アフィリエイト広告を利用しています

2011年03月05日

水城高校空手部OB会 連絡

本年度も、OB会の時期がやってきました!!

現在準備中です。

開催予定は、 平成23年3月6日(日)
時間は 午後3時〜

場所は、照沼先輩のお店で行う予定です、
お店の詳細、場所は、後日掲載します。

現在、お手紙を作成していますので、後しばらくお待ちください。

今後、連絡の簡素化を目指し、メールでの連絡に切り替える予定です。
水城空手部OBの方々は、メールに
卒業年、フルネーム、現住所、並びに、実家の住所など、記載して頂き、こちらまでメールください。


OB会の参加不参加も、メールでこちらまでご連絡ください。

suijo@mito-karate.jp
090-9137-2533

よろしくお願い致します。

俵、飛田

水城空手部ブログのQRコードです。
付けてみました。

2011年03月04日

ガチンコファイトクラブ!

昨日は、高校生はテスト期間ということで、道場強化練習は、うちの道場生の4名だけ。

集中して、見ることができました。

といっても、空手道場なのに、総合の練習(笑)

まぁ、本来、空手は総合格闘技。

突きや蹴りの部分の打撃だけ取り上げられていますが、関節技、崩し、投げ、ひじ、膝、なんでもなのです。

3分間で、なんでもあり!
普通に、空手のスパーリングの間合いから、突いたり、蹴ったり、捕まえたり、投げたり、乗っかったり、なんでもOK!
嫌なら、痛いなら、何とかすればいいのです。

そんなスパーリングを、続けていると、どんどん間合いや、動きが柔らかくなってきました。

固定観念にとらわれず、いろいろな事を始めたり、視野が広くなっていくのが解りました。

必死に逃げたり、捕まえたり、蹴ったりの姿を見て、生徒も何かを掴んだようですが、私も新たな発見がありました。


練習終盤に、英雄先輩登場。

「今日は、さ〇ると、組手しにきた!!!」と、アップ開始。

そんな予定ではなかったのですが、生徒達の練習後に真剣勝負開始!!


久しぶりの英雄先輩は、レベルアップしてました。
最近走っているらしく、スタミナも、集中力も切れません。

いきなりの中段蹴りをモロに食らいました。

「やばい、真剣だ」と、我に返り、戦闘モード!
相変わらず、凄い圧力!!
これは、やられる!と、アンテナが危険信号です。空気を察知し、ギアを上げました。

普通に行っても、通用しないので、作りや虚実をおりまぜないと、簡単に返り討ちにあいます。

数発もらい、目が覚めたので、頭フル回転で、対応!
少しは困らせる事できたかな?・・・。
2分間を、5〜6セット休みなしで、スパーをやりました。

今日はこのぐらいで・・・・。これ以上は、明日に響きます(笑)


その後は、お店で、空手談義、朝4時まで、語り明かしました。


久しぶりの先輩との真剣勝負は、気持ちが良かった。
緊張感が心地いい!
手を合わせて、こういう気持ちにさせてくれる人は、身近には、英雄先輩ぐらいです。
学生時代を思い出しました。
手加減してくれているのですが、審判もいない二人だけでの練習は、ピリピリしていて、懐かしく、恐怖心と温かさがある、とても心地よい時間でした。

胸を借り、なんか・・悪いものが取れた気持ちです。

忘れていたものを気がつかせてもらった気がします。


何か、背筋がピンと修正されたような!
下手な整体に行くより、効果的?
まぁ、気分的なものなんですけどね。

ありがとうございました。

また、頑張れるエネルギーをもらいました。

2011年02月08日

公認コーチ 共通試験終了

去年の夏から、日本体育協会の公認コーチに挑戦してきました。

年末にも書きましたが、2009年の11月からバタバタと月日が過ぎています。
こんなに忙しかったっけ・・・俺の人生・・(笑)

2009年の11月に、茨城県のある先生から、「グレイゾーン君は、今、何段?」と聞かれてから、空手に関わる時間が大幅に変わり、スピードがUPしました。
それまで、資格など興味も無く、生きてきましたが、「4段と地区審判受けなさい」と言われ、まぁ・・・無駄にはならないし、やってみるかと受験!
日本空手道会館のこけら落としと同じ時期に、受験!無事に合格し、2010年を迎え、茨城県空手道連盟の総会に出席すると、役員改正の年だった。
なんだか・・みんなに言いくるめられ、茨城県の全空連会員登録係なる仕事を受ける事に・・・。
なんとそれだけじゃなく、茨城県の会員登録も担当することに・・・。

なんとそれだけじゃなく、今度は強化副委員長という役まで、背負込むことに・・・・。
ある先生は、私を強化に入れようと、地区審判と4段を取得させた模様です。

まんまと思惑通りに進み、今まで3人が担当していた仕事が、流れ込むわけです。

不甲斐無い事務局をサポートしてましたが、それどころじゃなくなり、傍観する事にし、3つの役を何とかこなしていましたが・・・。

強化委員に入り、「25年度からは、国体の監督は、公認トーチを取得していないとできなくなる」という話を聞き、この公認コーチに挑戦することになるのです。

それじゃなくても、家業と道場と3つの役職で忙しいのに、公認コーチの取得は大変でした!!
(まだ受かってません・・・。)
2010年の8月に、東京で5日間の共通科目の講習!
秋に、専門科目の講習が3日間。

国体を終え、全日本を終え、2011年の1月に、また専門科目の講習が3日間をこなしました。
1月の専門科目では、自分の会派の形を1つと、会派以外の形を1つ、という試験もあり、他流派の形を人前で演武するという、初めての経験をしました。
ちなみに、糸東のバッサイを演武!
一瞬の躊躇どころか、7秒ぐらい停止!!頭からポンッ!と飛びました!!
その7秒で、頭の中で最初かやり直し、復活!
みなさんに「あそこから復活するのは、凄い」と お褒めの言葉 をたくさんいただきました!

そして、最後の難関、共通科目試験!2月6日終了!

検定試験は共通?Vと?U。
共通?Vは、100問で試験時間が2時間。四択のマークシート。
共通?Uが、50問、試験時間1時間。四択のマークシート。

ここからはの〇〇先生の日記を抜粋させていただきます!

<試験前には、○○の中に入る正しいものを選べ。といった虫食い部分に4つの候補の中から選択する出題かと思っていましたが、実際には独立した4つの文章の中から、正しいもの又は誤っているものを選ぶ形式でした。
4つの文章は、同じ範囲から出題されているけれどもそれぞれ独立した文章で、正誤に自信があるものがあればよいのですが、あやふやな場合は結構大変です。
時間かかるとは事前に聞いていましたが、100問×4つの文章で、合計400の問題を読まなくてはなりません。これに時間がかかるんですね。
一番最初の問題が絶対正しいと思っても、不安なので一応2〜4の問題も読んでしまいます。
最後に時間が無くなってあせらないように、25問ごとに経過時間をチェックし、ペース配分しつつ回答していきました。
なんとか20分を残して、回答終了。・・・・・・・・・・・・・・


私は、もっと時間がかかり、最後も問題は、10分前で、見直す時間はありませんでした。
悩んでいると、余計に混乱。

正しいものを選べという問題も、何回も読むと、全部正しく思えてくる。
文章も長いので、時間ばかり過ぎていく・・。
誤っているものを選べという問題では、全部違うと思えてくる。
時には、逆も・・・・。
正しいものを選べという問題なのに、全部、誤った文章に感じたりします。泣。

5月の再試験を受ける準備をしないと駄目な気がして、テキストを片づけられません。

問題は、こんな感じです。

誤っているものを選びなさい
〇注意集中を妨害する要因は、外界からの刺激である、外因性のものと内因性のものに大別できる。練習中に試合の音やブーイングを入れる、フラッシュなど視覚的注意をひきやすいもので邪魔する、紛らわしい情報を出す、恐怖感が煽られる状況を作ってトレーニングする。
〇注意の向ける方向性とパフォーマンスとの関係に着目した考えに「アソシエーション」と「ディソシエーション」がある、注意を意図的に身体感覚からそらして、パフォーマンスを上げるのが「ディソシエーション」である。
〇基本的な集中力を高めるトレーニングは、一点集中的な「呼吸法」「格子法」注意の分配が要求される「擬視法」の3つである。
〇いかにして今ここで必要な筋群だけを動かすことができるかを練習するのが、「漸進的弛緩法」

こんな感じを100問。?Uで、50問やりました。

あくまでも例題です。こんな感じだと思ってください。
さて、正解は?

受かってるかな?
ブログに載せると、落ちた時恥ずかしいな(笑)
落ちた時は、そっとしておいてください・・・・。スルーです。スルー・・・。

今月は、総会もあるので、怒涛の1年が終わりました。
またスタートです。

現在、 アディダス武道用品の販売開始 に動いています。
準備が出来次第、こちらでも告知しますので、興味のある方は、声かけてください。

2011年01月27日

訃報についての連絡網

空手部顧問の木村先生のお母様 木村いくよ様(満92歳)が、昨日 22時37分に永眠されました。

通夜は明日近親者のみで行われます。
告別式は明後日29日14時からです。
常陸太田市大平町548−1JA祭典西山ホール。
0294760983です。
連絡廻して下さいm(__)m

2011年01月18日

Facebook

かなり前から使っているが、映画の効果もあり、どんどん増えている模様。

日本では、本名でのSNSは、受け入れられないのでは?という意見もあるが、私的には、海外の友人など探しやすくて、とても便利に使っている。

20代の頃、海外に空手の指導で行った先で、友人になったメンバーや、先生などと、懐かしい話やチャットができるのは、便利で、昔では考えられなかった。

若いころの写真などUPしてくれて、恥ずかしいやら懐かしいやら・・・。

妹もドイツにいるので、情報交換に使わせてもらってます。

空手で、全世界に行動範囲が広がり、私の人生も空手一色(笑)

空手の可能性は、まだまだこれからだと感じます。

日本の空手は?と聞かれると、若い人がドンドン海外に出ていく為の、アイテムとして凄いツールになるのですが、日本の空手!日本発祥の空手!という変なプライドで、動きにくくなっている気がします。

もっと海外の人と交流し、視野を広げ、子供のころからそういう環境に慣れ親しんでいる人が、これからのリーダーになっていくと思います。

うちの道場も指導員を募集していますが、海外の空手が出来る人だと、英語も学べるし、子供達に変な免疫が付かなくて良いかなと考えてしまいます。

私の恩師も、オーストラリアで、伝統松濤館空手連盟を立ち上げました。

これから交流を考えてます。
Satoru Tobita-japan

バナーを作成
プロフィール
飛田 暁(トビタ サトル)さんの画像
飛田 暁(トビタ サトル)
空手家、格闘家 錬士六段 3級資格審査員 全国組手審判 日本スポーツ協会公認COACH ?W 空手が本業のレッスンプロ? 2017組手日本一!2019形3位! まだ現役で日本マスターズに参戦中!
24時間web予約
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年12月 (1)
2024年11月 (2)
2024年10月 (1)
2024年08月 (2)
2024年06月 (1)
2024年04月 (6)
2024年03月 (15)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (4)
2023年11月 (4)
2023年10月 (2)
2023年09月 (6)
2023年07月 (4)
2023年06月 (1)
2023年05月 (1)
2023年04月 (1)
2023年03月 (1)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (5)
2022年11月 (1)
2022年10月 (11)
2022年09月 (15)
2022年08月 (8)
2022年07月 (13)
2022年06月 (7)
2022年05月 (16)
2022年04月 (18)
2022年03月 (21)
2022年02月 (11)
2022年01月 (1)
2021年12月 (2)
2021年11月 (18)
2021年10月 (15)
2021年09月 (4)
2021年08月 (4)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (5)
2021年04月 (6)
2021年03月 (2)
2021年02月 (4)
2021年01月 (3)
2020年12月 (4)
2020年11月 (5)
2020年10月 (6)
2020年09月 (11)
2020年08月 (7)
2020年07月 (6)
2020年06月 (6)
2020年05月 (2)
2020年04月 (1)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (2)
2019年12月 (10)
2019年11月 (10)
2019年10月 (8)
2019年09月 (20)
2019年08月 (15)
2019年07月 (19)
2019年06月 (9)
2019年05月 (3)
2019年04月 (6)
2019年03月 (3)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (2)
2018年07月 (5)
2018年06月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (1)
2017年09月 (3)
2017年08月 (1)
2017年07月 (5)
2017年06月 (2)
2017年05月 (11)
2017年04月 (4)
2017年03月 (1)
2017年02月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (3)
2016年10月 (2)
2016年09月 (3)
2016年08月 (1)
2016年07月 (4)
2016年04月 (2)
2016年03月 (4)
2016年02月 (19)
2016年01月 (20)
2015年12月 (4)
2015年11月 (7)
2015年10月 (4)
2015年09月 (11)
2015年08月 (2)
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: