私のサブ機“OLYMPUS OM-D E-M5”


今日は私のサブ機“OLYMPUS OM-D E-M5”についてを書きます。
このE-M5は超中古で買ったカメラです?
ボディ単体で¥16000くらいでした。
ストロボとバッテリーのみ付属されてきたジャンク扱い品です。
所有しているレンズは14−42mmと40−150f4-5.6の2本のみで共に中古です。
以前書いた様にレフレックスレンズの画角を1000mm相当で撮影するためだけに購入したカメラでした。
FDA7AC7B-AD73-4B32-8C0B-B51CC3D9AA99.jpeg
デザインは昔のOMシリーズを受け継いでいる様で、個人的には好きです。
私はフィルム時代はキャノンユーザーでしたが、OM-30がもう少し早く出ていたらわからなかったですね。
AAE5E4D2-F5B0-4099-BFB6-159AB497582C.jpeg
大きさは流石にマイクロフォーサーズだけあってメチャメチャ小さいです。
昔のフィルム時代の一眼レフ並みの小ささです。
残念なのはフルサイズ一眼が無い事です。
オリンパスにフルサイズがあったなら、果たしてニコンを使っていたんだろうか…。
84ABBA89-9187-4C17-ACC7-1111AF960615.jpeg
ダイヤルの配置も操作性も申し分無いです。
ただ、普段カバンに入れて持ち歩いていたりするので違うところに回っていたりします。
それと動画は撮りやすいです。
この当時のAFとしては顔、瞳認証があったり、C-AF(コンティニュアス)もしっかり追従してくれています。
画素は1600万画素ですが、マイクロフォーサーズサイズとしては十分なのではないでしょうか。
F09607CB-7C13-4D6E-8120-19B1BFB2AD73.jpeg
このマガンの写真は、E-M5にマウントアダプターを介してニッコールレフレックスで撮った写真です。
500mmのレンズですが、マイクロフォーサーズで使うと1000mm相当の画角で撮れます。
そこがマイクロフォーサーズのメリットだと思います。
それと、先ほども言いましたが、小さいので普段のカバンにも手軽に持ち出せますので、街角スナップにはいいカメラです。
CDCF7CB7-34ED-488C-99D5-BBB833B33FAE.jpeg
1600万画素の1000mm相当での写真ですが、十分な描写だと思いませんか?
オリンパスOM-Dは女性には特に使いやすい機種です。
フルサイズ機に比べるととにかく軽いです?
が、それでも私はやはりフルサイズ機ありきだと思っています。
その上で、補助的に使うのがおすすめです。
サブ機にAPS-C機より私はマイクロフォーサーズを選択しました。
これからカメラを始めたい女性にはOM-Dシリーズはおすすめですよ?
では今日はこの辺で。
(宣材素材は PIXTA)
写真素材のピクスタ
(↓私の販売中作品も多数あります? マイページリンク)
https://creator.pixta.jp/@prof1697967/
(E-M5もmark IIIまで進化していますよ?)


(野鳥などにおすすめ? 800mm相当での撮影が出来ます)


(カメラ、機材もAmazonで揃います?)

(カメラ専門店で? ネットで注文、お店で受け取れます。)



(楽天でも揃います?)






2021年02月10日

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10529351
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
15
16 17 18 19 20 21
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
K‘s.world.2020さんの画像
K‘s.world.2020
K’s worldと言います。 Twitter Instagramでフォローいただいている方々はよく知っていると思います。 主に宮城県での撮影をしています。 PIXTA PHOTO libraryにも載せてもらっています。 “誰かの心に伝えたい“をモットーに撮影に勤しんでいますその他 物撮り、物件撮影、記念写真等の案件受け付けています。 お気軽にお声がけください。
日別アーカイブ
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: