【旅】ヤワラートのHotel Royal Bangkok China Townのスカイバー行ってみたマティーニ(カクテルグラス)

お腹いっぱいで動けないかつ、JJはオンラインゲームのインベントがあるからとスマホでゲーム

せっかく旅行に来ておりますが、成す術がないのでスマホで映画観てたら、
JJにイヤホンスポンと抜かれたので、
意外と早くゲームイベント終わったんやと思ったり、ワガママやなと思ってみたりw

せっかくなので ホテルをご紹介していたサイト がお勧めしてた、
泊まっている Hotel Royal Bangkok China Town のスカイバー行っときたいと思ってついてきてもらいました





「癒やされるナ

と珍しくJ言うので意外やなと思いながら、

「夜景が?プールが??」

と聞くと、動画奥におられる白人さんの裸体だそうですw

目の付け所がシャープでしょ?!w

ちなみにスカイというほど高いところではないけど、
意外とうるさくなくプールサイドが穏やかな気分にさせてくれるバーでございました


IMG_20191206_210435.jpg


IMG_20191206_210703.jpg


またしても、この場に及んで…


ダウンロード.jpg


たいめし 中華街ヤワラート


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 海外バイクライフへ
にほんブログ村

<< 2021年07月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索
ファン
タグクラウド
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年02月20日

【寺】旧正月はワット・マンコン・カマラワート(龍蓮寺)へタンブン&金寶茶餐廳へランチへ

バレンタインデーの翌日、2/15は中国の旧正月の真っ只中だからなのか、
行く日がこの日にたまたまカブっただけなのか、悪い物落としてもらうと、
Jよりバンコクの中華街はヤワラートにあるお寺、 ワット・マンコン・カマラワート(龍蓮寺) にタンブンに行こうとお声がけがございました(。-人-。) (人-)

旧正月の中華街も、コロナのせいで人少ないなと思ったのも束の間、


IMG_20210214_091548.jpg


ワット・マンコン・カマラワート(龍蓮寺)の前から中まで大変混雑していたのでした


いやはやこんなにもの人混みは久し振りです


IMG_20210214_092532.jpg


スマホでチェックインし、列に並びお寺に入りまして、


IMG_20210214_092748.jpg


IMG_20210214_092839.jpg


タンブンして、お札に名前やら生年月日&時間を書いて提出?


IMG_20210214_093106.jpg


そして、お供えをして、お線香立ててお祈りをして、ちゃんと手を洗って


IMG_20210214_092804.jpg


今回はお堂の中へは入らず、20分程でお寺を出たのでした(-人-)(-人-)


さて、次の目的は前回行って美味しかった、
テスコロータス内にある中華料理屋さん、 金寶茶餐廳 へ向かったのでした♪

前回あった2階に行くもお店はなく、潰れた?とか言いながら1階に下りると、
1階の新しい豪華なお店が金寶茶餐廳でした☆

どうやら、今年の1月にリニューアルしたらしいです☆

前回はJの友達も含め、奢る気満々だったので値段気にしてなかったのですが、
庶民にとっては少しお高めに感じる値段設定でしたが、美味しいのでマイペンライなのです♪

前回行って撮った時の画像あるし、熱々食べたいしと画像撮るのを前半サボっていたのですが…

途中から、やっぱりお店も新しくなってるしと、急に撮り出したのでした

なので、食べかけ画像からですw


IMG_20210214_112056.jpg


IMG_20210214_112052.jpg


↓山椒が効いてピリ辛旨いジンギスカンスープ400数十バーツでした


IMG_20210214_112535 (1).jpg


ほんでもって満腹&満悦故、お店の外観うっかり取り忘れるっていうね(^^;
美味しいとこあるあるですね!!←ないないw


新・中華街 世界各地で〈華人社会〉は変貌する (講談社選書メチエ)


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 海外バイクライフへ
にほんブログ村

2020年12月20日

【旅】ヤワラートのナイモンホートートに行ってみた

なんだかヌメヌメインパクトのバミーで締めたくなので満腹ですが、
こちらもイベント中は閉まっていた ナイモンホイトート へw


78349141_2560106550771454_496544184157601792_o.jpg


2019年ミシュランガイドに乗ったとかで気になっていたのですが、
特別に美味しいわけではないもん?ホイトートとか言ってはいけませんw

ただ、個人的な感想といたしましては、
卵が多めでトロトロさが他店よりすこし少なめに感じました


78660944_2560106627438113_5253129943746871296_o.jpg


79211816_2560106694104773_2269487953594023936_o.jpg


とはいえ、美味しかったのですが、
店員のおばちゃんがうるさくて、J曰くマナーが悪いナとのこと^^;

家に帰る途中、電車内でJより、

「今回の旅は良い印象ないナ」

とのこと承知致しました^^;

正直に何でも言えることは良いことですw

いよいよネットで調べて行くことは、今後なくなりそうな予感?です(;´∀`)


たいめし 中華街ヤワラート


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 海外バイクライフへ
にほんブログ村

2020年12月19日

【旅】ヤワラートはバミーや飲茶が美味しい香港麺雲呑に行ってみた

ヤワラート最終日の朝、外に出るとイベントも明けて、中華街は通常通りで本領発揮ですw
帰る日に通常のヤワラートに戻るとは

SNSからグルメな方から「 香港麺雲呑 があったので、朝食を食べに行ってみました♪

狭い商店街の中にお店があり、ローカル中華な雰囲気があってイイ感じです♪


78696410_2559757747473001_160215658963927040_o.jpg


メニューでございます♪


79158990_2559758230806286_7831949666861187072_o.jpg


帰る前に、閉まってたお店も覗いてみたいため、朝食は控えめにと心がけるも、
まあまあ普通に頼んでしまった私たち


78503725_2559757894139653_410053026103951360_o.jpg


78686491_2559758087472967_1295936055773495296_o.jpg


77244749_2559758024139640_8109128645483692032_o.jpg


79808417_2559758140806295_3129324510579261440_o.jpg


しかしながら、
味と量とものお上品アロイだったので、まだ引き続き食べれそうで助かりましたw

場所も雰囲気がある商店街にありますので、中華街に来た実感が沸くといった点でもオススメのお店でございます♪





たいめし 中華街ヤワラート


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 海外バイクライフへ
にほんブログ村

2020年12月18日

【旅】ヤワラートのイベント後の屋台無料振る舞いに満腹やけども行ってみたぶた

ちょうど?お腹いっぱいになったところで、
王様パレードお祝いの中華屋台の無料振る舞いに向かったのでした

お腹いっぱいやけどせっかくやし!!と気合を入れつつ、無理くり数点いただきました

JJはお腹いっぱいやのに食べる意味わかんらんとご機嫌ナナメ

自分的にはこんな色々美味しいイベントがあることを事前に教えてくれず、
直前に夕食を食べる意味がわからないとか言いながら、1人で屋台に並んだりしたのでしたw

記念に食した物を撮影するも、食べ歩きながらなのでブレブレです
ちなみに2019年12月6日のことですので、流石に皆さんマスクしてないですね!!


78879295_2558476374267805_8431068875616944128_o.jpg


77252568_2558476524267790_7749303028523466752_o.jpg


79083018_2558476580934451_2500421224044167168_o.jpg


79437665_2558476754267767_850221409404715008_o.jpg


79961790_2558476870934422_1885721407241846784_o.jpg


78644008_2558476674267775_6864836182715400192_o.jpg



大きな通りを奥まで埋め尽くすお祝い無料屋台!!


73482557_2558476990934410_6362737837044924416_o.jpg



気になってたフカヒレ料理屋 さんの屋台まであるやないか!!

しかし、お腹が一杯でチャレンジする気になれなかったのでした


お腹いっぱいなので早くもホテル部屋に帰ってきたのでした
そんな中華街〜♪w




たいめし 中華街ヤワラート


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 海外バイクライフへ
にほんブログ村

2020年12月17日

【旅】2019年12月上旬のヤワラートはイベントのため休業店舗続出あせあせ(飛び散る汗)

こんなはずじゃなかったんですけど、
せっかく泊まりで行った2019年12月のヤワラートは8日の夜までイベントがあるらしく、
ナイモンホイトートさえ休みで食べられないもんとーほーほ状態

グルメなお知り合いが教えて下さった、 義肉骨茶 に行くも本日営業終了したよとのこと


79161140_2558001450981964_6781257759812747264_o.jpg


20時以降屋台再開‥せんやろな〜とか思いつつ、
道中ファミコンの神龍みたいなのを撮る私め





セキュリティの指示がいちいち異なることに苛つくノンJJ





通りがかり揚げものを保険として買って帰って、ホテルで休憩したのでした


78660943_2558001517648624_1879835644188950528_o.jpg


歩き回って疲れたので、ホテルで昼寝をしてから夕方起床

お腹空いたかつ、ダイエットのため夜にご飯食べず、夕方に食べておきたいとノンJJ

駅前やったら店やってたんちゃう?!と、節約兼ねてホテルからすぐの駅近のタイ料理屋台へ♪

すると狙い通り、営業してました♪


78346393_2558268707621905_165710429669031936_o.jpg


79708889_2558268774288565_2068591627122769920_o.jpg


79534153_2558268844288558_6258335823553363968_o.jpg


78373038_2558268907621885_4490420472978079744_o.jpg


78585078_2558269054288537_1273340305843683328_o.jpg


79081127_2558268984288544_111744341688451072_o.jpg


78928742_2558269107621865_6431546881028915200_o.jpg


ラストの画像は訳あって、ミニバケツでビールです

てか、美味しいんですけど、食べる時間帯云々よりも、
JJにお任せの注文した品々がなかなかなハイカロリーにように見てとれるのですが…

まあいい…

満腹で食べ終えて、お会計したところで通りに人だかり?!

テレビ中継中の王様のパレードがまさに目の前で、
王様がまん前の通りを通るところなんだとか!!

しかし、
Jは興味ないとのことで、特に見に行くこともございませんでした(^^;

王様が通り過ぎるも、人だかりが一向に減ることがないので、
Jになぜかと問うと、衝撃の答えが…

「お祝いで色んなお店が無料で屋台で料理出すの」

ん?アライナ(何て)?!

「だから、お祝いで色んなお店が無料で料理出すのー!!」

えっ?!ちょっと待てよ!!

私はこの度、
?@中華料理を満喫したいがため、ヤワラートに泊まることにしました。
?Aしかし、イベントで大概お店閉まってます。
?Bなので、しゃあなしかつJのダイエット云々でタイ屋台料理食べました。
?Cで、今から各お店の中華料理無料振る舞いイベントが始まるとな?!←今ココ

「えっ!?なんなん?ソレ知ってたん?!知ってたんやったら、先に言うといてぇやぁ」

つい先程お会計して、タイ料理でお腹いっぱいなり、
ベストじゃないコンディションでのその発言には、流石にすねかけた(自分が)のでした(´;ω;`)

とりあえず、行ってみよ!!

「私、食べへんで!!」

とJ

いや満腹やけど、この美味し過ぎるイベントには行っとくっきゃないでしょ!!

ということで、Jに渋々ついて来てもらうのでした


たいめし 中華街ヤワラート


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 海外バイクライフへ
にほんブログ村

タグ: バンコク

2020年12月16日

【旅】ヤワラートのアイスクリームバー&カフェ〜真真 JingJing 〜Ice-cream Bar and Cafeへ行ってみた

もう誕生日にどうやらフィギュアが要らないみたいなんで、電気街に向かうことに

そこで特派員が見たものは!!


IMG_20191206_125738.jpg


IMG_20191206_125819.jpg


ダイエット宣言で夕食を食べないと言いながらも夜分遅くにご飯を食べたJJが、
ソーセージ買ってなんなく食べております


a4783c9d9181eb0fb1b4122a57f96d2a_600.jpg


内心でそう思いながら電気街へw

電気街行くついでにへルメット見たいと クロントムセンター に寄りましたが、前にあったへルメット屋さんは見当たりませんでした

その代わり、電気ストーブが結構売ってました


78433879_2557918427656933_457878272923926528_o.jpg


78390989_2557918454323597_4895771764023361536_o.jpg


なんだか暑いタイで電気ストーブが売られているのが笑けますが、
自分でも毎年忘れるのですが、自分の誕生日である12月半ばから1週間程だけ寒くなるんですw

いやいやでも、ストーブは流石に要らんわなってなことで、
モバイルアクセサリーショップ屋さんを少し覗いたのでした

しかしながら、街中は派手な横断幕があるも店が結構閉まってます


78253009_2557930820989027_2191862694666043392_o.jpg


J曰く、王様がパレードで来られるとかで、交通規制からのその影響で店が閉まって模様
珍しく?ガチ目のセキュリティチェックを通過し、昼間のうちにマイペンライパスシールゲットしました


79293953_2557930854322357_7226220224264011776_o.jpg


せっかくわざわざ泊まりで来たのに、残念過ぎるっしょ

嘆いていてもしょうがないので、ネットでカフェを検索
すると、近くで開いているアイスクリーム屋さん
真真 JingJing Ice-cream Bar and Cafe 」があったので寄ったらラッキーなことに開いておりました♪


78567487_2557979314317511_8784932592639016960_o.jpg


78364162_2557979387650837_6757303782310150144_o.jpg


店内も可愛らしくてほぼ満席、アイスクリームを甘過ぎずで美味いしかったです?


78607735_2557979517650824_8756428488128331776_o.jpg


78777659_2557979580984151_7645531748159193088_o.jpg





BRUTUS(ブルータス) 2019年10/15号No.902[バンコク 見る、買う、食べる、101のこと。]

2020年12月15日

【旅】ヤワラートの玩具屋さんNamba&MEGA PLAZAへ行ってみた

日本橋みたいなとこにある玩具屋さんNambaへ到着


79329414_2557556897693086_4345023426142928896_o.jpg


79826585_2557863774329065_5764478077014900736_o.jpg


8:30からの営業時間と確認してたものの、お店の貼り紙ではその日は12:00からやって(;'∀')


78813661_2557557071026402_5198747196693938176_o.jpg


78494792_2557557134359729_2126683366198607872_o.jpg


78352780_2557557231026386_2506497434536902656_o.jpg


80018031_2557557014359741_6445642774715826176_o.jpg


向かいに今までも行ったことがあるメガプラザという、
大阪の日本橋チックな玩具ビルがあるから別にいいのだ





38859527_1761298453985605_3905278122890625024_n.jpg


38902135_1761298500652267_5364516587674009600_n.jpg


もはや近くにある小川がいよいよ道頓堀に見えてきます


79252617_2557556961026413_1957876312353800192_o.jpg


MEGA PLAZAをブラブラするも、まだ12時にならず…
なんで12時オープンやねんとイラつくJJに、

「タイはこういうことザラやで」

と、なぜか日本人のアタクシがタイ人のJをなだめてたりw

まあ、気長に待ちますかとビルの近くの日本好きそげなカフェへ


78219133_2557584534356989_3804758459186937856_o.jpg


78284869_2557584657690310_1820960979819692032_o.jpg


そのカフェで冷コー頼むも、再び薄くて酸っぱいタイプをコーテモーターJ

アタクシめは知らない店では冷コー頼まない作戦です

しかし、
さすが日本橋みたいなとこにあるカフェだけあって日本の缶ジュースなど飾られてます

Jの誕生日プレゼントに、ナミちゃんのフィギュア選びに来たけんども…
待てないのも手伝ってか、飾りやし要らんつて^^;

PS4のモンスターハンターアイスバーンとやらを欲しがり始めたのでしたw


モンスターハンター:ワールド Best Price(再廉価版) - PS4


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 海外バイクライフへ
にほんブログ村

2020年12月14日

【旅】ヤワラートで和風なラーメン屋さんで朝食をラーメン

ヤワラートは2日目の朝、
お目当てのバミー屋さんに向かうもお店が休みでした

開くこともなさそうなので、とりあえず次の目的地の玩具ビルへ徒歩で向かうことに


78599047_2557484317700344_2315497481514778624_o.jpg


街中の通りに派手な横断幕があるので、どうやらイベントの日の様です

通りがかりに和風なラーメン屋さんがあったので、そこで朝食をとることに


78312324_2557503131031796_7855195365601968128_o.jpg


78925617_2557503271031782_2835892761528369152_o.jpg


75199810_2557503197698456_7931964388439752704_o.jpg


78848002_2557503337698442_8351597751414292480_o.jpg


久々に豚骨スープ風のラーメン食べれまして、コレに高菜を仰山ブチ込むとアロイんやろな〜
なんて思いながら、美味しくいただきました♪
いや〜、デブまっしぐらですわ

道中のコーヒー屋台でコーヒーブレイク


78312324_2557503131031796_7855195365601968128_o.jpg


しかし、薄くて酸っぱいタイプのコーヒーでした

我々の中では、ええとこのコーヒーはまあまあこの 酸っぱいタイプのコーヒー であることが多い認識かもですねw

私共はこちらのセブンで売ってるような苦い濃いのが好きなのでした





しかし、悔いてもしょうがないので、再び玩具屋 Namba に徒歩で向かいまっせ


BRUTUS特別編集 合本 もっとおいしいコーヒーの教科書 完全版


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 海外バイクライフへ
にほんブログ村

2020年12月13日

【旅】ヤワラートは夜の中華街の屋台の誘惑にアッサリ負ける

バーを出てほろ酔いでホテルに帰るつもりが…

おや?Jが屋台の方にフラっと行くやんか?!





あ、中華ちまき買いはった!明日の朝ごはんかな?





IMG_20191205_220218.jpg


あ!食べはった!!

ダイエットしてるから晩御飯食べへん言うてた人が、普通にちまき食べはったw

ということで、つられて北京で食べて美味しかった記憶のある、
ラム肉?の串焼きをいただきました♪


IMG_20191205_220239.jpg


さらにJJの中華街の珍道中が続きまして、
今度はシーフード屋さんがある通りへ?!





「ココ美味しそうやな?」

と言い出して、夜22時頃ですが行くことになりましたw


IMG_20191205_221131.jpg


IMG_20191205_221731.jpg


IMG_20191205_221820.jpg


IMG_20191205_221824.jpg


半分位食べたところで、

「イム!!(満腹)」

とのこと承知しました

残すの嫌なたちやから頑張って食べちゃうよね

言うこと良く変わるノンJJ
晩御飯食べずに我慢したら、こないな結果になりましたとさ


たいめし 中華街ヤワラート

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: