パタヤヒル展望台に来たのは初めてでした
残念ながら、展望台でのカフェゾーンは危険だとかで移動となっておりましたが、
参照ブログ
パタヤの絶景カフェ:コーヒーブレイクがおススメな理由・パタヤヒル展望台からビーチを一望できる眺めを楽しもう!
しかし展望台での陣取りがなくなる分、
広々と展望台を利用出来るので苦しゅうないではありませんか♪
![IMG_20201125_115504.jpg](https://fanblogs.jp/annamerrymaker/file/IMG_20201125_115504-thumbnail2.jpg)
思ってより広い範囲が眺めれて、風も気持ち良くて来て良かったです♪
ドリンクもローカル価格で安いと情報得ておりましたが、
いかんせんこの後、 津波寿司ビュッフェ に行く予定なので、
手持ちの水のみで景色を撮影したり、ウロウロしたりで休憩しました♪
FM局もあるとかで、足を延ばすと露店が賑わっており、
![IMG_20201125_115211.jpg](https://fanblogs.jp/annamerrymaker/file/IMG_20201125_115211-ef086-thumbnail2.jpg)
更にその奥にも展望台がありました!!
![IMG_20201125_115846.jpg](https://fanblogs.jp/annamerrymaker/file/IMG_20201125_115846-thumbnail2.jpg)
コチラの方が海の方向に向いているからか、より壮大で来てみて良かったです♪
ついでに言ってはなんですが、
展望台そばにあるワット・プラヤイというお寺にも寄ってみました♪
![IMG_20201125_120152.jpg](https://fanblogs.jp/annamerrymaker/file/IMG_20201125_120152-thumbnail2.jpg)
猫が沢山いるとの情報を見ていたので、
楽しみにしておりましたが、猫は1匹でにわとりが大勢だったので、
少し撮影をして展望台へ戻りましたw
展望台でしばしボーっとして、
次の目的地 津波寿司ビュッフェ に向かうのでした♪
Trip Route 3.1 タイ バンコクとタイ南部のリゾート編 2019(プーケット、ピピ島、クラビ、カオラック、サムイ島、パンガン島、タオ島、パタヤ、サメット島、チャン島、バンコク、アユタヤ): ガイドブック
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 バイクブログ 海外バイクライフへ](https://b.blogmura.com/bike/bike_kaigai/88_31.gif)
にほんブログ村