アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

[Sony非公式] PS5用 ブラックフェイスプレートを買ってみた

Amazonで売っていたPS5の黒いフェイスプレート(当然、非公式品)を買ってみました。
開封から交換風景、PS5起動風景を収録。
#PS5 #amazon #unofficial #faceplate #black #blackps5



Amazon商品ページ
黒プレート  https://amzn.to/3sWo0G9
赤プレート  https://amzn.to/38gYinO
金プレート  https://amzn.to/2MYSY1a
銀プレート  https://amzn.to/3c5hDJX


任天堂「スイッチ」の感想

ご多分に漏れず、私も任天堂スイッチを購入しました。

意外なほどにコンパクトにまとめられたパッケージに驚きつつも、

やはり新しいマシンを開封するのはワクワクするものです。


まぁ今回は開封動画は作成しなかったものの、

写真だけはとっておきましたので、まずは簡単にご紹介。

IMG_6032.JPG
IMG_6034.JPG
IMG_6035.JPG
IMG_6036.JPG

これだけでは、本体の大きさは分かり辛いと思うのですが、

「想像していたよりもかなり本体コンパクト」

と言うのが箱を開けた時の第一印象です。


”本体がコンパクト”って印象は、ポジティブなものではありますが、

それにしても画面が小さいと言うネガティブな印象も同時に持ちました。


どちらにしてもこのサイズでPS3やXBOX360と

同レベルのパワーがあると言うのですから少し驚きです。


私個人の全体の感想としてはこんな感じです。

ポジティブ

・コントローラーは小さいが、思っていたほど操作性に困らない。

・本体から聞こえる音が非常に音が良い。

・様々な形態で遊べるのは思っていた以上に便利かも。

・コントローラーがPCでも使えるw


ネガティブ

・意外と本体は重い。

・HD振動が期待していたよりもHDではない。

・本体システムのインターフェイスが洗練されていない。任天堂らしくない。

・バッテリーの減りが早い。

・コントローラーストラップの取り外しが面倒でかつ難しい。

・WiFiの受信感度が悪い(かも?)


トータルとしては、WiiからWii Uに進化して、

さらに要望があったと思われる「Wii Uのパッドを持ち出して外で遊びたい」

の要素を加え、更に熟成させたマシンと言うのが私の印象です。


今のところ、私にとっては

TV接続のコンソールマシン、家族の行動に合わせてときどきテーブルモード

そんなゼルダ専用マシンという感じではありますが、

このマシンを購入したのは、家族でワイワイ楽しむ事が出来る任天堂らしいハードであるだろうと言う

期待の先買い的な部分が大きい訳です。


正直に言えば、現状のTVモードで使い続ける事になるなら、

オススメのマシンとは言い難いものがあります。


私の手元にあるのは「1-2スイッチ」と「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の2つです。

もちろんこの2タイトルだけで任天堂スイッチのマシンとしての全てを推し量る事は出来ません。


しかし一方で、「1-2スイッチ」は、私に新しい遊びを示すにはあまりにも不十分な出来でした。

これはまた別のブログ記事として書きたいと思っています。


また、5時間程度しかプレイしていませんが、「ゼルダの伝説」は他のみなさんと同様、

素晴らしい出来だと感じている一方、

確かにゼルダを遊ぶには、任天堂マシンでしか遊べませんが、

他のプラットホームでも沢山の素晴らしいゲームが

どんどんと発売されている今日、マシンパワーと映像表現能力の劣るマシンで

どうしてもゼルダを遊ぶためにこのマシンを購入したいか?と言うと、

どうもプレゼンスの弱さを感じざるを得ないものがあります。


まぁ現状はそんな感じではありますが、私は家族と遊ぶために、

マリオカートやスプラトゥーン2に大きな期待をしていますし、

スーパーマリオやピクミン、マリオメーカーなどなどなどなど。。。。


是非期待に応えて欲しいものです。


Amazon 「任天堂スイッチ」検索結果ページへのリンクはこちらから



楽天市場 「任天堂スイッチ」検索結果ページへのリンクはこちらから 「在庫あり」オプション 「最安ショップ」オプション検索


特保のコークついに発売へ 「コカ コーラ プラス」

なんだかんだと、コーラはコカ・コーラが一番好きと言う日本人は結構多いと思うのですが如何でしょう?

少なくとも私の周りにはたくさんいます。


で、そんなコカ・コーラファン待望の特保のコークがついに発売の運びとなりました。

coke.gif


これはバカ売れの予感ですねぇw

少なくとも最初は争奪戦?w

発売日は3月27日です。


「コカ・コーラ社が妥協せず長年かけて、日本のためだけに開発しました。」

って言うフレコミなんですが、

内容をみてみると、結局は他社と同様、

難消化性デキストリンを用いた特保コーラとなる模様です。


数年も前から先行し現在でも売れ行き好調な他社製品に加え、

現在ではコンビニプライベートブランドでも、安価で同様の性能を持つ炭酸ドリンクが発売されており、

なかなか厳しい状況での船出となりそうですが、

この特保のコークがどこまで健闘出来るのか注目ですね。


ちなみにすでにAmazonでは予約が始まっています。

楽天ショップでも扱いを始めているショップがちらほら。

購入希望の方は以下のリンクからどうぞ


Amazon 「トクホ」コカ・コーラ プラス 購入ページへはコチラ



楽天市場 「トクホ」コカ・コーラ プラス 購入「最安ショップを見る」ページへはコチラ



プレミアムフライデー!! に何する?w

今話題のプレミアムフライデーですが、自分のためにもちょっとまとめてみました。

2017年のプレミアムフライデーは以下の通りです。
2月24日、3月31日、4月28日、5月26日、6月30日、7月28日、8月25日、9月29日、10月27日、11月24日、12月29日。

月末の忙しい時に15時帰るなんて出来る訳ない!って声もチラホラですが、まぁ堅い事は言いっこなしです。

で、いつまでやってくれるのか分かりませんが、お得にお買い物が出来る企業とその概略は次の通りです。


ネット系

Amazon
セール?? (詳細は不明です。)
https://www.amazon.co.jp/b?node=4853116051


楽天市場
対象ショップ限定 500円クーポン配布
特価セール??(詳細は不明です。)
楽天ポイントくじ実施
http://event.rakuten.co.jp/genre/premium-friday/?l-id=top_normal_flashbnr_10_107&l-id=ppf_pc_s2_pc_web_t2_69083


セブンネット
対象商品にレビューを書くと、もれなく、レビュー数× 100nanacoポイントをプレゼント。
優秀レビューには、優秀賞として5,000nanacoポイント(1名)をプレゼント。
http://7net.omni7.jp/general/sp/170220pmfdreview


実店舗系 飲食

吉野家
プレミアムフライデーの限定商品として、「牛豚 半丼(はんどん)」を全国の吉野家で販売。
「牛豚 半丼」は、「牛丼」と「豚丼」を半分ずつ盛り付けた商品。
販売時間11:00〜22:00
https://www.yoshinoya.com/news/000008.html

ミスタードーナツ
129円以下のお好きなドーナツ5個を500円(税込)にて販売。
https://www.misterdonut.jp/m_menu/premiumfriday/index.html

ロイヤルホスト
スペシャルディナーセット販売。 1922円〜2678円(税込み)
PDF  http://www.royalhost.jp/news/images/74ea87b00223ef82937b7bb6192a9ffc.pdf


スシロー
限定20食 プレミアムフライデーセットを販売。
 (生ビールジョッキの注文+100円で特大鮪のカマ)
販売時間15:00〜
https://www.akindo-sushiro.co.jp/campaign/detail.php?id=497

すかいらーくグループ
ガスト、ステーキガスト、ジョナサン、グラッチェガーデンズ、バーミヤン他
ジョッキビールのセールとフードのセール販売
http://otpn.jp/premium-friday.php

デニーズ
山盛りポテトをセール販売。106円(税込)
http://www.dennys.jp/menu/premium-friday/

ゴーゴーカレー
食べ放題プラン「プレミアムフライデー55ナイト!」を展開。
1,550円でカレーもトッピングメニューもすべて食べ放題。
実施店舗限定 販売時間15時55分〜
http://www.gogocurry.com/news.html#20170220


実店舗系

イオン
タイムセール実施
http://www.aeonretail.jp/campaign/bigfriday/

ローソン
コーヒー1杯 無料でプレゼント(Ponta会員限定)
対象のコロッケ・メンチ各種 20円引
http://www.lawson.co.jp/recommend/premiumfriday/

ファミリーマート
対象のお惣菜をセール価格で販売
おでん100円(税込)セール
抽選レシートでエビスビールやプレミアム・モルツをプレゼント(Tカード会員限定)
www.family.co.jp/campaign/spot/premium-friday201702.html


洋服の青山
スーツ、ワイシャツ、ネクタイ、ベルト等、定められた価格以上の製品について半額販売。
販売時間16:00〜閉店まで
http://www.y-aoyama.jp/campaign/premium-friday/?lc=campaignpage


賛否両論あるかと思いますが、
積極的にお金を使う人が増えればいいですね。


今更ながらのバイオハザード7の感想

今更ながら、バイオハザード7の感想などを凄く簡単ながら書きたいと思います。

正直に言って、バイオ7はをテレビでやるのと、VRでやるのは全くの別物です。

オススメなのはVRです。


今年45歳のオッサンの私でさえ、恐怖で前に進むのを躊躇うほどです。


脳ミソがコレは現実ではなく、

私自身のリアルな体には何の実害も発生しない事を学習するには数時間を要しますw


まぁ冷静には学んだと思ったあとでさえ、平然とプレイ出来るものではないのですが、

プレイヤーがビビるための仕掛けを沢山盛り込んであるのですから、

そう言うゲームと言えば、そう言うゲームであり、それだけプレイする価値のあるゲームであると思います。


すでに沢山のVR対応のゲームを持っていますが、

バイオ7はVR酔いを起こさないための策も練ってくれています。


進行方向を変えるための操作方法もその一つです。


一般的な1人称視点のゲームでは、右スティックを使って、自由に視点方向を変更出来るのですが、

バイオが採用したのは、一定角度毎に視点方向を変更させていく方法です。


最初はものすごく不自然と言いますか、受け入れがたい気分にさせられる操作方法であり、

すぐにオプション画面を開き、アナログスティックにて自由に方向変更が出来る操作にするのですが、

しばらくプレイをして、これまたすぐにデフォルトである一定角度で視点方向を変更する操作方法に戻してしまいます。


確かにデフォルトの方が操作に難はあっても酔いは大幅に軽減されます。


そんな事もあってか、VRでのプレイは相当にオススメ出来ます。


私は普段は4K対応のテレビでゲームをプレイしますので、

尚の事、画のキレイさではテレビでのプレイには敵いませんし、

正直な話、バイオ7そのものの画の作りが前世代的と言いますか、

それほど褒められた質のゲームではない上に、

VRでプレイすると、そう言った部分が余計に強調される様な結果になってしまうのですが、

それでもこのゲームはVRでやる価値のあるゲームですね。


まぁ未だにVRは入手困難だと聞きますし、気軽に買える価格のアイテムではありませんが、

通常のテレビでプレイを済ませた人にも機会があれば是非VRでプレイして欲しいと思います。

全く別のゲームに感じる事でしょうし、何倍もの恐怖を感じるでしょう。


このゲームでは恐怖=価値と言っても言い過ぎではないでしょうしね。


ちなみに。。。

私はこのゲームを物凄く遅い速度でしかプレイ出来ていません。

何故かと言うと

・プレイすると、心身共にもの凄く疲れるw

・プレイしてマジビビリしている自分の姿を家族に見られたくないww

・かと言って、夜中に独りでプレイするのはゴメンだwww


まぁ機会をうかがってボチボチやります^^;;


追伸
カプコンさん、今からでもいいので、Moveに対応させてくれませんかねぇ。。。
もっともっと没入出来ると思うんですが?

「バイオハザード7」 Amazon 検索結果ページはコチラ


「PS VR」 Amazon 検索結果ページはコチラ



「バイオハザード7 グロテスクver」 楽天市場 検索結果ページはコチラ 最安ソート済


「バイオハザード7 ノーマルver」 楽天市場 検索結果ページはコチラ 最安ソート済


「PS VR+camera」 楽天市場 検索結果ページはコチラ 最安ソート済


amazonにて任天堂スイッチ 再販(2017/02/17)

今、何気なくAmazonをチェックしたら、Nintendo Switchが再販されていますね。
(2017/02/17 13:30)

もちろん、Amazonによる定価販売です。

欲しい人は急いで!!

カラーも両方あります。

「任天堂スイッチ本体」 Amazon検索結果ページはコチラ


PS4 ProをSSDに換装した感想w その2

前回の記事 ではPS4 proとSSDに関係する背景と、SSDを導入する前にはSSHDを使った事を簡単に書いた訳ですが、今回はPS4 ProにSSD導入をするに至った最大のきっかけから書きたいと思います。

前回も書きましたが、2017/02/03に、1通のメールが届きました。

それは
「"PlayStation 4"システムソフトウェアベータテスト参加者ご当選のお知らせ」
でした。

実は、私はこれまでも何度もシステムのベータテストをしてきており、それ自体には全く驚きもなかったのですが、嬉しかったのはその新システムの内容です。

PS.Blogのシステムソフトウェア バージョン4.50に関する記事 から新機能項目を抜粋しますと。。。

・外付けハードディスクドライブの拡張ストレージ化
・クイックメニューの操作性を改善
・お知らせのリニューアル
・スクリーンショットをホーム画面や機能画面の背景に設定可能に
・アクティビティーに直接テキストまたはスクリーンショットを投稿可能に
・アクティビティーにアニメ—ションGIFを投稿可能に
・パーティー作成後にパーティーの公開/非公開を変更可能に
・PS VRがBlu-ray 3Dコンテンツに対応

まぁ私にはどうでも良い機能もたくさんあるのですが、最大のポイントはコレです!

「外付けハードディスクドライブの拡張ストレージ化」

説明文章も転機しますと、、、

外付けハードディスクドライブをPS4の拡張ストレージとしてフォーマットすることで、アプリケーションのインストールや、PS4の本体ストレージから外付けハードディスクドライブへのアプリケーションの移動ができるようになります。[設定]>[周辺機器]>[USBストレージ機器]からフォーマットします。

って事です。

いいですね。この機能は。

そこで私は考えました。
本体に内蔵させるストレージはSSDに換装し、その時その時でよくプレイするゲームはSSDで。
あまりやらなくなってしまったゲームとか、ロード時間等に困らないゲームは外付けのHDDに整理すれば、快適な環境が出来るのではないか?と。

この機能が有効になるならば、本来なら、さすがに本体側SSDが250GBでは辛いにしても、それでもお手頃に外付けのHDDと組み合わせる事で実用範囲に入ってきますからね。

って訳で、早速SSDに換装!!

詳しい手順については、すでに沢山の記事があると思うので、他のブログさん等にお任せしますが、簡単に私がやった手順だけリスト化しますと以下の様になります。

1)USBメモリスティックに新しいOSアップロードデータをPCにて作成
公式の解説ページはコチラ
2)トロフィーをPSNに同期
  #他ユーザーとかサブアカとかがあるなら全てやりましょう
3)USBメモリーにバックアップファイルを作成(キャプチャー、セーブデータ、設定)
  #アプリケーションデータは含めませんでした。含めるととんでもない容量になり時間もかかります。
  #それに今回は大容量HDD→お手軽SSD換装をやる訳ですから、
  #サイズが大きくなると復元出来なくなります。
  #必要ならアプリデータはディスクを入れるならPSNからDLするなり何とでもなります。
  #あと、バックアップを作成するUSBメモリスティックはOSを入れたメモリと同一でも問題ないです。むしろ便利w
4)PS4の電源を完全に切る
5)ディスク換装
  #取り出したHDDは外付けUSBケースにて外付け化の準備
  #しかし慌ててフォーマットとかする必要ないですね。
  #バックアップデータ等に問題があれば、HDD内のデータが砦になる訳ですから。
6)電源を入れる
7)USBメモリを使い表示される内容に従ってシステムの再構築
 7.5)システムがベータの方は、まずここでPSNにログインし、ベータのシステムにアップデート
8)USBメモリのバックアップデータを使って設定やセーブデータの復元
  #この操作をすると、すべてのアカウントも元通りに戻りますので、
  #マニュアルでアカウントを作成する必要はありません。
9)必要なアプリケーションデータのインストール

まぁざっとこんな感じです。
慣れれば上記1〜8の操作をすべてやって1時間もかからないでしょう。

ゲームのインストールには多少時間はかかるでしょうが。

また、DLCなど、オンラインでインストールしたアイテム等をご利用の方は、
ゲームを始める前に、PSNにログインし、更に「ライセンスの修復」をやっておいた方が良いでしょう。
#(設定)>[PlayStation Network/アカウント管理]>[ライセンスを修復する]を選択。


そんな訳で、SSD換装後、速攻でFF15でその実力を試してみました。

まぁ実際には”速攻”と言いながら、FF15のインストールだけで30分ほどかかりましたけど。。。^^;;


その効果のほどですが。。。
これまた検証されている動画もありますので、Youtube等で検索してもらったら良いと思いますが、
素晴らしいですね。

FF15開発サイドの動作検証にはSSD換装されたPS4proを使っていて、それを基準と勘違いしてるんじゃないのか?
と疑ってしまうほどです。 って、表現としてはちょっと分かり難いですね^^;;

ワールドマップを開いて「車に戻る」の選択では、サクッと車まで戻る事が出来る様になりました。
レガリアのファストトラベルでのロード時間も短くなったのが体感で分かるほどです。

もちろん、立ち上げの時等、長ーいロードの時もありますが、それでもまぁ通常のゲームのロードって感じですかね。

さて、現在(2017/02/12)はPS4システムver4.5はベータテストの段階ですので、
今すぐすべてのPS4ユーザーがこの恩恵にあずかれる訳ではありませんが、
公開された時には、一度SSD換装を検討されても良いのかと思います。

ずばり言えば、贅沢装備ではある訳ですが、バイオハザードだってロードは長いし、
よりグラフィックが高精細になる傾向にあるなか、ロード時間の長時間化は避けて通れない問題なのかもしれません。

あまったSSDなんかがあるのなら、是非試してみて下さい。おススメします!!

Amazon 「SSD」検索結果リンクはコチラ

楽天市場 「SSD」検索結果リンクはコチラ


◆◆注意◆◆
PS4はシステムの容量だけで100GBほどの容量を使いますので、安いからと言って125GBのSSDは避けましょう。
#そもそもインストール出来るのかどうかも知りません

余裕があれば、500GBとか750GBのSSDが良いでしょうが、2万円前後の価格ですね。
まぁ外付けと組み合わせて使う事を考えるとコスパの良い250GBのSSDで様子を見るのは良いと思います。

また今回はすべてPS4 Proでの感想です。
Pro以外の機種では前回も書いた通り、そもそも内臓デバイスへのアクセス速度が異なりますし、
外付けUSB端子の規格も異なりますので、速度の向上は期待できるでしょうが、
私と同様の感想を持たれるかどうかは分かりません。


PS4 ProをSSDに換装した感想w その1

PS4 Proの内蔵HDDをSSDに換装しました。
なんでその気になったのかは、いくつか理由があるんですが、まず、、、

FF15のロード時間が私の人生では無駄な時間だからw
って大袈裟な言い方ですが、だってロード時間長過ぎるでしょ。あれは。

開発さんのインタビューで、「読み込むデータが膨大だからどうしようもない」って話がどこかに載ってましたが、
すべてにこだわってキレイな風景作ってるんだから我慢しろって事なのかもしれませんが、
あのロード時間は社会人には辛すぎるw レガリアのオートドライブと同レベルで完全に寝落ちポイントでしょアレw

遠景の構成は後に回すとか、テクスチャの高精細化は後に回すってのはやはり世界観を壊すんでしょうかね?

まぁ賛否あるとは思いますが、現実としてとにかく移動するたびにかなり待たされる訳でして、、、


他にも理由はあります。テクニカルな理由として、PS4 ProからHDDへのラインがSATA III(3)に変更されました。
Pro以外は新しいSlimでさえSATA II(2)な訳ですから、SSDでの効果が顕著になるはずでして、当然それの具合を確かめてみたいと言う、興味が私を駆り立てたのでした。


もちろんSSDは高価です。確かに随分安くなりました。
 #ってこの記事を書いてる2017/02の時点では一時期よりも価格が上がってしまいましたけどねw
それにしてもPS4の記憶媒体として十分なSSDを搭載するとなると、かなりの出費が必要です。

仮にPS4 Proにデフォルトで搭載されているHDDの1TBをそのまんまHDDに換装するとなると、
SSDの購入金額だけでPS4 Proをもう一台買えるんじゃないか?ってぐらいの金額になってしまい、
私にとってはあまり現実的ではないですからね。

250GBのSSDは手頃な価格で手に入るのですが、もともとPS4のシステムだけで100GBぐらいは専有される訳で、全く実用的ではありません。
旧PS4を使っていた時は1TBのHDDを使っていましたが、普通にゲームをプレイする時に使われるインストール容量に、オンラインで購入したタイトル、それにPlusサービスのフリープレイタイトルなんかで1TBなんかすぐに満タンになってしまう訳で、いくらSSD効果に期待は出来てても250GBじゃ本末転倒な訳で。。。

そんな訳で、実はPS4 Proの購入とほぼ同時期にSSHD(ハイブリッド式)を導入していたのでした。

購入したのは、SeagateFirecudaってやつです。
上にも書いたとおり、1TBでも容量のやりくりに苦労していたので、2TBのものを使っていました。

「Firecuda + 2.5」 Amazon 検索結果リンクはコチラ


「Firecuda + 2.5」 楽天市場 検索結果リンクはコチラ



がしかし、、、
SSHDはPS4においては、効果はないとは言いません。

でも正直、まぁまぁですね。

内蔵HDDを2TBに変更するなら、それほど価格が変わらないSSHDを。。。 ってぐらいの選択肢で良いんじゃないでしょうか?
それとも私が期待し過ぎだったんですかね?w


さて、そんな私に転機が訪れたのは2017/02/03の事でした。

ある1通のメールでした。
そのメールでSSDへの換装を決めたのでした。

ちょっと長くなったので、続きはまた次回で。

「PS4 ProをSSDに換装した感想w その2」はコチラ
https://fanblogs.jp/kzkbt/archive/1242/0


PS4 Pro を買いました!

さて、先程、ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの記事を書いたばかりですが、

まぁゲームフリーク的な本命としてはコチラです。 まずは動画をどうぞ!





私は4Kパネル搭載のテレビもモニター持ってませんし、ですから当然HDRがデコード出来る機器はひとつもありません。

ですが、まぁこの際PS4 Proに乗り換えました。


よく世間では4Kって何?とかHDRって初めて聞いた!なんて事も聞きますが、

もし長くPS4を使う予定ならば、この際購入する時はProで良いんじゃないでしょうか?


もちろん少し高い訳ですが、4KもHDRも今後のテレビの標準になりますからね。

って言うか、2020年の東京オリンピックの時には、オリンピック放送は8Kだって話ですから、

すでに4Kは過去のもの。。。 まぁともかく、4KもHDRも理解する必要はありません。

ゲームソフトが持ってる性能そのものを全て活かすのはProの方って事です。


またPS VRの購入を検討されている場合も同様ですね。

ProとVRを接続させた時の方がVRの映像はキレイになるんだそうです。


今すでに比較したくてウズウズしてるんですが、とりあえず、そこをグッと我慢してこの記事を書いてる訳ですw


まぁまた後日、その比較感想記事を書きたいなぁと思っているので、

暇があればご覧ください。


さて、Proは従来型と比べて変更された点は大雑把にまとめるとこんなところです。

・よりキレイな映像でゲームを楽しめる様になった
 (Pro発売以前に発売済のゲームもPro用データがネット経由で適応されます。 されないものもありますw)

・電源スイッチやディスクイジェクトボタンがセンサー式から機械式に変更された

・新しいコントローラーが同梱されている
 (詳しくは動画で確認して下さい。 性能や機能の面ではほぼ変更はないと思います)


性能向上以外の部分では、個人的にはこの機械式のボタンに変更された事が嬉しいですね。

ディスクのEjectセンサーが勝手に反応して、起動もしてないのにピーピー鳴ったり、

ゲーム中に勝手にディスクを吐き出したりってトラブルに見舞われた事がありましたしね。

#その時は、掃除機でPS4本体と本体周辺環境をキレイにし、
#かつ、電源ケーブルを抜いて半日放置する事で改善されました。



さて、一般の方で気になるのは、過去発売済のゲームの動作だと思うのですが、

これは全てのPS4タイトルが動作します。 ですからご安心を。


PSVRも発売したし、これからPS4を購入!って方は、是非Proも検討してみては如何でしょうか?


Amazonリンク

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)

新品価格
¥54,700 から
(2016/11/10 22:41時点)





楽天リンク

[定価販売] 楽天ブックスのPS4 Proのページ


ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

2016年11月10日! いよいよ届きました! コチラです!

まずは動画を見て下さい。



え? PS4 Proじゃないのか?って??

もちろんそっちも買いました。
(って買ったんかい!w)

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータです。

すごく可愛いですよね。


それにしても、やはり任天堂はPS4 Proの発売日に合わせてきたんでしょうねw

通販ランキングとかで、「PS4の上にいってやるっ!」とか、

「Nintendoは死んでないぞ!」なんてアピールでしょうねw


まぁ動画の方で色々喋ってるのであまり書く事もないのですが、

わたしは自分のコレクションボードへのディスプレイ用に購入しました。

まぁ友人とかが集まって盛り上がった時は動作させるかもしれませんけどね。


クラシックなゲームをHDMI出力ってのもまた良いかもしれませんね。


ちなみに収録されているゲームの一覧はコチラです。

ドンキーコング 1983/7/15 任天堂
マリオブラザーズ 1983/9/9 任天堂
パックマン1984/11/2 ナムコ
エキサイトバイク 1984/11/30 任天堂
バルーンファイト 1985/1/22 任天堂
アイスクライマー 1985/1/30 任天堂
ギャラガ1985/2/15 ナムコ
イー・アル・カンフー 1985/4/23 KONAMI
スーパーマリオブラザーズ 1985/9/13 任天堂
ゼルダの伝説 1986/2/21 任天堂
アトランチスの謎 1986/4/17 サンソフト
グラディウス 1986/4/25 KONAMI
魔界村1986/6/13 カプコン
ソロモンの鍵 1986/7/30 テクモ
メトロイド 1986/8/6 任天堂
悪魔城ドラキュラ 1986/9/26 KONAMI
リンクの冒険 1987/1/14 任天堂
つっぱり大相撲 1987/9/18 テクモ
スーパーマリオブラザーズ3 1988/10/23 任天堂
忍者龍剣伝 1988/12/9 テクモ
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 1988/12/24 カプコン
ダウンタウン熱血物語 1989/4/25 テクノスジャパン
ダブルドラゴン?U ザ・リベンジ 1989/12/22 テクノスジャパン
スーパー魂斗羅 1990/2/2 KONAMI
ファイナルファンタジー?V 1990/4/27 スクウェア
ドクターマリオ 1990/7/27 任天堂
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 1990/10/12 テクノスジャパン
マリオオープンゴルフ 1991/9/20 任天堂
スーパーマリオUSA 1992/9/14 任天堂
星のカービィ 夢の泉の物語 1993/3/23 任天堂


うん。我々オッサン世代のパーティーアイテムとしてもこれからの年末やお正月に

最適の1品じゃないでしょうか?


Amazonリンク

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

新品価格
¥9,500 から
(2016/11/10 22:04時点)





楽天リンク



ちなみに動作させるにはUSBでの給電アダプターが必要です。

まぁiPhoneやスマホの充電用だとか、なんでも良いと思うんですが、心配な方は純正品をどうぞ。





他にはこんな魅力的なアイテムも^^

(クラシックミニFC用) クラシックボックス ミニ

新品価格
¥972 から
(2016/11/10 22:09時点)





    >> 次へ

ブログ内検索エンジン











https://fanblogs.jp/kzkbt/index1_0.rdf
プロフィール

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: