この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2016年10月04日
ハワイ滞在中、朝起きて見よう!素敵なもの\(//∇//)\
ハワイに滞在すると、やたら早起き(^ν^)
アラームが鳴る前に、目覚めることが多い…
日本に居るとついつい「あと五分…」って、ベッドでダラダラするのにねー。
不思議や…(´O`)
前回の滞在では、ほぼ毎日、ここへ…
アラモアナビーチパーク
ハワイって、サンセットがキレイなイメージありますが、
朝焼けもサイコー\(//∇//)\
ダイヤモンドヘッドが目の前にどーんと見えるマジックアイランドまでのお散歩コース、
オススメですヾ(´∇`)ノ
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村
アラームが鳴る前に、目覚めることが多い…
日本に居るとついつい「あと五分…」って、ベッドでダラダラするのにねー。
不思議や…(´O`)
前回の滞在では、ほぼ毎日、ここへ…
アラモアナビーチパーク
ハワイって、サンセットがキレイなイメージありますが、
朝焼けもサイコー\(//∇//)\
ダイヤモンドヘッドが目の前にどーんと見えるマジックアイランドまでのお散歩コース、
オススメですヾ(´∇`)ノ
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
![にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ](https://travel.blogmura.com/hawaiitravel/img/originalimg/0000654617.jpg)
にほんブログ村
2016年10月03日
ハワイで見つけたアメリカン!
ハワイもアメリカだったんですよ・・・
もちろんですが・・・(*'ω'*)
アメリカ本土も大好きで、数年に一度行きますが、「古き良き」な雰囲気は年々なくなりつつあります。
でもここハレイワにはまだ、こんな光景が( *´艸`)
ハレイワに続く道・・・
レトロな雰囲気を残す道・・・
前から来たのは・・・
ミニカーにして販売してもいいぐらいの・・・
かっこいいトラック![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
こんな風景が日常にあるのって、素敵すぎる![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村
もちろんですが・・・(*'ω'*)
アメリカ本土も大好きで、数年に一度行きますが、「古き良き」な雰囲気は年々なくなりつつあります。
でもここハレイワにはまだ、こんな光景が( *´艸`)
ハレイワに続く道・・・
レトロな雰囲気を残す道・・・
前から来たのは・・・
ミニカーにして販売してもいいぐらいの・・・
かっこいいトラック
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
こんな風景が日常にあるのって、素敵すぎる
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
![にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ](https://travel.blogmura.com/hawaiitravel/img/originalimg/0000654617.jpg)
にほんブログ村
2016年10月02日
ヨーグルトって、こんなにおいしかったのか? ヤミーヨーグルト編
最近食べ物ネタが続いてますが…今回も(^ν^)
ハワイに行くと必ず立ち寄るお店
ヤミーヨーグルト!
ヨーグルトって、こんなにおいしかったっけ?って思うほど、クリーミーで濃厚\(//∇//)\
色んなトッピングが出来ますが、なんやかんや試した結果、イチゴに落ち着きました(#^.^#)
イチゴの酸味と抜群のコラボ(*´艸`*)
アラモアナショッピングセンターの1階にありますので、お買い物の休憩にどうぞー♪(´ε` )
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村
ハワイに行くと必ず立ち寄るお店
ヤミーヨーグルト!
![image.jpeg](https://fanblogs.jp/anotherhawaii/file/image/image-3bc7b-thumbnail2.jpeg)
![image.jpeg](https://fanblogs.jp/anotherhawaii/file/image/image-thumbnail2.jpeg)
ヨーグルトって、こんなにおいしかったっけ?って思うほど、クリーミーで濃厚\(//∇//)\
色んなトッピングが出来ますが、なんやかんや試した結果、イチゴに落ち着きました(#^.^#)
イチゴの酸味と抜群のコラボ(*´艸`*)
アラモアナショッピングセンターの1階にありますので、お買い物の休憩にどうぞー♪(´ε` )
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
![にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ](https://travel.blogmura.com/hawaiitravel/img/originalimg/0000654617.jpg)
にほんブログ村
2016年10月01日
日本にはないマクドナルドメニュー!フタを開けたら・・・(≧▽≦)
ハワイに行ってまで、マクドナルドもなぁ・・・((+_+))
と思ってましたが、子連れで行くときは、しゃーない・・・
彼らにとってはワンダーランド・・・ってことで、朝ごはんを買いに・・・
お店の外のテーブルで食べよう・・・と思ったので、TO GO。
こんな容器で出てきます ↓
ま、ここまでは普通。
では、フタを・・・
OPEN!!
じゃーん!
ご飯なんですっ(≧▽≦)
コーヒーじゃなくて、メニューに「味噌汁」追加希望!( *´艸`)
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村
と思ってましたが、子連れで行くときは、しゃーない・・・
彼らにとってはワンダーランド・・・ってことで、朝ごはんを買いに・・・
お店の外のテーブルで食べよう・・・と思ったので、TO GO。
こんな容器で出てきます ↓
![image.jpeg](https://fanblogs.jp/anotherhawaii/file/undefined/image-df0e2-thumbnail2.jpeg)
ま、ここまでは普通。
では、フタを・・・
OPEN!!
![image.jpeg](https://fanblogs.jp/anotherhawaii/file/undefined/image-1a4fd-thumbnail2.jpeg)
じゃーん!
ご飯なんですっ(≧▽≦)
コーヒーじゃなくて、メニューに「味噌汁」追加希望!( *´艸`)
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
![にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ](https://travel.blogmura.com/hawaiitravel/img/originalimg/0000654617.jpg)
にほんブログ村
2016年09月30日
持ち帰りOK!カカアコキッチン?A
昨日に引き続き・・・
カカアコキッチン ↓
ワード地区の入り口にある、リピーターのみなさんはほぼ知ってるお店(*´ω`*)
昨日はビーフシチューをお勧めしましたが・・・
今日はこれ!
ハンバーグ!!
めちゃくちゃジューシーなハンバーグにフライドオニオンがたまらんっ
店内で、出来立てを食べるのがもちろんサイコーですが、これもまた、ホテルに戻ってチンして食べてもめっちゃおいしい
横にさりげなーく、ちょこんと写ってるマカロニサラダ。
ハワイでは付け合わせに、マカロニサラダが付いてくることが多いですが、ここは別格!
まろやかで、なんぼでも食べれます!
(体重、なんぼでも増えるけど(;・∀・)
グリーンサラダも選べますが、ここはマカロニサラダで!!
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村
カカアコキッチン ↓
![image.jpeg](https://fanblogs.jp/anotherhawaii/file/undefined/image-68bd9-thumbnail2.jpeg)
ワード地区の入り口にある、リピーターのみなさんはほぼ知ってるお店(*´ω`*)
昨日はビーフシチューをお勧めしましたが・・・
今日はこれ!
ハンバーグ!!
![image.jpeg](https://fanblogs.jp/anotherhawaii/file/undefined/image-a734c-thumbnail2.jpeg)
めちゃくちゃジューシーなハンバーグにフライドオニオンがたまらんっ
店内で、出来立てを食べるのがもちろんサイコーですが、これもまた、ホテルに戻ってチンして食べてもめっちゃおいしい
横にさりげなーく、ちょこんと写ってるマカロニサラダ。
ハワイでは付け合わせに、マカロニサラダが付いてくることが多いですが、ここは別格!
まろやかで、なんぼでも食べれます!
(体重、なんぼでも増えるけど(;・∀・)
グリーンサラダも選べますが、ここはマカロニサラダで!!
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
![にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ](https://travel.blogmura.com/hawaiitravel/img/originalimg/0000654617.jpg)
にほんブログ村
2016年09月29日
持ち帰りOK!カカアコキッチン?@
アラモアナのお隣エリア、ワード地区にある
カカアコキッチン
お店で食べることもできますが、TO GO(持ち帰り)もできます。
店内で食べる時も、使い捨てのフードパック。
気取らなくて、こういうとこもハワイらしくていいですね![](https://fanblogs.jp/_images_g/e3.png)
おススメメニューがありまして・・・
ローカルはオーダーしてるのあんまり見ないけど・・・
これ!
ビーフシチュー ↓
でっかい具材がゴロゴロ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
んまーい![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
ホテルまで持ち帰って、お部屋でチンして、ラナイで晩御飯![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
サイコーですやんっ![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村
カカアコキッチン
![image.jpeg](https://fanblogs.jp/anotherhawaii/file/undefined/image-98b4d-thumbnail2.jpeg)
お店で食べることもできますが、TO GO(持ち帰り)もできます。
店内で食べる時も、使い捨てのフードパック。
気取らなくて、こういうとこもハワイらしくていいですね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e3.png)
おススメメニューがありまして・・・
ローカルはオーダーしてるのあんまり見ないけど・・・
これ!
ビーフシチュー ↓
![image.jpeg](https://fanblogs.jp/anotherhawaii/file/undefined/image-e352e-thumbnail2.jpeg)
でっかい具材がゴロゴロ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
んまーい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
ホテルまで持ち帰って、お部屋でチンして、ラナイで晩御飯
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
サイコーですやんっ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
![にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ](https://travel.blogmura.com/hawaiitravel/img/originalimg/0000654617.jpg)
にほんブログ村
2016年09月28日
ハワイ限定品をGET!帰国してもハワイ気分♪
パンケーキでおなじみの・・・
エッグスンシングス!
日本に上陸したころは、3時間待ち!?とかでしたね・・・
日本では「ホットケーキ」と呼ばれていたのに、同じようなものが「パンケーキ」と呼ばれ、オサレなスイーツに昇格したのは、このお店のおかげかな・・・と思ってます(勝手に思ってる・笑)
日本の店舗でも、入り口にはオリジナルグッズが販売されていますが、ワイキキの店舗(サラトガ通り)にはハワイ限定品が(≧▽≦)
ポップでテンション上がるものが並んでいます![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
他にもいろいろ売ってるんですが、画像探せず・・・(;・∀・)
パソコンから見つけ出したら、またアップします(*´з`)
サラトガ店。
本店なだけあって、食べようと思うといつも並んでいますが、グッズ販売は入り口にありますので、お買い物だけなら待ち時間なく入店できますよー![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村
エッグスンシングス!
日本に上陸したころは、3時間待ち!?とかでしたね・・・
日本では「ホットケーキ」と呼ばれていたのに、同じようなものが「パンケーキ」と呼ばれ、オサレなスイーツに昇格したのは、このお店のおかげかな・・・と思ってます(勝手に思ってる・笑)
日本の店舗でも、入り口にはオリジナルグッズが販売されていますが、ワイキキの店舗(サラトガ通り)にはハワイ限定品が(≧▽≦)
ポップでテンション上がるものが並んでいます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![image.jpeg](https://fanblogs.jp/anotherhawaii/file/undefined/image-2689e-thumbnail2.jpeg)
![image.jpeg](https://fanblogs.jp/anotherhawaii/file/undefined/image-thumbnail2.jpeg)
他にもいろいろ売ってるんですが、画像探せず・・・(;・∀・)
パソコンから見つけ出したら、またアップします(*´з`)
サラトガ店。
本店なだけあって、食べようと思うといつも並んでいますが、グッズ販売は入り口にありますので、お買い物だけなら待ち時間なく入店できますよー
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
![にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ](https://travel.blogmura.com/hawaiitravel/img/originalimg/0000654617.jpg)
にほんブログ村
2016年09月27日
空いてる「この木なんの木」(*´艸`*)
![image.jpeg](https://fanblogs.jp/anotherhawaii/file/image-da6eb-thumbnail2.jpeg)
この木なんの木やん!!
思った人ー!!
残念!
不正解です(≧∇≦)
ここは、HITACHIのCMでおなじみの「この木なんの木」があるモアナルアガーデンではなく…
ハレイワのアリイビーチ(#^.^#)
枝が横に大きく広がるモンキーポッドの木は、ハワイにはたくさんあります。
ここのビーチは、運が良ければ海ガメに出逢えますよーん(^ν^)
本家のモアナルアガーデンは、人が写りこまない写真を取りたい観光客がたくさん居るので、
木陰でのんびり……
ハワイのガイド本に出てくるようなまったり感を楽しみたい方は、ぜひハレイワへっ( ´ ▽ ` )ノ
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
![にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ](https://travel.blogmura.com/hawaiitravel/img/originalimg/0000654617.jpg)
にほんブログ村
2016年09月26日
コバルトブルーな場所。まさに天国(*´ω`*)
レンタカーの方は問題なく行っていただけますが、バス利用の方はちょっと頑張っていただいて・・・
ここにはぜひ行っていただきたい!
カイルアビーチ!
日本の海の色を忘れます・・・(≧▽≦)
コバルトブルーとは、こういう色のことを言うのか・・・と、納得するビーチ。
カイルアビーチパークという名前の通り、ビーチの手前には、広〜い公園が広がっています。
ベンチもあるから、のんびりするにはサイコーです。
ただ・・・
行き方!
日本と違って、車道を走るので、ある程度の勇気と根性を持ち合わせて、走ってくださいね。
↑ビビらす(笑)
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村
ここにはぜひ行っていただきたい!
カイルアビーチ!
![ブログ用.png](https://fanblogs.jp/anotherhawaii/file/E38396E383ADE382B0E794A8-96175-thumbnail2.png)
日本の海の色を忘れます・・・(≧▽≦)
コバルトブルーとは、こういう色のことを言うのか・・・と、納得するビーチ。
カイルアビーチパークという名前の通り、ビーチの手前には、広〜い公園が広がっています。
ベンチもあるから、のんびりするにはサイコーです。
ただ・・・
行き方!
日本と違って、車道を走るので、ある程度の勇気と根性を持ち合わせて、走ってくださいね。
↑ビビらす(笑)
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
![にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ](https://travel.blogmura.com/hawaiitravel/img/originalimg/0000654617.jpg)
にほんブログ村
2016年09月25日
かわいいウッドサイン。。。必ずハワイで買いましょう!
今日は日曜日!ってことで、スワップミートネタ。
ウッドのサインボードが、ずらーっと並ぶこのお店。
お店の名前も分からへんけど、有名なんかなぁ…?
これらのサインボードを日本の ハワイアンショップ でよく見かけるようになりました。
やけど、・・・
めーちゃ高い!!!
現地の3倍以上の値段が付いてる・・・
そりゃ、しゃーないよ、しゃーない((+_+))
ハワイから持ってきてるわけやから・・・・
とか思ってたら目の前で売れる、、、
3倍以上の値段で・・・
心の中で「ボッタクリや…」と、300回つぶやいた( ̄ー ̄)
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村
ウッドのサインボードが、ずらーっと並ぶこのお店。
お店の名前も分からへんけど、有名なんかなぁ…?
これらのサインボードを日本の ハワイアンショップ でよく見かけるようになりました。
やけど、・・・
めーちゃ高い!!!
現地の3倍以上の値段が付いてる・・・
そりゃ、しゃーないよ、しゃーない((+_+))
ハワイから持ってきてるわけやから・・・・
とか思ってたら目の前で売れる、、、
3倍以上の値段で・・・
心の中で「ボッタクリや…」と、300回つぶやいた( ̄ー ̄)
ランキングに参加しています。
ナンバープレートのアイコンをポチッとしていただけると嬉しいです!
![にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ](https://travel.blogmura.com/hawaiitravel/img/originalimg/0000654617.jpg)
にほんブログ村