アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年10月22日

スズキが猛追、軽販売台数に異変 ダイハツが首位明け渡しの可能性



スズキはもともと「利益重視で順位にはこだわらない」(幹部)とされているが、業界関係者には「やはりトップを狙っている」との見方もあり、年末にかけて軽2強によるデッドヒートが展開されそうだ。



4月以降は、9月まで6カ月連続でスズキが首位



2014年の月ごとの軽自動車販売は、1〜3月はダイハツが首位を独走した。しかし、消費増税のあった4月以降は、9月まで6カ月連続でスズキが首位に立っている。増税前の駆け込み需要でダイハツが稼いだ1〜3月の「貯金」も、もはや乏しくなり、1〜9月の累計ではダイハツがなお首位にあるものの、その差は4044台にまで縮まっている。軽自動車市場(1〜9月)に占めるシェアで見ると、ダイハツの30.3%に対しスズキが30.1%とわずか0.2ポイント差で、「軽2強」が拮抗している様子を映し出している。



スズキ躍進の原動力となっているのは1月発売の「ハスラー」だ。室内空間の広さを追求した軽ワゴンにスポーツ多目的車(SUV)を融合させた、まったく新しいタイプの軽自動車だ。スズキで言えば「ワゴンR」ような「地方の生活車」といった趣きだ。軽の主流をなすクルマではなく、普段の街乗りからオフロードまでこなせる男性向きの車だ。



実際、ワゴンRを超えるような販売台数ではないが、当初計画した月間販売目標台数は5000台に対し、月によってはその2倍以上売れることもある。増税後、消費者の目が厳しくなる中、トヨタ自動車の豊田章男社長流に言えば「もっと良いクルマ」を出して需要を生んだヒット作と言える。



ダイハツは11月に売り出す新型車に期待


逆に、トヨタグループのダイハツには、スズキのハスラーのような良い意味で期待を裏切るヒットがない。6月にフルモデルチェンジした軽スポーツオープンカー「コペン」(月間販売目標700台)が人気を呼んでいるとはいえ、月間に1万台規模で売れるものではない。



その代わりというわけではないが、ダイハツでは「スーパーハイトワゴン」と呼ばれる「背高型」の「タント」が根強い人気を誇る。



タントは軽全体の中でトップの売れ行きであるだけでなく、登録車を含めた統計でも「4〜9月の車名別新車販売ランキング」で首位を獲得した。トヨタの「アクア」やホンダの「フィット」を抑え、増税後の国内自動車市場が縮小するなか、価格の安い軽自動車の人気を示してもいる。実際、ダイハツ、スズキの「軽2強」以外でも、4〜9月の車名別新車販売ランキングには、日産自動車の「デイズ」が4位、5位にホンダの「N−BOX」が入り、軽自動車が健闘している。



ただ、軽自動車は2015年春以降、所有者が毎年払う軽自動車税が5割増額され、維持費を含めた安さの魅力は薄れる。それだけにスズキのハスラーのような新たな車種によって価格に頼らない需要を掘り起こすことが急務となっている。ダイハツは11月に「軽自動車で最大の室内空間」を売りにする新型車を発売する。タントより1割広い空間で、ゴルフバッグを立てて積めるという。スズキとの新車販売競争においても、この新型車が命運を握ることになりそうだ。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2893846
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: