アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年11月07日

妊娠中、出産後の歯!体験談から!



しかし、なんと無料なのに私は行きませんでした(´;ω;`)


そもそもなぜ妊娠中に歯の検診を受けなければならないのか?

それは妊娠中、口内が酸性に傾きがちで、虫歯になりやすい環境になりやすいの、産後は食生活が変化したり、虫歯治療の中断で初期治療が遅れるからです。


私も出産後一年経ったとき行けばよかったと後悔!(/ω\)


妊娠中行かなかったのは、肌荒れとマタニティーブルーが原因でした。

肌荒れは顔中が赤く、謎の湿疹が出てかゆみもひどかったです。
さらにそれが原因で人と顔を合わせるのがとても億劫で、いつも死にたいと思っていました。
自分的にはかなりのうつ状態だったと思います。


それが理由で歯医者に行きませんでした。


出産後は寝不足の毎日で、寝る前の歯磨きを忘れいつの間にか寝ていたりとそんな毎日を送っていました。


それで出産一年ぐらいのとき、ガムを噛んでいたらガリと砂を噛んだ感じがして、ちょっと痛みが走りました。
おそるおそるガムを吐き出すと歯のかけらが。。。



Σ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーン



かなり焦りました!
すぐ歯医者へ直行!


欠けたところを見てもらいましたが、神経まで欠けていたので、神経を殺す治療となりました。


(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!マイごっと!!!


治療に三か月ぐらいかかりました。


今更後悔しても遅いんですが、ほんと妊娠中行っとけばよかった(´;ω;`)


今妊娠中の方、産後で歯が痛み出した方、ぜひ歯医者は行っといたほうがいいですよ!!!!


食後の歯磨きでしっかりケアしましょう!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
薬用OraPearl








検索
<< 2016年07月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: