今年の熊は目覚めが早いかも : ホラー好きのフライマン
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年03月27日

今年の熊は目覚めが早いかも 



 渓流釣りを行うものにとって、熊との遭遇割合は一般の人と比べて格段に高い。何しろ、「熊の巣」といわれる、営巣地の中で釣りを行っていることがしばしばある。幸いに、熊の遭遇体験はないが、これまで丸瀬布・武利上流での糞、漁川上流の獣臭、支笏湖奥譚の足跡、それに千歳・紋別川と苫小牧川での遠くで動く影など、自分では気がつかないところで遭遇していたのかも知れない。
 比較的大きな川や湖は仲間と入ることが多いが、ルアーをコントロールできない小河川は1人で釣行することがほとんど。その小河川も、人の立ち入らないところを目指して入渓している。そのため、危険を回避する手段として熊鈴はもちろん、爆竹とロケット花火、昨年からはホイッスルも用意した。現地に着いて初めに行う儀式が20連発の爆竹の点火。熊ばかりではなく、鳥や狐、鹿などほかの動物にとっていい迷惑かもしれないが、こればかりは法律のようなもので、お互いのために決して破ってはいけない掟だ。
熊出没注意の看板

 こういう経験がある。熊の出没が相次ぐ、人の余り入ることの無い山深い渓流で、川に立ちこんで岩魚を狙っていたときの事。すぐ後ろの藪の中から「ガサゴソ」と草木を踏みしめる大きな音がした。一瞬身構えて逃げる方向を探していると、出てきたのは山菜取りのお兄さん。熊鈴も持たず、山菜の入った買物袋を手に気軽な長靴姿で出てきた。
前提として「こうした場所まで来るのは熊対策も万全な釣り人」と決め付けていたこともあり、驚きとともに怒りが生じた。少なくても、熊鈴やラジオなど、音の出るものを身に着けているべきだ。
最近、山菜取りがブームとなり、熊と遭遇したり襲われたりする人が増えている。その原因のひとつが、こうした人達の存在だと思う。危険を避けることできるのに、何も考えず、対策もとらないで山に入る人たちの存在は、熊にとってもいい迷惑だろう。







【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2317152
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
プロフィール
bukkiさんの画像
bukki
長い人生の中で、お金はなくても時間だけは贅沢に使える今しかできないこと、やりたいことが沢山ある。それを少しづつでも実現していきたい。
カテゴリアーカイブ
最新記事
<< 2023年01月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
15
16 17 18 19 20 21
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
リンク集
最新コメント
札幌・米里の幽霊屋敷 by 鬼多狼ウルトラマン (08/20)
札幌・米里の幽霊屋敷 by 白石区民 (07/07)
ソルトトラウト初日は積丹 by bukki (04/06)
ソルトトラウト初日は積丹 by チミー (04/06)
島牧アメマスダービー、出足好調 by bukki (01/07)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: