広告

posted by fanblog
旧ココロカラダなちゅらるtimeへようこそ
新サイトにて更新中です
どうぞ、お立ち寄りください
logo2-crop.png http://kokokaranatural.com/
スポンサーリンク
サイト内検索
新しい記事書きました
人気の記事です
抜け毛対策
ダイエットにオススメ
キャンペーン情報
Index
プロフィール
にこ(2525face)さんの画像
にこ(2525face)
Twitter Twitter
ランキングに参加中です
リンク集
タグクラウド
よくお買い物するSHOP
Top ボディーケア >コスパよしのオールインワンソープ【スーパーササボン】一つで頭から顔、身体まで洗える手作りの無添加石けん

2016年07月07日

コスパよしのオールインワンソープ【スーパーササボン】一つで頭から顔、身体まで洗える手作りの無添加石けん

upスーパーササボン.jpg




最近は本当にいろんなことに興味を持ち始めています


一緒にお風呂に入ると
まず、私が髪と体を洗うのを洗い場で座って待っているのですが
おもちゃを預けているのに
興味があるのは私が髪を洗ったり
体を洗ったりした時に出てくる泡.。o○


泡を拾っては自分につけたりしてるじゃありませんか~


なので、我が家のお嬢ちゃんが使っても安心な
手作りで無添加の石鹸アンティアンさんの石鹸をお試しさせていただきました


>> アンティアン無添加手作りシアバター石鹸「スーパーササボンラベンダー」


今回は、アンティアンさんのボディーソープ
スーパーササボンの使い心地を中心に書きたいと思います





コールドプロセス製法の手作り石けん


石鹸が誕生したのはいつかご存知でしたか?

私、全く知りませんでした、、、(^_^;)



初めて石鹸が誕生したのはなんとローマ時代なんだそうです


なんと、そんなに前から石鹸があったんですねぇ



そのころと同じ、熱を使わずに材料の反応熱のみで自然に鹸化(石鹸を生み出す化学反応)させる
コールドプロセス製法 を用いられて作られています


釜炊きの石鹸など熱を加えるホットプロセスの石鹸は熱を加えてしまうために
フライや天ぷらをあげた時にようにその油脂が酸化してしまいます


ですが、コールドプロセス製法は熱を加えないため
原料の植物性油脂が酸化することなく高品質のまま石鹸となっていきます


そして、一般的な固形石鹸のように
石鹸内に出来上がった保湿成分のグリセリンを抜いてしまうこともないので
しっかり汚れは落とすけど、お肌に余分な皮脂をのこし保湿してくれる
お肌に優しい石鹸となるのです



アンティアンの石鹸は
おおよそ40日という時間と手間をかけじっくりと手作りされたこだわりの 無添加石鹸 です



アンティアンでは麻布十番本店のショップ内では
ガラス張りのラボで製品をつくっています



お昼の12時ごろだと
ちょうど石鹸を作っている所をみれるかもしれません


興味のある方は、麻布十番の本店に遊びにいかれてみるもの楽しいですね(・∀・)ノ



アンティアンの石鹸の材料について


アンティアンの石鹸の材料となつのは
全て自然の恵みをたっぷり含んだ植物性のオイル です



なかでもベースとなるのは オリーブオイル



オリーブオイルは、人の皮脂に近い成分である オレイン酸や重要な保湿成分の スクワレンなどをとっても多く含んでいます


なので、石鹸にすると素晴らしい洗浄力を発揮しながらも
皮脂を取りすぎず、しっかりと保湿して柔らかい洗い上がりにしてくれるんです




そして、石鹸を固めるために パームオイル
石鹸の泡立ちをよくするために ココナッツオイルも配合されています



ボディーソープ スーパーササボンで体を洗ってみた


アンティアンさんの石鹸はいくつか種類があります

どれも、顔、頭皮、髪、体を洗えるオールインワン石鹸なのですが
それぞれの魅力と効果で使い分けることもできます



今回お試しさせていただいた石鹸は、ボディーソープ  スーパーササボン です


石鹸と一緒に入っていたものです

upスーパーササボン2.jpg



石鹸一つで頭や髪、身体が全部洗えればいいのに!


という、発想から生まれた石鹸なんだそうです


私もそう思うことが多かったのですが
女子はそんなこと思わないのかな?って
あまり声を大にして発言はしなかったのですが
そう思っているのは私だけじゃなかったんだァ〜( ´ ▽ ` )
と、ニヤリしました


ネーミングがボディーソープなので
まずは体を洗ってみました



心をリラックスさせてくれるラベンダーの香りが
毎日ばたばたと過ごして余裕のない私の心を和らげてくれます



はちみつやシアバターも配合されているので
とってもしっとり洗いあがります


タオルでふいた後もお肌がつるりんとしていていい感じです


ボディーソープ スーパーササボンで顔を洗ってみた



もちろん洗顔せっけんとしても使うことができます


泡立てネットで泡立ててみるとこんな感じの泡が出来上がります

upスーパーササボン3.jpg


結構きめの細かいクリーミーだけどふんわりとした泡ができます


弾力のあるもこもこ泡が好みの人にはちょっと物足りないかもしれませんが
きめの細かい泡ができるので私が好きです



ただ、目に入るとしみます(´;ω;`)

でも、これも余計な成分が配合されてない証拠なのです

合成界面活性剤が配合されていないので弱アルカリ性で
ちょっとしみてしまうんです

洗顔中はしっかりと目をつぶってくださいね(´∀`*)



泡切れもよいのでさっぱり洗いあがるのですが
仕上がりはしっとりです


顔を洗った後のツッパリ感もなくこれまたいい感じです



ボディーソープ スーパーササボンで頭を洗ってみた


最後に、頭を洗ってみました


今まで、固形の石鹸で頭を洗ったことがなかったので
ちょっとハードルが高かったのですが、、、、、


アンティアンさんの石鹸が私のハードルを下げてくれました(´▽`)



まずは、しっかりと予洗いした髪に
クルクルと石鹸をこすっていくと
すぐに泡ができてきました



石鹸で髪をこすっても泡が立ちにくいんじゃない?って思っていたので
以外とすんなり泡がたったことにびっくりしました


そして、頭皮をマッサージしながら洗い、よくすすぎました


すすぐ時にちょっと髪のきしみを感じます


石けんはアルカリ性でなので
一時的に髪の表面が毛羽立った状態になってしまうんです

私は、いま髪が短いのでそんなに気にはなりませんが
髪のきしみやごあつきが気になる方は
手軽にできるお酢リンスを試してみてください


お酢を洗面器一杯のお湯に10〜15mlくらいいれて
髪にかけながら手ぐしで流してみてください


食用の穀物酢でもOKですょ


あとは、シャワーで洗い流せばお酢の匂いもながれて
酸で中和された髪はキューティクルも元通りになりきしみもなくなります



乾かしてじると
髪はふんわりサラサラだけど
しっとり感もあってなかなかいい仕上がりです



初めての固形石鹸での石鹸シャンプーでしたが
以外と快適(*´ω`*)


しかも、石鹸1つで頭から顔、体と洗うことができて
さらに同じ石鹸で赤ちゃんも洗うことができるので
と〜っても便利です



しかも、この石鹸100gで720円ととってもコスパ良しなんです


ブラボー(。・ ω<)ゞ?



ボディーソープ スーパーササボンの全成分/div>


苛性ソーダ は塩と水を電解分解して作られるアルカリ成分なのですが
固形石鹸を作る際には、 必ず必要となる成分 なんです



どんな成分か気になると思うのですが
原料の植物油脂と混ぜ合わせた苛性ソーダは
完全に中和されて石鹸という物質に変化します


なので、出来上がった石鹸のなかには苛性ソーダは残っていません




通常、固形化粧石鹸の一般的に成分表は

石鹸素地、香料

という、簡単は表記でOKなのです



でも、石鹸素地という表記の中に様々な化学物質が含まれていることがあるようです


アンティアンさんが、石鹸素地という表記ではなく
石鹸素地の内容も 全て記載 しているのは
使う人のお肌を思ってなんだそうです


なので、敏感肌の方や子供にも安心して使うことができますよね

upスーパーササボン4.jpg

《全成分》

オリーブオイル,ココナッツオイル,パームオイル,精製水,苛性ソーダ,シアバター,はちみつ,ラベンダー油






詳細は、 アンティアン(un Tiens) のホームページで確認してくださいね

arrow19s.png アンティアン無添加手作りシアバター石鹸「スーパーササボンラベンダー」





最後までお読みいただきありがとうございます


☆ブログランキングに参加しています☆
皆様の応援が励みになります



にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ

にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ

人気ブログランキングへ


スポンサーリンク
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5225638
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: