ハウス食品G本社 (2810)」が 2494円をつけて連日年初来高値を更新しました。(終値は +0.89%(+22円) の 2486円)
また「 三菱UFJFG (8306)」も 771円を付けて連日の年初来高値更新。(終値は +3.62%(+26.9円) の 770.2円)
「 みずほFG (8411)」も +3.61%(+7.6円) と大きく上昇しました。(終値は 218.2円)
その他では「 ビックカメラ (3048)」が +3.53%(+48円) の上昇(終値 1406円)、「 三越伊勢丹HD (3099)」は 1792円を付けて年初来高値を更新しました。(終値は+ 1.19%(+21円) の 1779円)
一方原油先物相場が下がったため「 NOMURA原油インデックス上場 (1699)」が -5.01%(-34円) と大きく下げ 645円となりました。
また「 ユークス (4334)」が -4.58% ( -33円 の 687円)と大きく下がりました。
今日は「 キムラユニティ (9368)」を買いました。
キムラユニティの株主優待は3月と9月の2回お米券がいただけます。
100株以上で2キロ分、500株以上で3キロ分、1000株以上で5キロ分です。また長期優待もあり2年以上の保有で500株以上が5キロ分、1000株以上が7キロにパワーアップしますが、100株以上500株未満には長期保有の優待制度が設定されていませんのでご注意を。
いつか優待のお米券やお米だけで1年分を賄えるようようにしたいです
1ポチお願いします
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びの参考になります
![にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ](http://stock.blogmura.com/yutai/img/yutai88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2355_1.gif)
IPOの取り扱いが多く使いやすいネット証券会社です
コツコツ積み立てがおすすめです