アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年10月09日

箱根駅伝コース、800m短く…再計測で判明



 新たな総距離は、これまでの217・9キロから217・1キロとなる。

 同連盟は既に、5、6区のコース変更に伴い、過去の区間記録と往路、復路、総合記録を参考記録とすることを決めている。今回、両区間以外はコース変更がないため、新たな距離の下でも従来の区間記録は維持される。

 同連盟によると、再計測は10年に1回程度行っており、前回は2005年の大会前に距離変更があった。今回は9月半ば、コースを自転車で走る形式で測定した。計測のたびに距離が変わるのは、蛇行していた道路が整備されて直線になることなどが理由という。


Number PLUS「箱根駅伝1920-2014 伝説の名勝負」




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2851622
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: