この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年10月27日
キャンピングカーの旅 函館グルメ?B
2018.9.1
『沼の家』
雑誌で見て、気になったので買いに行ってみました(^-^)/
元祖大沼だんご
折で、大沼湖・小沼湖を表現し、串を刺さないのは、
湖面に浮かぶ126の島々を見立てているそうです。
あんこ+みたらし を頂きました(^^)
キレイな大沼湖も見られました!
『ミスタードーナツ』
函館市内の4店舗が、日本1安いミスド?
本当に安かった…
函館市民の方がうらやましいです(^^)
オールドファッション64円
フレンチクルーラー75円
エンゼルフレンチ86円などなど…
100円セールどころではなかったです
2018.9.2
『らーめん初代 社』
去年も食べに行ったラーメン屋さんへ(^-^)/
煮干し豚骨中華そば・みそチャーシュー麺・焼き餃子
みそラーメンが、やっぱり美味しい(*^^*)
2018.9.3
またまた『ラッキーピエロ』
ラッキーガラナも飲んでみました(^^)
生姜焼肉オムライス・トンカツスパゲッティ
オムライスが、玉ねぎたっぷりで美味しかった
ハンバーガー以外では、オムライスが一番好きでした(*^^*)
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
キャンピングカー ブログランキングへ
『沼の家』
雑誌で見て、気になったので買いに行ってみました(^-^)/
元祖大沼だんご
折で、大沼湖・小沼湖を表現し、串を刺さないのは、
湖面に浮かぶ126の島々を見立てているそうです。
あんこ+みたらし を頂きました(^^)
キレイな大沼湖も見られました!
![IMG_20180901_111348.jpg](https://fanblogs.jp/keikotabirogu/file/image/IMG_20180901_111348-thumbnail2.jpg)
『ミスタードーナツ』
函館市内の4店舗が、日本1安いミスド?
本当に安かった…
函館市民の方がうらやましいです(^^)
オールドファッション64円
フレンチクルーラー75円
エンゼルフレンチ86円などなど…
100円セールどころではなかったです
2018.9.2
『らーめん初代 社』
去年も食べに行ったラーメン屋さんへ(^-^)/
煮干し豚骨中華そば・みそチャーシュー麺・焼き餃子
みそラーメンが、やっぱり美味しい(*^^*)
2018.9.3
またまた『ラッキーピエロ』
ラッキーガラナも飲んでみました(^^)
生姜焼肉オムライス・トンカツスパゲッティ
オムライスが、玉ねぎたっぷりで美味しかった
ハンバーガー以外では、オムライスが一番好きでした(*^^*)
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](https://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2001_1.gif)
キャンピングカー ブログランキングへ
2018年10月22日
キャンピングカーの旅 函館グルメ?A
2018.8.29
『ラッキーピエロ』
今日も函館グルメ(*^^*)
やっぱり美味しい(^O^)
店内も可愛くて、楽しい雰囲気です(^-^)/
2018.8.30
函館で人気の回転寿司を食べに(^-^)/
『グルメ回転寿司 函太郎』
北海道の回転寿司は、本当にレベルが高くて、美味しい(^O^)
ネタの美味しさは、回転寿司の中で一番かも?
食べ過ぎてしまいました…
2018.8.31
函館塩ラーメンを食べに(^-^)/
『滋養軒』
去年食べて美味しかったので、再訪問(^^)
塩ラーメン・炒飯・焼き餃子を頂きました
この店が、函館では一番好きなラーメン屋さんかな(^ ^)
とっても美味しかったです
夜は、再び『ラッキーピエロ』
ハンバーガー意外を初めて食べてみました
玉子豚玉子焼きそば・トンカツカレーを食べてみました!
焼きそば、美味しかったです(^O^)
カレーは、普通に美味しかったです
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
キャンピングカー ブログランキングへ
『ラッキーピエロ』
今日も函館グルメ(*^^*)
やっぱり美味しい(^O^)
店内も可愛くて、楽しい雰囲気です(^-^)/
2018.8.30
函館で人気の回転寿司を食べに(^-^)/
『グルメ回転寿司 函太郎』
北海道の回転寿司は、本当にレベルが高くて、美味しい(^O^)
ネタの美味しさは、回転寿司の中で一番かも?
食べ過ぎてしまいました…
2018.8.31
函館塩ラーメンを食べに(^-^)/
『滋養軒』
去年食べて美味しかったので、再訪問(^^)
塩ラーメン・炒飯・焼き餃子を頂きました
![IMG_20180831_111846.jpg](https://fanblogs.jp/keikotabirogu/file/image/IMG_20180831_111846-thumbnail2.jpg)
この店が、函館では一番好きなラーメン屋さんかな(^ ^)
とっても美味しかったです
夜は、再び『ラッキーピエロ』
ハンバーガー意外を初めて食べてみました
玉子豚玉子焼きそば・トンカツカレーを食べてみました!
焼きそば、美味しかったです(^O^)
カレーは、普通に美味しかったです
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](https://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2001_1.gif)
キャンピングカー ブログランキングへ
2018年10月13日
キャンピングカーの旅 函館グルメ
2018.8.27
函館朝市へ(^-^)/
『函館ラーメンかもめ』
あんかけ塩ラーメン・函館ラーメン塩
GLAYのTERUさんの、行きつけの店らしく、ライブ明けで、とっても混んでました…
ラーメンは、去年食べた店の方が、塩ラーメンは美味しかったな…
『恵比寿屋食堂』
私は、函館黒豚丼
旦那さんは、鮭ハラス定食
豚丼は微妙…
魚は、いたって普通に美味しかった…
わざわざ朝市で食べるほどでもないような…
夜ご飯は、『函館麺や 一文字』
私は、塩ラーメン
旦那さんは、チャッチャ正油ラーメン
半チャーハン・焼き餃子 を頂きました(^^)
食べ過ぎた1日でした(^O^)
2018.8.28
今日も函館へ(^-^)/
去年、行きたかった函館ラーメンの人気店へ(^^)
『麺厨房あじさい』
私は、味彩塩
旦那さんは、チャーシュー塩
昨日のラーメンより、美味しかった(^-^)
さすが人気店?
『ハセガワストア』
函館周辺にしかないコンビニ
ココで、ずっと食べてみたかった、やきとり弁当を購入(^^)
タレが美味しくて、ご飯がすすみました(*^^*)
お値打ちで、美味しかったです(^-^)
3回目の函館で、ようやく食べられました?
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
キャンピングカー ブログランキングへ
函館朝市へ(^-^)/
『函館ラーメンかもめ』
![IMG_20180827_084008.jpg](https://fanblogs.jp/keikotabirogu/file/image/IMG_20180827_084008-thumbnail2.jpg)
あんかけ塩ラーメン・函館ラーメン塩
GLAYのTERUさんの、行きつけの店らしく、ライブ明けで、とっても混んでました…
ラーメンは、去年食べた店の方が、塩ラーメンは美味しかったな…
『恵比寿屋食堂』
私は、函館黒豚丼
旦那さんは、鮭ハラス定食
豚丼は微妙…
魚は、いたって普通に美味しかった…
わざわざ朝市で食べるほどでもないような…
夜ご飯は、『函館麺や 一文字』
私は、塩ラーメン
旦那さんは、チャッチャ正油ラーメン
半チャーハン・焼き餃子 を頂きました(^^)
![IMG_20180827_191858.jpg](https://fanblogs.jp/keikotabirogu/file/image/IMG_20180827_191858-thumbnail2.jpg)
食べ過ぎた1日でした(^O^)
2018.8.28
今日も函館へ(^-^)/
去年、行きたかった函館ラーメンの人気店へ(^^)
『麺厨房あじさい』
私は、味彩塩
旦那さんは、チャーシュー塩
昨日のラーメンより、美味しかった(^-^)
さすが人気店?
『ハセガワストア』
函館周辺にしかないコンビニ
ココで、ずっと食べてみたかった、やきとり弁当を購入(^^)
![IMG_20180828_171839.jpg](https://fanblogs.jp/keikotabirogu/file/image/IMG_20180828_171839-thumbnail2.jpg)
タレが美味しくて、ご飯がすすみました(*^^*)
お値打ちで、美味しかったです(^-^)
3回目の函館で、ようやく食べられました?
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](https://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2001_1.gif)
キャンピングカー ブログランキングへ
2018年10月08日
キャンピングカーの旅 かにめし・かなや飯
2018.8.24
倶知安へ移動して、お昼ご飯(^-^)/
『ファームレストラン じゃが太』
私は、コロッケセット
旦那さんは、コロッケカレーを頂きました(^^)
味は普通…期待してたから少し残念(≧∇≦)
外は、キレイな景色と、羊蹄山の湧水が(^^)
2018.8.25
道の駅 くろまつない
『ピザ・ドゥ』
マルゲリータ・ブルンネンのピザを頂きました(*^^*)
美味しかったです?
2018.8.26
長万部にある、ドライブインでお昼ご飯(^-^)/
『ドライブイン かなや』
私は、長万部名物のかにめし
旦那さんは、かなや飯を頂きました(^^)
名物のかにめしも、カニたっぷりで美味しかったです(^^)
かなや飯も、絶品でした(*^^*)
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
キャンピングカー ブログランキングへ
倶知安へ移動して、お昼ご飯(^-^)/
『ファームレストラン じゃが太』
私は、コロッケセット
旦那さんは、コロッケカレーを頂きました(^^)
味は普通…期待してたから少し残念(≧∇≦)
外は、キレイな景色と、羊蹄山の湧水が(^^)
2018.8.25
道の駅 くろまつない
『ピザ・ドゥ』
マルゲリータ・ブルンネンのピザを頂きました(*^^*)
美味しかったです?
2018.8.26
長万部にある、ドライブインでお昼ご飯(^-^)/
『ドライブイン かなや』
![IMG_20180826_135204.jpg](https://fanblogs.jp/keikotabirogu/file/image/IMG_20180826_135204-thumbnail2.jpg)
私は、長万部名物のかにめし
旦那さんは、かなや飯を頂きました(^^)
名物のかにめしも、カニたっぷりで美味しかったです(^^)
かなや飯も、絶品でした(*^^*)
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](https://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2001_1.gif)
キャンピングカー ブログランキングへ
![]() |
---|
北海道 長万部 かなやの元祖かにめし 200g×4個 カニメシ 蟹めし 駅弁 新品価格 |
2018年10月05日
キャンピングカーの旅 神威岬・島武意海岸
2018.8.23
神威岬へ(^-^)/
去年は強風で行けなかった、女人禁制の門を通り、灯台まで歩く事ができました(^^)
とってもキレイな海
これぞ積丹ブルーです(^^)
海がキレイすぎて感動
歩いても歩いても、道のりは長っかた…
到着?
ここまで頑張ったかいがありました?
お昼ご飯は、人気のお店へ(^-^)/
『お食事処 みさき』
私は、うに・いくら・かに丼
旦那さんは、うに・いくら・イカ丼を頂きました(*^^*)
積丹のウニは、甘くてクリーミー(^^)
とっても美味しかったです?
島武意海岸へ(^-^)/
狭いトンネルを歩いて進みます!
太陽が雲にかくれてしまい、去年はキレイに見えた、積丹ブルーの海が微妙でした…
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
キャンピングカー ブログランキングへ
神威岬へ(^-^)/
去年は強風で行けなかった、女人禁制の門を通り、灯台まで歩く事ができました(^^)
とってもキレイな海
これぞ積丹ブルーです(^^)
海がキレイすぎて感動
歩いても歩いても、道のりは長っかた…
到着?
ここまで頑張ったかいがありました?
お昼ご飯は、人気のお店へ(^-^)/
『お食事処 みさき』
![IMG_20180823_120725.jpg](https://fanblogs.jp/keikotabirogu/file/image/IMG_20180823_120725-thumbnail2.jpg)
私は、うに・いくら・かに丼
旦那さんは、うに・いくら・イカ丼を頂きました(*^^*)
積丹のウニは、甘くてクリーミー(^^)
とっても美味しかったです?
島武意海岸へ(^-^)/
狭いトンネルを歩いて進みます!
太陽が雲にかくれてしまい、去年はキレイに見えた、積丹ブルーの海が微妙でした…
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](https://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2001_1.gif)
キャンピングカー ブログランキングへ
2018年10月02日
キャンピングカーの旅 小樽あんかけ焼きそば・餃子
2018.8.21
小樽へ移動(^-^)/
『小樽らーめん 一期一会』
小樽あんかけ焼きそばが評判のお店(^^)
私は、小樽あんかけ焼きそば
旦那さんは、みそラーメンセットを頂きました(^O^)
熱々の土鍋に、海鮮・野菜がたっぷりで、とっても美味しかったです(^^)
最後まで熱々で、お焦げもできて、更に美味しさアップ?
2018.8.22
人気の餃子を食べに(^-^)/
『あおぞら銭函3丁め』
水餃子定食 ・ ジャンボ餃子定食
水餃子は、あっさりで、何個でも食べられる美味しさ
ジャンボ餃子は、直径10センチ?かなりの食べ応え(^^)
しゅうまい
お肉がぎっしりで、かなりジューシーでした(*^^*)
定食のご飯の量も多く、かなり満腹?
海沿いをドライブ(^^)
雲が多かったですが、夕暮れもキレイでした(^^)
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
キャンピングカー ブログランキングへ
小樽へ移動(^-^)/
『小樽らーめん 一期一会』
小樽あんかけ焼きそばが評判のお店(^^)
私は、小樽あんかけ焼きそば
旦那さんは、みそラーメンセットを頂きました(^O^)
熱々の土鍋に、海鮮・野菜がたっぷりで、とっても美味しかったです(^^)
最後まで熱々で、お焦げもできて、更に美味しさアップ?
2018.8.22
人気の餃子を食べに(^-^)/
『あおぞら銭函3丁め』
水餃子定食 ・ ジャンボ餃子定食
水餃子は、あっさりで、何個でも食べられる美味しさ
ジャンボ餃子は、直径10センチ?かなりの食べ応え(^^)
しゅうまい
![IMG_20180822_112507.jpg](https://fanblogs.jp/keikotabirogu/file/image/IMG_20180822_112507-thumbnail2.jpg)
お肉がぎっしりで、かなりジューシーでした(*^^*)
定食のご飯の量も多く、かなり満腹?
海沿いをドライブ(^^)
雲が多かったですが、夕暮れもキレイでした(^^)
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](https://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2001_1.gif)
キャンピングカー ブログランキングへ