この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2020年03月28日
超簡単!!混ぜる高菜チャーハン。
こんな状況だからこそ
こんばんは。40おじさんです。
どんどんどんどんコロナウイルスの感染者が増え始め、東京でも
「 ロックダウン 」
になるかもと言われていますが、名古屋では天気も悪い中で花見?外でバーベキューをしている人たちを見かけました。わざわざこの時期にこのタイミングですることもないのにと思いながら・・・こういったところでも世界から見れば危機感が薄いと言われても仕方ないなぁなんて思います。
外に出るのがなかなかな時には
経済活動が低下してしまうので引きこもりすぎもいけないのかなとも思いますが、やっぱり得体のしれない
「 コロナウイルス 」
に感染する可能性があると思うとどうしても躊躇してしまします。そんな時は家で料理するに限ります。
子供が家にいたり、新しい発見におじさんも料理に挑戦してみてはいかがでしょう?
【 今日のメニュー 】
高菜チャーハン
用意するもの:高菜適量、茶碗一杯の白飯、卵、粉和風だし適量、しょうゆ適量、白ごま適量、ねぎ適量、ごま油
調理方法
- 白飯と卵を混ぜます
- 混ぜた卵ごはんに高菜と粉和風だしと白ごまを入れる
- 熱したフライパンで混ぜたご飯を炒める
- ご飯がパラパラしてきたらネギを入れる
- ネギに火が通ったら火を止めてしょうゆを鍋肌に
- 完成
冷ご飯でもジャーのご飯でも構いませんが、少し大きめのボウルにご飯を入れ卵を入れ卵ご飯を作ります。
この時点でしょうゆを入れて食べてもうまい。
フライパンにごま油を入れて熱して混ぜた高菜卵ご飯を入れ炒めます。小さめのフライパンの方が調理しやすいのと洗い物も手際よくできるのでおすすめです。
炒めたら刻んだネギを入れてさらに炒めます。
ネギに火が通ったら火を止めてしょうゆをたらします。しょうゆが焦げやすいので火を止めてささっと混ぜたほうが良いですよ。
お皿に盛りつけて完成です。
和風なチャーハンでおじさんが作ったにしては上出来です。
少し足りなかったのでご飯に豚ひき肉を入れてもう一回作りました。
見た目はほとんど同じですが、やっぱり肉があるとコクがでてまた美味いです。
卵ご飯を炒めるだけなので簡単ですし、洗い物も少なくすむのでおススメです。
家でじっとしているのもしんどいのでたまには料理に挑戦してみてはいかがでしょう。妻に怒られるといけないのでちゃんと了承は得てくださいね。
【大阪王将】チャーレンジャーセット(チャーハン5種2袋計10袋)当店人気NO,1パラパラ炒飯が10袋!炒め・キムチ・高菜・ガーリック・カレー【焼き飯】【炒飯】
価格: 3,240円
(2020/3/28 22:52時点)
感想(198件)
2020年03月21日
これは、ズルいよ!ズルいよ!ついつい買っちゃった味付け海苔。
つた金の味付け海苔
こんばんは。40おじさんです。
先日の仕事帰りに少し時間があったので一宮駅のアスティ一宮の中にある
「 ザ・リブレットマーケット 」
にふらっと立ち寄りました。ちょっとこじゃれた女性が好きそうな雑貨屋っぽい佇まい。リュックを背負ったおじさんがふらっと立ち寄る場所ではない感じもしますが・・・そこで見つけたのがこじゃれた雰囲気には似合わない
知る人ぞ知る
「 出川哲郎さんの実家の海苔屋の海苔 」
「 つた金の味付け海苔 」
前々からてっちゃんの実家が海苔屋というのは知っていましたが、横浜なので機会はそうそうないだろうなと思っていたところのまさかの発見です!!
多少迷いましたが手はすでに伸びて、足はレジに向かっていました。ワサビ味もありましたがオーソドックスっぽい方をチョイス。息子も海苔が好きなのでという理由付けをすれば妻にも怒られないだろうと思いつつ・・・
「横浜 お土産」蔦金商店「出川哲朗の元気のりのり わさび味」[お取り寄せ/ギフト/贈答用/手土産/海苔/老舗]
価格: 637円
(2020/3/21 22:03時点)
感想(3件)
でがちゃんまんの海苔の味は?
今日は妻と息子は実家に帰っているので一人飯。カレーは作ってくれていましたがカレーの前に
「 白飯と味付け海苔 」
「蔦金商店」の国産味付けのり (12切れ90枚×5本) FJ5339
価格: 3,780円
(2020/3/21 22:04時点)
感想(0件)
でまずは一杯。
袋を開けると、濃い海苔の香りがします。いつも食べてるスーパーで買っている味付け海苔とは違って色も濃いし触ってみてもパリパリ感がある気がします。
ますは海苔のみで食べます。
「パリッ」という良い音とともに甘く濃い海苔の味が広がります。
これは白飯が合わないはずがありません。
白飯と味付け海苔のコントラストが素敵です。
そして一口。やっぱり美味いやつです。
たまたま近くにあったスーパーで買った味付け海苔と比べると
色も大きさも違います。見た目でも濃厚さが分かります。
結局カレーの前にご飯を二杯食べてしましました・・・
正直。パッケージに惹かれて購入したところもあったので味はそれほど期待していませんでした。すみません。味も美味いです。さすがは創業明治27年!!老舗の味だけのことはあります。
濃い味が好きな息子もきっと好きな味です。すぐに無くなってしまいそうです。
全部食べ終わったら貯金箱にでもしようかな・・・ネットでも購入できるようなので気になった方はぜひ。
「横浜 お土産」蔦金商店「出川哲朗の元気のりのり味付海苔」1個[お取り寄せ/ギフト/贈答用/手土産/海苔/老舗]
価格: 572円
(2020/3/21 22:02時点)
感想(7件)
2020年03月04日
満員電車の危険性は?コロナウイルスについて考えてみた。
日々増えるコロナウイルス関連のニュース
こんばんわ。40おじさんです。
コロナウイルスの広がりが大きくなる中、学校も休校になり家庭内でも職場でも不安感はぬぐえません。
3月4日時点では
「 クラスター感染 」
も各地で起きてきて各自がより気を付けて生活しなければいけない状態になってきていると思います。
イベントの自粛も多くなってきて今度は
「 満員電車 」
にまで矛先が向いてきています。
ただ、ある意味密室で人と人との距離感も近く危険な感じはしますが、今までの感染者経路の数字だけ見ると満員電車から感染したという情報は今のところ耳に入ってきていません。?それはなぜなのか考えてみることにしました。
というのも私は電車とバスを乗り継いで通勤しています。往復2時間の中で感じたことを踏まえて考えていくことにします。東京近郊に比べると名古屋の満員電車はまだましなのかもしれませんがそれでも密室で人が
多いのには間違いありません。テレワークや時差通勤がしにくい職業なので満員電車が規制されるとかなり困るのと少しでもいいように考えて自分の中だけでも安心感を持たせたいという思いもあります。
あくまでも素人の個人の意見なのであらかじめご了承ください。
感染しやすい環境に当てはまりすぎる満員電車
政府の情報やネットニュース、専門家の意見を聞いていると満員電車は
- 密閉された空間
- 人との距離が近い
- 不特定多数の人が集まる
など完全に感染しやすい環境になります。この情報だけだと普段満員電車に乗っているサラリーマンは不安で仕方ありません。しかし満員電車で感染したとの情報もない・・・もしかしたら感染しているけど症状が軽かったから気付いていない可能性もありますがそれでも表に出てくる数字がなさすぎます。この矛盾点はなんなのでしょうか?満員電車通勤ということで社内でも一番感染の確立が高いのではといつもより同僚との距離も感じる今日この頃です。
なので他の感染しやすいとされる空間と満員電車との違いを考えてみました。
- 症状が重い人の割合が多い年齢層が少ない
- マスク等で予防している
- 対面で接するのは少ない
- 定期的な換気がある
- 会話はほとんどない
いつも満員電車に乗っている身として、満員電車は仕事や学校に行く人が多いので現在症状が重い割合の多い年齢層の人たちが少なく感じます。さらにはコロナウイルスのニュースが報道されるようになってからは8割以上のマスク使用率に思います。また、満員電車は確かに人と人との距離は近く密着してしまうときはありますが、見ず知らずの人に接近するのはお互いいい気はしません。さらにはおじさん同士なんて嫌に決まっています。なので密着といっても対面は避けたくなります。どちらかというと体が入れ違いになったりなるべく近づかないようにと自然にそうしてしまします。満員電車は息が詰まるような感じはしますが駅に着いたらドアが開いて適度な換気もしています。
さらに他の場所と決定的なのは、満員電車内はほぼ他人なのでおしゃべりをして楽しそうにしているサラリーマンはほとんど見たことがありません。大体の人が狭い空間の中でスマホを見たり、単行本や新聞を見たりと会話する状況でもありません。この点が一番大きいのではないかと思います。
報道されている感染場所では友人、知人、同じ目的を持つ人たちが集まる娯楽的要素が高い場所なのに対し、満員電車は目的地に行くという目的は同じですがほぼ他人のため対話がなく娯楽的要素は一切ありません。
もちろん不特定多数が集まる密室としては満員電車は安全ではありません。できれば利用しない方がいいのかもしれません。それでも日々を暮らしていくため、会社に行くために利用しなくてはいけない人が多いのは事実です。なのでせめてほんの少しでも
「 安心 」
という思いを持たせてください。
「 東京オリンピック 」
も開催される年ですので早い段階での収束を願うのと、いつも以上の予防対策に気を付けていきたいものです。