この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2020年05月27日
【シリーズ5】水の硬度によるちがい
簡単に自己紹介したいと思います。
フィットネス業界と介護業界での経験と
自分自身の実体験を交えてお伝えしていきます!
今回は 「水の硬度について」 です。
目次
1)水には硬度がある
2)よくみるミネラルウォーター
3)まとめ
1)水には硬度がある
2)よくみるミネラルウォーター
3)まとめ
1)水には硬度がある
水には硬度があります。「硬水」と「軟水」にわけられます。
その違いとは水のなかに含まれるミネラル分の量の違いです。
水の硬度というのは、水1000mlの中に含まれている、カル
シウムとマグネシウムの量を表わした数値のことです。
「硬水」は硬度が120mg/l以上、以下が軟水ということです。
つまり、カルシウムとマグネシウムが多く含まれている水が
「硬水」となります。「硬水」はヨーロッパや北米で取れる
ことが多く、しっかりとした飲みごたえを感じます。対して、
「軟水」は軽い口当たりを感じます。日本の水は軟水が多い
です。
2)よくみるミネラルウォーター
ほんの一例となりますが飲んだこともあるミネラルウォータ
はどうちらでしょうか?
日本の水道水 軟水
南アルプス天然水 軟水
いろはす 軟水
クリスタルカイザー軟水
ボルヴィック 軟水
エビアン 硬水
コントレックス 硬水
3)まとめ
上記の通り、水道水や日本製のミネラルウォータは「軟水」
です。「硬水」にはミネラル分が豊富に含まれているため
味にコクがでたり、スポーツ後のミネラル補給には適して
いるといえます。注意するのは赤ちゃんは「硬水」は体へ
の負担となることがあります。日本人の口には軟水が飲み
やすいです。
おわり