本日のおすすめ時計:WOODWATCH

本日のおすすめ時計をご紹介します!

WOODWATCH


wood01.jpg
ESSENTIAL Reveler Kosso 45mm


\19,800 (税込)
ESSENTIALコレクションは、45mmのケースに大胆なディテールを備えた、モダンなミニマルグレーの文字盤を備えています。 Reveler Kossoは、東アフリカの天然のコッソ材から作られています。
天然の木製のため、各々木の個性があり、写真の見え方と若干異なることがあります。


wood02.jpg
ODYSSEY Titania 40mm


\28,600 (税込)
ODYSSEYコレクションはのWOODWATCHの7周年を記念して作られたコレクションです。特徴的なムーンフェイズムーブメントを備えています。 また、蓄光素材を初めてWOODWATCHに採用し、1日を通して光源からのエネルギーを吸収することで、長針、短針の両方を明るくしました。Titaniaは、南米と東アフリカのグリーンとブラックのサンダルウッドを組み合わせて作られ、金色のディテールが施されたブラックの文字盤が特徴です。
天然の木製のため、各々木の個性があり、写真の見え方と若干異なることがあります。

タグ: WOODWATCH

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年02月20日

おすすめの時計メーカー:Laco

おすすめの時計メーカーをご紹介します!

Laco

ラコの創業は、1920年代半ばのドイツ。
1925年、フリーダ・ラッハー(FRIEDA LACHER)とルードヴィッヒ・フンメル(LUDWIG HUMMEL)によって創業されました。ラコの名の由来は、「LACHER & CO」の頭文字をとって、「Laco」としたものです。

第二次世界大戦時には、優れた精度・品質が認められ、ドイツ空軍のパイロットウォッチを製造・納入するまでになりました。 当時、ドイツ空軍へナビゲーションウォッチの納入を認められたメーカーは、ラコ、IWC、A.ランゲ&ゾーネ、ストーヴァ、ヴェンペの5社だけでした。

皮肉なことに、戦時の兵器の必要性にともなって科学や生産技術が飛躍的に発達する側面を私たちは否定することができません。いわずもがな、時計のような精密機器もそこに含まれます。
公式サイトはこちら















タグ: Laco
プロフィール
美形サラリーマンさんの画像
美形サラリーマン
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
月別アーカイブ
人気俳優愛用時計
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: