HGUCゾゴック(UC)を作ったので紹介します。
UC(ユニコーン版)とMSV(モビルスーツバリエーション)版の2体です。
![](https://fanblogs.jp/itssiba/file/190/SEdVQ4Ndg1ODYoNOgWlVQ4Fqg12DU4Nig04mTVNWg12DU4Nig04DQg.jpg)
・各キットにヒートサーベルの柄が2本、加熱時の刃が1個、非加熱時の刃が1個ついてます。
・それと、シュツルムファウストも各2本ずつ付属してます。
・作成したキットではMSVの方で武器を持たないのでUC版に追加させました。
・その他、アームパンチを再現するための伸びた腕も各2個付きます。
・モノアイはクリアーパーツを外して可動させます。
・頭頂部のブーメランカッターは取り外し可能です。
MSV版正面
・MSV版の太ももは一体化している設定なのでパテで埋めてみました。
![](https://fanblogs.jp/itssiba/file/190/SEdVQ4Ndg1ODYoNOgWlVQ4FqTVNWg12DU4Nig06Qs5bKEyE.jpg)
MSV版後面
・カラーはラッカー系塗料でつや消し系で塗りました。
![](https://fanblogs.jp/itssiba/file/190/SEdVQ4Ndg1ODYoNOgWlVQ4FqTVNWg12DU4Nig06M45bKP6E.jpg)
UC版正面
・MSV版で使用しなかった武器を装備してみました。
![](https://fanblogs.jp/itssiba/file/190/SEdVQ4Ndg1ODYoNOgWlVQ4Fqg12DU4Nig06BRYN0g4uRlZT1kLOWypvw.jpg)
UC版後面
・UC版は腰部後ろにシュツルムファウストを2本装備できます。
・外す時は抜きます。
![](https://fanblogs.jp/itssiba/file/190/SEdVQ4Ndg1ODYoNOgWlVQ4Fqg12DU4Nig06M45bKSBQ.jpg)
今回、使用したキット。
HGUC 1/144 MSM-08 ゾゴック (ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)
新品価格
¥1,000 から
(2013/10/26 14:06時点)
思った以上に立て膝ポーズも出来ますが
写真はこれ以上、載せられないので
詳しくはこちらに乗っています。
「 しばいつんの何でもない模型作成日記 」 へ・・・。
また、何かあったら載せます。バ〜イ。