この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2016年02月01日
ジム・フューリック/芝の薄いライからのアプローチ
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は世界で大活躍したベテラン、ジムフューリックのアプローチを
学びましょう。
ジム・フューリクは、アメリカ・ペンシルベニア州出身のプロゴルファー。2003年の全米オープンゴルフ優勝者である。世界ランキング自己最高位は2位。
生年月日: 1970年5月12日 (45歳)
生まれ: アメリカ合衆国 ペンシルベニア州 ウェストチェスター
身長: 188 cm
芝の薄いライからのアプローチはオープンスタンスでは
打たないようですよ。
芝の薄いライではアドレスの形が大切です。
オープンスタンスにしすぎるとダウンスイングのクラブの入射角が
鋭角になりすぎる傾向があります。
したがってスタンスはスクエアスタンスにした方がいいようです。
重心は左足にして左肩は右肩より高くして構えます。
このアドレスでフォローが振りぬきやすくなります。
上手い選手はほとんど芝を取りません。
最大のポイントは芝をはらい打つことです。
そのためのアドレスを取るのです。
練習場で練習してコースで実践してみてください。
人気ブログランキングに参加していますので、
ぜひ応援クリックお願いします!!
ゴルフ ブログランキングへ
注目記事ベスト5
1位 なぜアイアンをダウンブローに打てないのか! 2つのポイント!
2位 堀奈津佳 江連式トレーニング
3位 タメをつくって飛ばそう
4位 プロとアマの2つの違い!
5位 ジョーダンスピースのスイング動画!
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
2016年01月30日
イボミのレッスン 芝1本でも…これがフライヤーだ!ラフからのクラブ選択
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回ご紹介するのはラフからの状況によるクラブ選択です。
ラフに入ったとき何番で打つか迷いますよね。
ラフでも様々な状況があります。
まずはボールがすっぽりと沈んでいるのか
芝の中間にあるのか
芝の上に浮いている状態なのかによってクラブを選択します。
ボールが沈んでいれば1クラブ大きいのを選択して
浮いていれば1クラブ小さいクラブを選択してください。
ボールが沈んでいる時は芝生の抵抗があることによって
大きいクラブにすることは理解できると思いますが
浮いていると飛び過ぎてしまうのはインパクトの瞬間
ボールとフェースの間に芝生が入りボールのスピン量が少なくなり
飛んでしまうのが理由です。これをフライヤーと呼びます。
ラフを攻略してゴルフを楽しみましょう!
注意 ただし芝目や距離によって違いがあります。
人気ブログランキングに参加していますので、
ぜひ応援クリックお願いします!!
ゴルフ ブログランキングへ
注目記事ベスト5
1位 なぜアイアンをダウンブローに打てないのか! 2つのポイント!
2位 堀奈津佳 江連式トレーニング
3位 タメをつくって飛ばそう
4位 プロとアマの2つの違い!
5位 ジョーダンスピースのスイング動画!
2016年01月27日
イボミのレッスン ランニングアプローチの極意
当ブログをご覧いただきありがとうございます
今回ご紹介するのはイボミ選手が教えるランニングアプローチです。
特に冬場は芝も生えそろってないのでランニングアプローチを積極的に使うといいですよ。
アプローチの種類の中で一番やさしい打ち方ですからゴルフ初心者の方も
アプローチはランニングアプローチから覚えるといいでしょう。
まずは状況判断が大切で、転がるスペースがあること!
使用するクラブはPW、9番アイアン8番アイアンを使います。
この使用するクラブもピンまでの距離と転がるスペースを見て判断しましょう。
ボールの位置は右足よりで、ボールの落としどころを決めて打ちましょう。
ランニングアプローチはやさしいので練習して自分の感覚をつかんで
スコア-メイクに活かしましょう!
人気ブログランキングに参加していますので、
ぜひ応援クリックお願いします!!
ゴルフ ブログランキングへ
注目記事ベスト5
1位 なぜアイアンをダウンブローに打てないのか! 2つのポイント!
2位 堀奈津佳 江連式トレーニング
3位 タメをつくって飛ばそう
4位 プロとアマの2つの違い!
5位 ジョーダンスピースのスイング動画!
2016年01月24日
イボミのレッスン バンカーショットの極意は腕と肩のリラックス 3つのポイント!
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はイボミ選手のバンカーショットの極意です。
バンカーはハザードのなかまでコースを美しく見せるためや
簡単に攻略できないようにするために作られています。
バンカーが苦手な人も大勢いると思います。
是非動画を見て参考にしてくださいね。
バンカーショットの極意3つのポイント!
1 スイング中ヘッドアップしないこと
2 膝の動きを抑えて、重心を低く保ったまま打つ
3 滑らないように足をうづめてフェースを少し開く
この3点を守り腕と肩のリラックスして打ちましょう。
バンカーが苦手な人は力を入れすぎたり、ダウンスイングで急に力を入れて
スイングを加速したりしています。
逆にホームランを怖がってインパクトで緩めてしまう。
アプローチと同じような気持ちでスイングスピードを整えてスイングしましょう。
人気ブログランキングに参加していますので、
ぜひ応援クリックお願いします!!
ゴルフ ブログランキングへ
注目記事ベスト5
1位 なぜアイアンをダウンブローに打てないのか! 2つのポイント!
2位 堀奈津佳 江連式トレーニング
3位 タメをつくって飛ばそう
4位 プロとアマの2つの違い!
5位 ジョーダンスピースのスイング動画!
2016年01月22日
イボミ 池、バンカー 不安要素がある場合のショットと距離合わせ
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は池やバンカーなどのハザードが気になる場合のショットと距離合わせについてお届けします。
ラウンド中、池やバンカーが気になって自分のスイングが出来なくなることがありますよね。
特にバンカーが苦手な人はバンカーを目の前にしただけで過剰に体が反応して自分のスイングが
出来なくなってしまいます。
そんな方へこのイボミ選手のこの動画は必見です。
ショットに集中すると気になる景色は自分で消してしまいましょう!
後は自分のスイングを信じてショットします。
そのためには練習が必要です。
飛距離の調整は2つのポイントがあります。
1つはスイングの大きさを変えての調節です。
2つ目はフェースの開き具合ででの調節です。
イボミ選手はこの2つを組み合わせての距離調節をしています。
皆様も練習場で自分の距離感をしっかり覚えて自信をもってうてるように準備しておきましょう。
人気ブログランキングに参加していますので、
ぜひ応援クリックお願いします!!
ゴルフ ブログランキングへ
注目記事ベスト5
1位 なぜアイアンをダウンブローに打てないのか! 2つのポイント!
2位 堀奈津佳 江連式トレーニング
3位 タメをつくって飛ばそう
4位 プロとアマの2つの違い!
5位 ジョーダンスピースのスイング動画!
2016年01月19日
ゴルフは下半身から!飛距離、方向性をゲット!【パワースタンス】
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回ご紹介するのはゴルフ練習器具のパワースタンスです。
良いスイングは良いバランスから心掛けましょう。
バランスの良いスイングをするためには下半身の安定です。
パワースタンスでは下半身を強制的に安定させることができる唯一の器具といえるでしょう。
スイング中体は動き続け唯一止まるのはフィニッシュです。
フィニッシュのバランスが最も大切なポイントです。
正しいスイングができているかかどうかは、
正しいフィニッシュがとれているかでわかります。
逆をいえば、正しいフィニッシュをつくれるようになると、
スイングは勝手によい方に修正されていくのです。
左がめくれたり、
右足に体重が残ったり、
右ひざが前に出たり、
左右の太ももに締まりのないフィニッシュをしていませんか????
アマチュアゴルファーのほぼ80%が、正しいフィニッシュがとれません。
スイングの後、3秒静止できるかどうか。確認してみてください。
ではなぜ、フィニッシュがとれないのか。
その原因は体重(重心)移動にあります。
正しい重心移動の練習をしたことはありますか???
正しい重心移動ができていないということは、
スイング中に、パワーが逃げてしまう、
つまり、インパクトにおいて、ボールに正しく力が伝わっていない、
と言い換えることができます。
パワースタンスは、
ほとんどのアマチュアゴルファーのスイングでおきているパワーロスの大きな原因、 右へのスウェーと、左サイドへのスウェーを防ぎ、
右もも内側でキチンとパワーをためこんで、
左の壁をでそれを受け止めて、
インパクトにおいて、ロスなく、
ボールに力を伝える方法を体感できる練習器具です。
いままで、腕や背中、肩甲骨など上半身の練習は十分されたのではないでしょうか???
下半身がわかれば、よりゴルフがシンプルに、簡単に、かつパワフルになるはずです!
人気ブログランキングに参加していますので、
ぜひ応援クリックお願いします!!
ゴルフ ブログランキングへ
1位 なぜアイアンをダウンブローに打てないのか! 2つのポイント!
2位 堀奈津佳 江連式トレーニング
3位 タメをつくって飛ばそう
4位 プロとアマの2つの違い!
5位 ジョーダンスピースのスイング動画!
今回ご紹介するのはゴルフ練習器具のパワースタンスです。
良いスイングは良いバランスから心掛けましょう。
バランスの良いスイングをするためには下半身の安定です。
パワースタンスでは下半身を強制的に安定させることができる唯一の器具といえるでしょう。
スイング中体は動き続け唯一止まるのはフィニッシュです。
フィニッシュのバランスが最も大切なポイントです。
正しいスイングができているかかどうかは、
正しいフィニッシュがとれているかでわかります。
逆をいえば、正しいフィニッシュをつくれるようになると、
スイングは勝手によい方に修正されていくのです。
左がめくれたり、
右足に体重が残ったり、
右ひざが前に出たり、
左右の太ももに締まりのないフィニッシュをしていませんか????
アマチュアゴルファーのほぼ80%が、正しいフィニッシュがとれません。
スイングの後、3秒静止できるかどうか。確認してみてください。
ではなぜ、フィニッシュがとれないのか。
その原因は体重(重心)移動にあります。
正しい重心移動の練習をしたことはありますか???
正しい重心移動ができていないということは、
スイング中に、パワーが逃げてしまう、
つまり、インパクトにおいて、ボールに正しく力が伝わっていない、
と言い換えることができます。
パワースタンスは、
ほとんどのアマチュアゴルファーのスイングでおきているパワーロスの大きな原因、 右へのスウェーと、左サイドへのスウェーを防ぎ、
右もも内側でキチンとパワーをためこんで、
左の壁をでそれを受け止めて、
インパクトにおいて、ロスなく、
ボールに力を伝える方法を体感できる練習器具です。
いままで、腕や背中、肩甲骨など上半身の練習は十分されたのではないでしょうか???
下半身がわかれば、よりゴルフがシンプルに、簡単に、かつパワフルになるはずです!
人気ブログランキングに参加していますので、
ぜひ応援クリックお願いします!!
ゴルフ ブログランキングへ
注目記事ベスト5
1位 なぜアイアンをダウンブローに打てないのか! 2つのポイント!
2位 堀奈津佳 江連式トレーニング
3位 タメをつくって飛ばそう
4位 プロとアマの2つの違い!
5位 ジョーダンスピースのスイング動画!
2016年01月15日
石川遼 アイアン アゲインストの打ち方
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
みなさま冬のゴルフ楽しんでますか?
今回ご紹介するのは風対策のアゲンストのアイアン編です。
冬のゴルフでは風対策が必須です。
アゲンストの時のアイアンショットを打つポイントはボールの位置と
スタンスが重要です!
ボールの位置は通常の位置より右足よりで、スタンスはやや狭くします。
後は前傾姿勢を保ったまま重心を低くキープしてスイング!
クラブは1番手大きくして4分の3ぐらいのスイングの大きさで打ちましょう。
目線はアドレスに入る前から常に低くしてくださいね。
さあ練習場で練習してみましょう。
人気ブログランキングに参加していますので、
ぜひ応援クリックお願いします!!
ゴルフ ブログランキングへ
注目記事ベスト5
1位 なぜアイアンをダウンブローに打てないのか! 2つのポイント!
2位 堀奈津佳 江連式トレーニング
3位 タメをつくって飛ばそう
4位 プロとアマの2つの違い!
5位 ジョーダンスピースのスイング動画!