今週末は、秋雨前線の影響か、一気に秋らしい状況に変化しました。しかし、木曜日と金曜日に可なり雨が降ったようで、京浜運河は白濁していました。水温は26度まで下がりましたが、表層には、シーバスの餌となるベイトは確認できませんでした。水潮現象になっているのかも知れません。試しに、ハードルアー、特にバイブレーションルアーでボトム付近を狙ってみましたが、小さなバイト、アタリのみでヒットする事はありませんでした。水質の影響で、今回も激渋状況となり、結局、前回同様、ソフトプラスティックルアーを続投しました。なお、ソフトプラスティックルアーを使用する際に、非常に便利なツールがありました。自分が知らなかっただけかも知れませんが、使ったことが無い人にはお勧めします。
2023年09月24日
2023年09月19日
京浜運河シーバス・激渋継続中
9月中旬、連休だった京浜運河は、前回の台風13号が通過後、多少の水温低下で活性が上がったと思ったが、今回また、29℃を超えるような状況になってしまった。餌となるベイト(多分イナッコ)は確認できるが、シーバスはハードルアーでは反応せず、ソフトルアーのみの釣果となってしまった。この状況は、月が替わるころまで続くかもしれない。
2023年09月11日
台風13号のフィールドへの影響
8日(金)台風13号が通過した。久しぶりに、結構な雨量と強風だったと思うが、ホームグランドへの影響が気になり9日は何時ものように釣行。フィールドへ出てみると、意外に影響がない!?いや、逆に水色が良くなり水温も下がっている?また、沖が荒れたせいか?ベイトの数も多く感じる。シーバスの活性も上がってようで、バラシはしたものの多少は引きを楽しめた。残念だったのは、長潮で殆ど潮が動かない。潮回りが良ければもっと面白かったと思う。ホームグランドでの釣り仲間は、だいぶ遅い時間に、ビックベイトルアーと言っても良いサイズのルアーで65?pを釣ったと聞いた。また、70?pクラスが群れで確認できたとの事、このまま、状況が上向きになってくれれば良いが。
2023年09月07日
9月上旬の釣、今回は不本意ながら小型虐め
9月に入っても暑い日が続いている。京浜運河も高水温で29℃超えの状態が続く。富津沖では、コノシロパターンでビッグベイトルアーを使った大型シーバスが好調らしいが、ホームグランドでは暫く不調が続きそうだ。何年も小型ワームでの釣りは行ってこなかったが、反応させるにはワームに分がある。今回は、不本意ながら小型シーバスを虐めただけになってしまった。
使用ワーム
#DAISOシャッドテールワーム
#DAIWA ミドルアッパーJr
#ジグヘッド 2g程度
使用ワーム
#DAISOシャッドテールワーム
#DAIWA ミドルアッパーJr
#ジグヘッド 2g程度
2023年09月04日
9月突入!だが異常な高水温
9月突入!暦の上では秋だが暑さは続く東京。ホームグランドの京浜運河も、異常な高水温が続き、測ると29度超えになっていた。熱帯魚でも、適正水温は23〜26度なのに、それ以上に高い。デカシーバスを狙いたいが、あと10度程度、水温が下がって欲しい。週末は、激渋だったが、なんとか釣果を得る事は出来た。しかし、チビ助のチヌとシーバス(セイゴ)。ワームでは結構反応が出る!?が、2インチのシャッドテールワームでも喰い込めないチビが多い。メバルやアジ狙いの様な狙い方なら遊べるかも知れない?今回、釣果が得られたのは、DAISOシャッドテールワーム、小型樹脂VIB、クレージーフラッパーとなった。
https://www.youtube.com/shorts/hZrrpnaoXg0
https://www.youtube.com/shorts/hZrrpnaoXg0