第5回 ガチバトル(MJ)

めずらしく早寝早起きをしてしまった葵紅月です。
いいことなんですが、早起きしてもいろいろゲームの人がいなくて
ちょっと微妙な気分になっています。
さて、ガチバトルイベントおつかれさまでした。
今回ペイアウト率が見直されたらしいですね。
葵紅月の結果はというと

クラス エキスパート
自己ベスト
順位 1038位(Day3/チャレンジ3)
獲得コイン 286.440.000.000コイン
(青文字部分はスロットストリートゲーム内より引用)

今回はツイッターを見ながら結構やっていたんですが
他の方はおー!という結果を見ながら
自分もそれ以上出してやるんだーと思いつつがんばったんですが
追加購入はしなかったものの、前日全回、途中棄権することなく
走り切ったのですが、結果は出なかったです。
しかし、確かにガッツリへこんだ回もなかったので
いつもよりは遊びやすくなったのか?とちょっとは思いました。
前までペイアウト率100%付近でやっているんじゃないのかな?
と思っていたんですが違ったようですね。
今回から100%付近じゃないかという予想が
ツイッターでも見られました。
ガチバトルばっかりはアイテム入れれば、時間回せばということができないので
しょうがないとしかいいようがないですが
次回のイベントは500位以内を狙ってがんばりたいと思っています。
(前回イベントでアイテムを結構消費したため)
まぁスタンバイの結果次第では…かもしれませんがw

最近スロストに熱が入って
イベントもやる、アドベもやるみたいなガンガン回す感じだったのですが
今回のガチバトルで少し休めよと言われた気がします。
クエストブーストアイテムも捨てるほどあふれているので
次回はゆっくりやろうと思います。
リアルでもゲームでもダメなときはダメ
良いときは良いと何かしらサインがあるときがあるので
見落とさないように、そしてそれにあまり抵抗しないように
対応していきたいものですね。

スロットストリート公式サイトはこちら



【PR】
【りらくる】

プロフィール
葵紅月さんの画像
葵紅月

2020年02月07日

第4回 Let's Try!

さっきまでシャドバをやっていました。葵紅月です。
集中してやったり、まったくやらなかったりなんですが
アンリミテッドの大会があったのでちょっとやってました。
大会は勝てなくても何かしらもらえたりするので無料入場分はこなすとお得です。
さて、シャドバのお話ではなくスロストですねw
レッツイベントおつかれさまでした。
葵紅月の結果はというと

イベントボーナス155% 10周目
累計ランキング462位 一撃ランキング1470位でした。
(青文字はスロットストリートゲーム内イベント結果より引用)

ちょっとツイッターで公言した通り無事に500位以内に入れました。
まぁガチバトルの後ではあったのですがその前の南国イベントで
そこそこガッツリ走ったので
今回はアイテムを貯蓄するためにハイスピと経験値うpのみで走りました。
まぁコインは結構減ってしまったのですが、アイテムストックできてよかったです。
しかし、昔と比べて報酬アイテムがしょぼくなりましたよね…。
100回転アイテムばっかりであふれてはいるものの
消化するときはすごい勢いでなくなっていくという。
やっぱり300回転アイテムなどしっかり必要なアイテムは
ガチャ回せってことなんでしょうね。
とはいえ、まぁもらえていることはありがたいことなので
それを使ってイベントボーナスがいいときにしっかり走りたいです。
ちなみに今回は、アイテムバッグ内にクエストブーストがいっぱいありまして
それを消化しつつイベントも走りつつだったんですが
ジェムもゲットしつつ、イベントボーナスのガチャチケもゲットしつつなので
結構たまっているので
次回イベントボーナスが良ければ!また走るかもしれません。
悪かったらまたストックかもですけどね…。

さて、スロストではバレンタインキャンペーン実施中ですね^^
キャンペーン中はプレミアムガチャが1日1回無料で引けるので
忘れずにしっかり回しましょう。
個人的に出てうれしいのは経験値うp系アイテムとハイスピ!
やっぱり進めていく上で経験値は大事ですね。
計画的にしっかり使って進めて更なる高みを目指しましょう!

さてー、最近スロストを結構しっかりやっているので
ハイスピのストックが減ってきました。
たまっていくのはクエストブーストばかり…。
まぁ総合ランキングはアドベンチャーも対象なので
しっかりやらないといけないとこなんですがなかなかねぇ…。
葵紅月はちなみにもう少しでMJを開放するところです。
みなさんはアドベンチャーモード進んでますか?
ジェムもゲットできるので時間があるときはなるべくやっておきましょう。

スロットストリート公式サイトはこちら



【PR】



【このカテゴリーの最新記事】

2020年01月31日

2020年1月度天鳳

まず最初に今回はあまり打てませんでした。すいません><
そしてちょっとテスト的に今回は麻雀初心者の方に対して
個人的な意見というかアドバイストークをしようかなと思っています。
あくまでアドバイス的なトークなので聞く聞かないは個人の自由。
もちろん参考にやってみてもダメなこともあります。
それを踏まえた上で聞いてみてほしいかなと思っています。
それでは、まずは30回打ち切れませんでしたが
今月の天鳳の結果をどうぞ。

葵紅月  【】内の順位は記事更新時の順位になります
全期間/段位戦4人打ち
三段 R1726
1位率0.274 2位率0.291
3位率0.284 4位率0.148 飛び率0.019
対戦数524 平均得点+4.84 平均順位2.30
和了率0.231 放銃率0.85 副露率0.179 立直率0.163

月間/一般東風戦 喰アリ赤
1位2回 2位7回 3位6回 4位3回 全18戦
通算 得点 -61.0【32880位】 順位 −20【25203位】
平均 得点 -3.38【ーーー位】 順位 2.55【ーーー位】
総合 ーーー【ーーー位】
トップ率0.111【ーーー位】 連対率0.500【ーーー位】
ラス率0.166【ーーー位】
(上記青文字で記載された成績は天鳳ゲーム内の成績より引用)

順位はちょっと早めにこの記事を更新しているので変わると思ってください。
連対率は5割だったんですけどね…まぁやっぱりマイナスが大きく響きますね。
来月は30回打ってしっかり順位を出せるようにがんばります><

ということで、ここからはテスト的に葵紅月的な麻雀論を
初心者さん向けに少しつぶやきたいと思います。
最初でも言った通り、あくまでもアドバイスです。
そしてそれが絶対ではありません。
なので言っている通りやったけどダメだったんですけどとか
なんでそうしなきゃならないんだよとかいう意見はご遠慮願います。
ただ、葵紅月がそこそこ長く麻雀打ってきて思ったことです。
ちなみに絵合わせ卒業して麻雀打ってるなと思えてから
だいたい19年くらいは麻雀やってます。
そんなところも踏まえてみてみてください。
基本的には役は覚えました。実際卓について打てます。(ネット麻雀込)
という感じの人へのアドバイスです。
役がわからない、やり方わからないという方はまずはそちらを覚えましょう。
ちなみに葵紅月は防御型です。これも踏まえておいてください^^;
まず、牌効率を覚えよう!
と思うのですが、葵紅月も牌効率はいまいちしっかり学んではいません。
しかし、これを切るからこの形になってというのはなんとなくわかります。
なので裏スジ、またぎスジ、間4見などをまずは覚えることかなと思います。
これに関しては牌効率を覚えることで攻撃時にもどれを切れば受け入れが広いのか
そして防御時にもこの牌が切れているからこれは切りづらいなど
攻防両方に使えます。
ただ、個人的にはやっぱり感性に任せるところも多々あるので
牌効率を覚えたからそれが全てではないというところも注意した方がいいと思います。
そして2つめですが、一発目はできるだけ現物、もしくは安全牌を切ろう!
これはリーチをされての話なんですが
とても基本的なことですができない人も多々見受けます。
そして一発で振り込むと高いパターンが多いのと
精神的なダメージは結構あると思います。
無駄に相手の手を高くしないという考え方ですね。
攻撃型の方はあまり安全牌を持つということはしないと思うんですが
ある程度手の形が決まったら安全牌を持ちますよね?
そのときにオススメなのは、2枚切れている字牌
そして共通して安全な牌です。
例えば上家、下家が切っていて対面がこれはほぼ確実に通るという確信のある牌
そんなような牌が理想です。これは字牌でなくどの牌でもいいです。
一発目にリーチの宣言牌などのスジを切ってスジひっかけで当たる
そんなこと結構ありませんでしたか?
リーチ一発裏1などリーチのみの手が5200点とかちょっとバカらしいですよね。
なので相手の手を無駄に高くしない。そして自分の精神ケアは自分でする。
そんなことを考えるとやっぱり一発目は確実に安全な牌を切りたいです。
仮に自分の手は安い、そしてリーチがかかったけど自分はイーシャンテン
でも愚形待ちな感じなんてときは迷わず抜き打ってもいいかもしれません。
半分の巡目より早くリーチがきたなんてときは
234の形の4は現物なんだけどなぁ…なんてときは現物(4)を切りましょう。
早い巡目であれば十分またその両面を引き戻す可能性はあります。
そしてスジや勝負牌などを一発目じゃないときに勝負しましょう。
引き戻して勝負できる形になったときに安全牌が増えてる可能性も高いですよ。
なので一発目は無駄な勝負はしない!

という感じです。今回は2つのことにふれてみました。
もしかしたらこんな感じでお話だけを記事にすることがあるかもしれませんので
読まれていたら続けますし、あまり人気がなかったらやめようかなと思います。
話を記事でやるときはまた今回と同じことにふれるかもしれませんが
ご了承ください。
まぁ麻雀はやっぱり打つ人の数、打ち方もあると思います。
しかしですが、そんな麻雀論、あんまり他人の話って聞く機会ってないですよね。
そういうのを聞ける場所(記事)という風に考えていただけたらと思います。
まぁ葵紅月の話だけなんですが^^;
さて、やっぱりこういう記事だとちょっと長くなってしまいますね。
また次回をとりあえずはおたのしみにです。

天鳳公式サイトはこちら



【PR】



posted by 葵紅月 at 05:46| Comment(0) | 天鳳

2020年01月29日

ゲーム日記2 第12回(Steamのゲーム)

久々のゲーム日記になります。葵紅月です。
スロストの間に何か書かなきゃとずっと思っていたんですが
これといって…というところでしょうか。
ゲーム自体はやっているんですが、最近スロストに熱くなっていて
他のゲームにそれほど熱が入っていないという状態です。
その中でも、まぁパソコンゲームの話になってしまうんですが
スロストをやりながらでもできて、自分が楽しいと思えたゲームを
少しオススメしようかなと思っています。

結構パソコンでゲームをしている方は知っていると思うんですが
Steamというゲームをダウンロード購入できるサイトがありまして
そこでセール時に結構ゲームを買ってやっています。
無料でできるタイトルもあるので見たことない方は
一度見てみるといいかもしれません。

さて、まず葵紅月が最近やっていてオススメなゲームは
シティーズスカイラインです。
プレステ4にもある有名タイトルですねー。
簡単に言ってしまえば街作りゲーです。
youtubeとか動画を見てみると結構キレイな街並みがあったりして
自分もあんな街作って眺めてみたいなー…
と思っていたのですが、最初はそうもいかないですね。
チュートリアルは無く、いきなりスタートで
吹き出しでヘルプコメントを読みながら進めるスタイルでした。
道路の付近しか区画が作れないので作っていまして
まだそれほどやっていないので大きな苦情もなく
そして人口に伴って機能やら公害等がアンロックされる仕組みっぽいので
まだ序盤で500人くらいの人口の町です。
そして作れる範囲も最初は小さく、人口と共に広がるみたいです。
丁寧仕様ではありますが、こっちに道路つなげたいよーとか
そこの川とか海の近くがいいーって思っても
まずは決められたエリアで!という感じです。
今のところ破産もしていないので
初心者の方でも吹き出しヘルプをしっかり読みながらやれば
いつかは美しい街並みに出会えることと思いますb
やっぱり街作りゲーは建物がニョキニョキできるところが気持ちいいですw

そしてもう1タイトル
陶芸マスターというゲームがありまして
簡単に言うと陶芸を作って展示して、収入得て、
新しい素材などを買ってまた作るという感じのゲームです。
こちらが結構今のところお安く購入できてですね
微妙なんじゃないかなーなんて思っていたんですが
もの作り好きな人には結構オススメかもしれません。
いろんな形にできてお皿みたいのだったり花瓶みたいのだったり
湯呑みたいのだったり壺みたいのだったり。
しかし最後の焼きの前にいろいろデコれるんですねー。
一番大事かなって思うのはうわぐすり。
コーティングする薬のことですね。
ツヤありやツヤなし、そして金属だったり波打つような感じになったり
模様や塗装もいろいろあってカラーリングにこだわりが出たりします。
そして展示し、入場収入を得ます。
だんだん増えたりするのがちょっと気持ちいい感じです。
そしてその焼き物、売れたりするんです。(ゲーム内ですが)
初めて作ったへたっぴ品が売れるとなんかうれしはずかしな感じでw
しかしその収益も結構大きいので次のステップに役立てましょう。
そんな感じでリピートしてると結構時間が経つんですよね^^
もの作りが好きじゃない人には退屈ゲーかもしれませんが
ハマる人はハマると思いますよ!

さて今日はこんな感じで
あくまで葵紅月の個人的オススメであって
購入してつまんなかった、お前のせいだは受け付けません><
購入する場合は自己責任で。よく吟味して自分に合ったゲームを探しましょう!
結構プレステ4でリリースされたゲームや
過去にほかのゲーム機なんかでリリースされたゲーム
更には海外で有名なゲーム等いろいろありますので
ウィンドウショッピングするだけでもちょっと楽しめるかもしれませんね。
無料タイトルも有名所があったりするのでやってみて損はないです。
ただ、日本語対応じゃないタイトルもいっぱいありますので
英語など外国語ができない方はそこをしっかりチェックしましょう。
いろんなサイトで自分にあったゲームをたくさん見つけるのも
結構おもしろいですよ!

Steam公式サイトはこちら



【PR】
【初回2週間無料】DMMならではの動画が7000本以上!見放題chライト

posted by 葵紅月 at 22:17| Comment(0) | ゲーム日記

2020年01月24日

第2回 南国ストーリー

今月は天鳳の打回数がちょっと微妙かもしれない葵紅月です。
Maru-Janをやり始めまして、そっちの方を多少打っていたら
天鳳の回数が少ないという状態でして…
なるべく30回東風を打ちたいとは思っています><
さて今日はスロストです。
イベントおつかれさまでした。
葵紅月の結果はというと

イベントボーナス218% 14周目
累計ランキング105位 一撃ランキング539位でした。
(青文字はスロットストリートゲーム内イベント結果より引用)

今回は飛行機が出たわけでもないのにイベボが200%をこえまして
走ってみちゃおうかなと思って
最終日、そしてその前の日から
SSRをガンガンつっこみましてがんばりました!
別にアイコンがほしかったわけではなく
たまには100位入りたいじゃんと思ったんですが
最終日の終了前2時間くらいですかね
ずっとSSR入れつつ、そして大きいWIN系もタップしてショートカットしつつ
ガンガンやっていたんですが…
この5人が抜けない><
途中であ、これ抜けないかもって思ったのは
その5人の中にフレンドがいたわけですよ。
そしてそのフレンドも同時にガンガン走っているのが上の枠で見えてしまったので
あー、これ無理かもって思いましたね。
でも通常イベでSSRをさほど入れない葵紅月なんですが
今回はがんばりました。
上位100位の壁の厚さを知りましたね。
ほんと、次回こういう機会があったらリベンジをまたしたいので
出直してきます。
上位100位に入った方、今回は本当におめでとうございます!
悔しいですが、すごいというのも同時にあり
そして毎回のように100位以内に入っている方は
マジすごいなというのを実感しました。

今日からスペシャルミッションが始まるようなので
次回はガチバトルなのかな?
アイテムを結構入れてがんばったのでちょっとちょうどいい
タイミングできてくれたなと思っています。
ただ!ちょっとやる気になっているので
スペシャルミッションをやってアイテムを補給するか
アドベンチャーを進めてランキングを上げるかちょっと迷っています。
まぁなんにしろ、スロストをこれからもがんばっていきますb

スロットストリート公式サイトはこちら



【PR】



2020年01月16日

第6回 マルチストリートバトル

最近steamでゲームを購入して遊んでいる葵紅月です。
できるだけセールの時に買いたいのですが、やりたいからで買って
次のセールで同じものがガッツリ値下がりしているのを見ると
ちょっとだけへこみますw
さて今日はスロストのお話です。
マルチストリートバトルおつかれさまでした。
葵紅月の結果はというと

イベントボーナス83% 8周目

1機種目 サンダーV イベントボーナス23%
累計ランキング263位 一撃ランキング414位

2機種目 リバティベル イベントボーナス10%
累計ランキング275位 一撃ランキング52位

3機種目 バイオメサイア イベントボーナス50%
累計ランキング108位 一撃ランキング126位

総合
累計ランキング227位

(青文字部分、スロットストリートゲーム内イベント結果より引用)

という結果でした。
今回は結構がんばってやったのです。
なぜなら、総合累計100位以内のアイコンがバイオメサイアの
アイコンで「ほしい!」と思ってしまったからです。
全体的にがんばり、最終機種のバイオメサイアで追い込みをかけよう
そしてかけてみたものの…差は激しく…。
更にイベントボーナスが低く、追いつけないという状態でした。
あと100%あれば!と思う気持ちが強かったです。
なんで今回スタンバイが結果がんばれない周回数になってしまったかというと
スタンバイを開始して次の日にとりあえず半日はスタンバイできるなーと
いう感じでGODWIN狙いをずっとしていたのですが…
1回もGODWIN出ずという苦境を味わいました。
その後もかなり出づらい状況は続き…気づいてみたらこれしかまわれなかった
という状態になってしまいました。
この周回数だったのでもちろん花火柄パックも開けられずという状態で
泣く泣くスタンバイ終了。
まぁそれだけスタンバイのイベントボーナスは大事ということです。
今回はアイテムをそこそこ入れてしまいまして
コインはプラス約1兆と増えましたが
今度そこそこ走るときはなるべくイベボが200%はほしいかなと思いました。
また少しの間アイテムストックの期間になりそうです。

さてさて、最近スロストの記事ばっかりになってしまってすいません。
ちょっとまだ未定ではありますが
最近steamのゲームで遊んでいることを最初にも話しましたが
そのゲームのざっくりレビューもそのうちやろうかなと思っています。
ちなみに最近はモンハンワールドで遊んでいたりもします。
いろいろゲームに忙しいですが、ちゃんと読者のみなさんに
このゲームはここが楽しいというのを伝えられるように
しっかり更新していきたいと思います。
スロストは楽しい…ですが、ある意味修行ですw
なので今回のように苦しいときもありますが
さらなる高みを目指してがんばりたいと思います><

スロットストリート公式サイトはこちら



【PR】



2020年01月10日

第1回 ANOTHER LEGEND

Twitterを始めて、初めていいねをもらってほんのりうれしい葵紅月です。
スロストユーザーの方だったのですが
いいねされるとなんかちょっとあたたかい気持ちになれますねw
まだ先月の終わりに始めたばっかりなのであまり使いこなせていません。
ですが、情報収集だったりフォロワーがまだいないなか
自分なりにつぶやいてみたりしています。
さて、ハーデス冥王召喚イベントおつかれさまでした。
葵紅月の結果はというと

イベントボーナス167% 10周目
累計ランキング801位 一撃ランキング191位でした。
(青文字はスロットストリートゲーム内イベント結果より引用)

ちなみに、累計獲得ポイントは約45億ポイントでした。
個人的に新機種は何かない限りイベントまで打たないので
今回もイベントで初打ちとなりました。
いやー、冥王召喚おもしろいですねーw
今回は花火柄パックから飛行機出ないという状態での戦いになりました><
そんな中、今151レベルなんですが
もしかしたら152になったらマックスベット上がるんじゃね?
と思い(間違ってたらすいません)経験値アイテムを入れて
マックスベット上がったらSRアイテム入れて回すんだーと思いつつ
ガンガンハイスピ経験値アイテムだけで回してたわけですよ。
結果…まだレベルあがってませんorzもう少しなんすけどね。
そして損失したコイン…約1兆。
Twitterを見てると結構途中で止めた人も多かったようで
自分も最終日前と最終日(お昼まで)はアドベンチャーやってました。
アドベンチャーでマックスベットで〇〇回回すというのがあったら
アイテム入れちゃおうかなーなんて思ったんですが
運がいいのか悪いのかそういうときに限ってあたらずw
まぁ次回がガチバトルじゃなければアイテムをある程度入れて
コインを少し復活させようと思っています。
しかし、冥王召喚のGOD揃いは爆発を秘めてますね。
一撃順位も191位だったわけですが
獲得ポイント(コイン?)は1500億くらいでした。
結構ペルセポネでもGODWINが出たりするので
スタンバイでGODWIN、GIGAWIN狙いにはいいのかなと思います。
特にまとまった2回以上必要な時はいいかなと思います。
個人的にはGODWIN狙いはドギージャム、MJだったのですが
新たに試したいとちょっと思わせる破壊力でした。

そんなこんなで最近またスロストが楽しいなーと
何もないときや暇なときにアドベンチャーモードを進めたりしています。
ランキングも新しく増えたのでアドベンチャーやる意味が出てきたので
全体的に楽しめるようになったなと少し思います。
この勢いでいろいろ考えてユーザーを飽きさせないでほしいです。
またスタンバイが始まりますね。
自分の中ではだいたい10周回りたいと思っています。
それ以下のときはちょっとサボっちゃったな。
それ以上のときはがんばったなと思っています。
みなさんもゲームでも何か目標をもってやっていると
意外とがんばれたりするので試してみるといいかもですよ^^

スロットストリート公式サイトはこちら



【PR】



2020年01月04日

第2回 躍動の緑

出かけたり、家でゲームをしたりと
ちょっと忙しめな三が日を過ごした葵紅月です。
たまにはゆったりした日々も必要なんだなと改めて実感しました。
今年もがんばっていきたいと思いますb
さて、今日は予告通りスロストの報告です。
緑ドンイベントおつかれさまでした。
葵紅月の結果はというと

イベントボーナス127% 10周目
累計ランキング1049位 一撃ランキング3076位でした。
(青文字はスロットストリートゲーム内イベント結果より引用)

イベントが年またぎという感じになったのもあり
始まった当初はやるぞという感じだったんですが
いざ、となったらなかなかやっている暇がなかったのが実際のとこでした。
なので、最終日、そしてHot機種デーと
でかけていてほとんど触れず
ランキングも、もう少しで1000位以内だったのですが
1000位外という感じになってしまいました。
もう次回イベントのスタンバイが始まっているんですが
アイテムも結構残っているので
スタンバイの結果次第ではちょっとがんばりたいなと思っています。
そして新ハーデスのイベントなので
アイコンほしいなーというのもありな感じですが
いつものことながら新機種イベントは人気が高いので
スタンバイもいつもよりちょっとだけ気合をいれてがんばりたいです。

いやー、お正月、いろいろ食べてちょっと太った気がしますw
みなさんもおいしいものいっぱい食べましたか?
自分は伊達巻が結構好きで
今回は二種類食べたんですが、味は似た感じでしたが
柔らかさというか密度というかがなんか違う感じで
やはり高いものの方が少しおいしい感じがしました。
安くておいしいのがベストですが
たまにはこうやって食べ比べをすることも必要ですね^^
さてさて、来週からはまた通常の日々が戻ってきますね。
なので今週の土日辺りでいつもしていることをして
正月ボケを抜いておくのもいいかもしれません。
あまり遊べてない人はしっかり遊んで
ちょっとだけでも仕事でも勉強でもして
休みの頭のまま来週を迎えないようにしっかり立て直していきましょう!

スロスト公式サイトはこちら



PR



2020年01月03日

新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます!葵紅月です。
去年はご愛読ありがとうございました。
今年もしっかり更新していきたいと思っていますので
本年もよろしくお願いします。
今年はですね、まずサイドバーの広告を
もう少し見やすく、そして更新頻度を上げるということです。
まったく去年はいじっていなかったので
今年はもう少し調整していきたいと思っています。
スマートフォンで見ていただいている方もいるので
あまりしつこくは貼らないようにします。
そして、今年から麻雀のお話の記事を書くということです。
更新は不定期ですが、麻雀始めたばかりで右も左もという方に
少しでも足しになる記事が書ければと思っております。

自分事なのですが、PCをお引越ししまして
絵文字が現状使えないのと、いろいろと最初からのことが
多くなってしまいました。
みなさんもPCを引っ越しする際はしっかりバックアップをとりましょう。
それと、キーボードが変わったので
ちょっと文字の誤入力というか
誤字、脱字等増えるかもしれませんが
なんとなく前後の文章でわかってやってくださいw
それと、去年の12月のことなのですが
Twitterアカウントを作りました。
アカウントは@Aoi_Kougetuです。
まだアイコンも変えておらず、つぶやきもしていないので
あれですが、更新をしたら更新しましたということと
スロストのつぶやきなどするつもりですので
興味がありましたらフォローの方よろしくお願いします。
そして、今年の一番最初の通常の記事は
スロストのイベント報告になりそうなのですが
今日、もしくは明日中には更新しようと思っております。

今年に入りまして、少し新しいことが増えたりして
なぜか正月料理がおいしいと幸せだなと思えたり
あまり細かいことを言わないようにしようなど
ちょっと気持ちに変化が起こりつつあるようです。
みなさんもせっかくの新年ですので
なにか今までできそうでできなかったことを
心がけてしてみるのもいいかもしれません。
今年がみなさんにより一層良い年になりますように!
そして今年もみなさんに楽しんでいたけるような記事を書けるように
がんばっていきたいと思っていますので
よろしくお願いします。

2020年1月2日 葵紅月。



【PR】
【見放題chライト】7000本以上の動画が初回2週間無料

posted by 葵紅月 at 02:20| Comment(0) | お知らせ

2019年12月31日

2019年12月度天鳳

昨日ブログで年末のご挨拶をして
次の更新は来年だな!なんて思っていたら
今さっき、あっ、天鳳…と思いだした葵紅月です。
ちょっと掃除していたり出かけたりしなきゃで
取り込んでおりまして…自分事ですいませんm(__)m
なのでサクッと更新したいと思います。
成績の方をどうぞ!

葵紅月  【】内の順位は記事更新時の順位になります
全期間/段位戦4人打ち
三段 R1741
1位率0.280 2位率0.288
3位率0.282 4位率0.148 飛び率0.017
対戦数506 平均得点+5.13 平均順位2.29
和了率0.232 放銃率0.85 副露率0.178 立直率0.162

月間/一般東風戦 喰アリ赤
1位7回 2位16回 3位17回 4位6回 全46戦
通算 得点 -64.0【30530位】 順位 20【13199位】
平均 得点 -1.39【4089位】 順位 2.47【3410位】
総合 51228【3783位】
トップ率0.152【5577位】 連対率0.500【3562位】
ラス率0.130【409位】
(上記青文字で記載された成績は天鳳ゲーム内の成績より引用)

というわけで
今回は2マイナス得点ではありますが、ラス率も前回より低めという
ちょっと変な成績になっています。
1位が取れない、2着3着多いとなるとこんな感じになるみたいです。
反省点としてはリーチ後の振り込みや
振り込みした場所が大きい手ということが多々あり
自分の手が安いのにあがりにいこうという気持ちが強すぎたのかなと思います。
自分の手が安いときにあがるのは他の人の高い手をつぶすということなので
いいことではあるんですが
振り込んだときには他は高い率が高いので
無理をしないのが無難です。
自分の手と他者の手を考えながら折り合いをつけてあがりにいくのか
オリに向かうのか
その辺は難しいところですよね。
来年からその辺もがんばりつつ、プラスで終えられるようにがんばります。

さて、なんかちょっとザックリとした感じで申し訳ないですが
今回はこの辺で
ちなみになんですが次回の更新は多分ですが来年の1月3~5日くらいに
一度更新すると思います。
多少のズレはご容赦ください。
来年も全体的にがんばっていきたいと思います!

天鳳公式サイトはこちら



【PR】



posted by 葵紅月 at 16:21| Comment(0) | 天鳳
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: