカードについて
ご紹介します。
それは 「リクルートカード(JCB)」です。
3年以上使用しています。
私は、サラリーマンをしながら、家計簿をつけています。
そのため、買物(スーパー・コンビニ)・光熱費・ガソ
リン代・自動車税・旅費等の支払いを簡単でお得に
管理できるカードを探していました。
1.オススメのポイント
1)ポイント還元率1.2%
2)Pontaポイントに交換できる
3)SMART ICOCAにチャージできる
4)nanacoにチャージできる
※ 3)と4)は、合計で上限3万円/月までのチャージ分のみ
ポイントが付与されるそうです。
2.私の使い方
1)我が家は、毎月12〜13万円程度の支払いのため、
毎月1500ポイントぐらい貯まります。じゃらん、
ポンパレモール、ホットペッパー等でポイントが
使えます。
2)自宅近くにローソンがあるため、Pontaポイントに
交換して 【お試し引換券】で時々、
買い物しています。
→ この使い方が超オススメです (お得度大)。
また、昭和シェル、ケンタッキーフライドチキン、
ピザハット等でも使えます。
3)JR・地下鉄・コンビニ・ドラッグストア等で、
すぐに支払いができるので便利!
4)nanacoにチャージすると、セブンイレブンで
公共料金の支払いができるため、重宝しています。
自動車税や水道代もnanacoで支払しています。
支払いの多くをリクルートカード払いとしているため、
ポイントがとても貯まりやすいです。少し残念な点としては、
ポンパレモールで扱っている商品がもう少し多ければ・・・
というところです。
また、私の場合、クレジットカードの枚数を増やしたく
ないため、この1枚を使用しています。おすすめです!