琉白(るはく)のトライアルセット
今回は、月桃バランスローションをレビューします
>> 琉白(るはく) 『月桃バランスローション』

オーガニック月桃葉水と、人間の身体に不可欠なミネラル成分を多く含んだ海洋深層水をベースに、
海ぶどう、ニガリ、モズクなどを配合した天然保湿成分たっぷりな化粧水
沖縄料理も好きな私は、海ぶどうも大好きです
あの触感がたまらないです。
物産展などでもたまに買いますが、
最初買ったときに冷蔵庫へいれたらしぼんでしまい悲しい思いをしたことがあります、、、
海ぶどうは寒いのが苦手なんですね
大好きな海ぶどうですが、お肌にいいとは全く知りませんでした
海ぶどう エキスは、 皮膚にクリアな保護膜を作る天然の保湿成分 です。
また、シミの原因となる メラニン色素を抑制する抗チロシナーゼ作用 も
そして、 月桃 は 収れんさせる効果 (肌をひきしめたり、炎症を抑えたりする効果)、
豊富に含まれたポリフェノール等による エイジングケア 、
皮膚を清潔に保ってくれる効果で ニキビやアトピー、敏感肌などの肌トラブル のある方にも人気なんですね
趣味の波乗りで日焼け後の「シミ、しわ」というキーワードに敏感に反応してしまう私ですが
この月桃バランスローションも日焼け肌ケアによさそうですね
実際に手に月桃バランスローションを出してみたら
とろみがあります
成分表を確認していなかったのでアロエかな?って思ったのですが
成分にアロエはない、、、
琉白(るはく)のホームページを確認してみたら、とろみの正体は海ぶどうと海藻エキスでした

両手のひらで肌に、化粧水を押し込むと
顔から手を離す時に手のひらが頬にぺったりくっついている感じになりました
月桃バランスローションを浸透させた後、自分の頬を触ってみると、
とてもしっとりしていました。
日焼けでいつも乾燥がちな私でも月桃バランスローションを使用した後の
肌のしっとり感が好印象です
さっぱりはしていないので
さっぱり化粧水が好きな方には好みでないかもしれません
香りはさほど感じず
ほのかにすがすがしい緑の香りがします
合成保存料(パラペン、フェノキシエタノール)、着色料、合成香料、合成防腐剤、アルコールフリー、石油由来成分は
使用されていません
防腐剤は、大根の天然防腐効果を利用しているようです
月桃バランスローションに使用されているBGは植物由来(サトウキビ)のものです
オーガニック月桃葉水、大根、野バラ、西洋ノコギリソウ、タイムエキス
≪全成分≫
※有機栽培原料 (キャリーオーバー成分も表記しています)
キャリーオーバー成分とは、栽培に使用した農薬や化学肥料などを使用した場合に
原料に残留してしまう成分
琉白(るはく) 月桃バランスローション 成分表記載

月桃バランスローションはトライアルセットに入っています
お試ししたい場合はトライアルセットがおすすめです!
琉白(るはく)のトライアルセットはこちらから

最後までお読みいただきありがとうございます
☆ブログランキングに参加しています☆
皆様の応援が励みになります