大手ビールメーカー各社のまとめによりますと、ビールや発泡酒など「ビール系飲料」の7月から9月までの国内出荷量は147万4181キロリットルで、前の年の同じ時期を2.1%下回りました。この時期の出荷量が前の年を下回ったのは4年連続で、ことしは、統計を取り始めた平成4年以降で出荷量が最も少なかった去年をさらに下回りました。
その原因について各社は、天候不順で販売が伸びなかったためと説明しています。
品目別ではビールが2.9%、価格の安い「第3のビール」が6.9%、それぞれ前の年の同じ時期を下回りました。
一方、発泡酒は、各社が投入した、プリン体をほとんどなくした商品が好調だということで、13.9%のプラスと、この時期としては12年ぶりに増加しました。
今後、気温の低下などに伴ってビールの需要が減少する時期となりますが、各社は、秋冬限定の新商品や、年末年始の贈答品用として価格の高いビールの販売に力を入れることにしています。
【このカテゴリーの最新記事】