ニュースポーツを考案しました。
ニュースポーツ(new sports)とは、
アメリカ合衆国において20世紀後半以降に
新しく考案・紹介されたスポーツ群をいう。
1979年に最初に用いられた和製英語で
その数は数十種類におよぶ。
一般に、勝敗にこだわらずレクリエーションの一環として
気軽に楽しむことを主眼とした身体運動を指す。
その名も、 自転車サッカー
自転車サッカーとは、自転車に乗り、前輪や足を使い
サッカーボールを蹴りながらゴールするスポーツである。
自転車にも乗りたい、サッカーもやりたい息子は
一度に二つとも楽しめる遊びを発見し
「オレ、すごくな〜い?」を連発しながら
全力で自転車を漕ぎ、サッカーボールに向かっていきます。
しかし、自転車の操作もまだまだおぼつかず
サッカーも微妙なため、何度も何度もつんのめり
倒れてしまい、見ているコッチがハラハラ(´・艸・`;)
それでも、自分で考案したこの遊びが
楽しくてしょうがないのでしょう。
「大丈夫〜もう一回やるねー」とノリノリな息子でした。
が
息子よ、この遊びはもうずいぶん前から
スポーツ競技として存在していたよ…
その名も、 サイクルサッカー
サイクルサッカーは、自転車で行うサッカーに似た
スポーツである。
体育館などで行われる室内自転車競技の一種。
競技には専用の自転車を使い、主に前輪を使って
ドリブルやパス、シュートをする。
ちなみに足を使って蹴るのはダメみたい
YouTubeでみてみたら
難しそうだけどかっこよかったので
息子がこれみたらやりたいって言い出しそうだな〜
でもね、この競技。サッカーとはいえ
自転車に乗るのにヘルメットを被らないなんて
危ないから母は許しませんよ(笑)

名誉?の負傷

ペット(魚・水中の生き物) ブログランキングへ

金魚 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村