アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月18日

月曜日

いらっしゃいまし
猫好きなシングルマザーのマリアンです、。
ご訪問有難うございます、。 
まりあんです。m(_ _)m


16日、日曜日のお買い物。
1718722819722.jpg

月曜日に、病院行く場合、買い物行けなかったら、
お弁当に野菜がないと困るから。

1718722483521.jpg

鳥レバーあったので買って、レバーを
血抜き下ごしらえして
ソースとケチャップで煮て、息子用に
心臓の塩焼きも、、作った。

心臓の塩焼きは息子が、ビールのつまみにして
喜んで食べてた。

日曜日のお昼ご飯は、御飯炊いて納豆ご飯と、
野菜炒めたりレンチンしたおかず。
ミニシフォンケーキパフェ。

日曜日の晩御飯は、写真撮ってないけど、
味噌汁、ブロッコリーレンチン、マヨかけて
茹でもやし炒め。

スーパーで買ったコロッケ2個。
ホットコーヒー。
かためのプリン。


月曜日の娘のお弁当

1718722483409.jpg

枝豆醤油チャーハン。
ハンバーグ。
小松菜ともやし炒め。
これの下に、ウインナーとえのきのチーズ焼き。
卵のチーズはさみ焼き。

ーーー

月曜日、
かかりつけの病院に耳鼻科あるから、
事情を話してレントゲン撮って骨折の有無を教えてほしいと言ったら、、紹介状ないと出来ないって、、、

耳鼻科は初めてだけど、
総合病院でカルテはすでにあるから、
まさか紹介状必要だと思わなくて。

(゚Д゚)ハァ?でした。

お医者同士のプライドの為に患者巻き込むのやだねー。
紹介状タダじゃないんですけどー。ブツブツ。

昔は、ここまで紹介状ーってうるさくなかったけどなー。

次の形成外科行くのが土曜日の予定なんで、
その時に紹介状もらえても、、、、
早くて、来週の24日月曜日に耳鼻科に行くとすれば、
怪我してから10日経つんですが、、

それでも良いのですか?と突っ込んだけど、
それでも良いです、紹介状を含めて
他院と、ご相談下さい。って、ほんとに救急病院??


10日過ぎてから、骨折の有無わかってもね、、。
すでに骨どこも痛くないし、腫れもないから、
骨折してないと思う。
なのに、、無駄な意味のない紹介状のために
お金払うのホント嫌。 

眼科と形成外科のとこに、
電話して、、
これこれしかじか、、こういう話だから、
かかりつけ宛に紹介状ないと耳鼻科にいけない、
カルテを1つにまとめておきたいから、

そちらで提案されてた慈恵ではなく
かかりつけの耳鼻科がいいので、。と言って、、

あとで紹介状できたら、か、土曜日に受け取るか
追って連絡するということで話して。

かかりつけの耳鼻科行くのは、日延べ〜。

眼科と形成外科の方は、紹介状なくても、
かかりつけならレントゲン撮れると思って
レントゲンのこと、どうなったか、
問い合わせするので、私のスマホに着歴残ってた。

娘に最初電話したらしく娘から
月曜日の午前中に眼科から電話来てた。とライン来た。
豆な病院のようです。

私と、同姓同名の患者さんがいるらしい。
娘が私のカルテに、同姓同名あり注意って
目立つ付箋貼ってたって言ってた。

まぁありそうな名前ですしーーー。
と言ってたら、、私の診察券の生年月日、、違ってた。苦笑

ーーー

土曜日に、病院行くときに、傷害介護Suica、
京成電車でもバスで使えなくて、
切符を買った。

娘がいたから、切符買えたけど
値段表が遠くて見えんのよ。
一人だと、、切符買うのも大仕事。
スマホのネットで金額調べないといけない。

このカードは使えませんと、
赤い文字でエラー出てチャージすらできなかったから
磁気が壊れたと思ってた。


月曜日、時間が空いたし、とJR新小岩へ、。

磁気は壊れてなかった。
ただの、定期みたいな、、有効期間切れで、
傷害介護Suicaは、1年の有効期限。

もうこれ使いだしてから1年経つんだ、、と
感慨深いものがあった。

新小岩駅のみどりの窓口で
有効期限更新してもらって、
また使えるようになりました。
わーい。

来年の、6月30日前に、
またみどりの窓口で更新して下さいって言われた。
忘れ無いようにしましょ。


磁気が壊れたと思って
メガネ2個かけてミニ10倍拡大ルーペつかって、
10分くらいかかって、一生懸命、
再発行用の申請用紙書いたのにぃ。笑

ただの有効期間更新だから、
再発行の用紙は必要なかったので
シュレッダー行きになりました。

新小岩のみどりの窓口、1個だけで、、
私が行った時は、1人居て、、
用紙書いてから並んで、私は3番目。

その後、、ズラ〜〜〜リ。
窓口の外まで、、、はみ出るほど並んでた。
私は、空いてて良い時間に行った。


JRのあとで、業務スーパーでお買い物。

1718722483307.jpg

娘が好きな大粒納豆。
ゴミ袋買えて良かった。
今のユニバで買ったやつ、2枚にしないと破けるんだもん。
2枚だと、口を縛りにくいのよー。

米油とプロ好みのラップ、むき枝豆は、
丸大食品の900グラム入りウインナーも売り切れてて、買えず。
ラップも、米油も、ストックもうないから、買いたい。


ーー

鼻の下が少し切れてたここらへんも、
顔面ダイブの圧力がかかってたらしい。

歯がないから、おでこじゃなく
口が当たってたら、
唇縫う大怪我になってたかも。


そう考えると、
顔から突っ込んだ割に、眉間以外は軽症、。
骨にも脳にも異常なさそうで、、
運が良かった。


この前、電柱に激突したときの方が、、
脳震盪と鼻血出てたから、横になってたよ。


ギリギリ、
大難は小難、小難は無になってる。
天の神様、ありがとう

私の身体さんも、
骨も丈夫で、ヒビ入らずにいてくれて
ありがとう
生命の器の私の身体さん。
私を護ってくれてありがとう


倒れるときから、ぶつかるまで、
ほんの数秒なんだけど

感覚的には、やたらゆっくりな時間で、、

あ、ヤバいな、地面にぶつかるな。
顔から落ちるなんて、、ドジったなー。
神様、、、。
って感じで、色々考えてた。

脳震盪おこさなかったから、
ポタポタ、血が垂れてきたので、立って
上向いて手で顔を押さえて家に戻って、

顔を水で洗って、
1番深い怪我の眉間を
キズパワーパッドで、押さえて、、、
ほかは、絆創膏とガーゼで押さえて止血。

病院行ったり電話して
と、、まぁ冷静に行動出来てた。

昨日の月曜日の夜に、
猫が長座布団とクッションに、マーキング。

土日、疲れてて横になれてた。
雫がマーキングやらないでくれて助かったよ。

火曜日の朝に洗って、エアコンの前に干した。


ーーー
絆創膏で、足の歪み、腰の痛みを軽減。

https://youtu.be/-Y5ZVWDgcBg?si=HWk7gACgCeFSzP0V




ヒラキで買ったレインパンプス。
毎日履いてて、靴底減って、滑るから、
履きやすくて気に入ってたけど、、
新しい靴を買うことに。

従姉妹がコックシューズというのを履いてるって
軽くて滑りにくい靴らしい。

軽量でぺったんこなら良いなーと。

コレにした。
https://amzn.to/4c0aRCS


水曜は息子の通院に付き添うのと用事があるから
家に居る日の木曜日に到着予定にした。


ーー
火曜日、朝、起きれず、御飯と納豆。
お弁当は作れず。


私の朝御飯は、ウインナーと温かいラーメン。
息子は同じ麺とウインナーで冷やし中華。
1718722483198.jpg


火曜日の晩御飯は、写真ないけど
豚こまとキャベツ炒め、、納豆御飯。キムチ。
ヤクルトのあおさの味噌汁。


茹で野菜の作り置き作った。
1718722483070.jpg



ーーー
予祝。

困らず生きてくだけのお金が
いつも手に入り続けてる。
私はお金が好きー
お金も私のことが好きー

お金にも困らない生活は、、
昔よりも幸せ。
私たちは、全然、お金に困らない、
すべてが満たされてて、私たちは平和ー。

これを毎日、口に出していう。
ニコニコ

ーーー
元夫が子供向けのパソコン教室開いたので、我孫子の方面の方、よろしくー。(シニア向けのスマホパソコンの教室を開くため、子供向けのぱ教室は休止しています。
問い合わせは受け付けています。)
https://kids.valed.jp/location/kanto/chiba/abiko/

元夫が、シニア向けのパソコン教室をオープン。

同時に3名まで、教室を時間で貸出してもらって、仲間同士で、パソコン習うというのも可能らしいよ。

予約はしないと行けないけど
入会金も教材費も要らない。
パソコンとスマホの使い方教えて貰えば、色々できてたのしいよ。

スマホですら使いこなせば魔法のカードになるからね。

音楽聴ける、動画観れる。
読書も出来る。
自分で動画も撮れちゃう。

1時間一人につき
税なし1000円だけ。
教室の紹介サイトはこちらー。
https://computer-training-school-1813.business.site/


我孫子の〜〜〜〜
元夫の御近所のみなしゃん、よろしくねぇ

ーーー
ツイッター、相互フォローしてもらえると嬉しい、。
私のツイッターのアカウント
mariann00777@yahoo.co.jp←私のメールアドレス
私のライン
私のYouTubeのアカウント
雫の動画です。
YouTubeに動画あげました。

猫の肉球アクリルカリンバ練習中
https://youtu.be/0bZZ5rI8D5I

オタマトーン練習(音のみ)雫ちゃん画像つき
https://youtu.be/CqAZ3GZ5pfQ

オタマトーン練習2(音のみ)雫ちゃんと桜画像。
https://youtu.be/0QGN3nxslmM

良かったらクリック応援ぽち、
お願いします(ΦωΦ)v
にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ
にほんブログ村
ーーー








きれいなままのフラワーギフト。









2024年06月17日

やらかした〜。

いらっしゃいまし
猫好きなシングやらかしたー。ルマザーのマリアンです、。
ご訪問有難うございます、。 
まりあんです。m(_ _)m


娘と息子、
相変わらず歯ブラシで、舌までガシガシみがいて、。
味覚障害起こるよ。

甘いものの甘さが前より感じないって、
ふたりで言い合いしてて、
奇跡の歯ブラシ、、注文しよーと思った。

↓コレ注文した。奇跡の歯ブラシ。

6月29日到着予定。
(´Д`)ハァ…遅っ。苦笑

クリアブラウンを注文。

https://amzn.to/3X5HLgU


ーーー

あと、鬱とか睡眠不足って
ミネラル、鉄不足でもなるっていうから

子供らにバレないように、マグネシウムと一緒に
↓コレをお米にちびっとずつ混ぜて、、
お米を炊いてる。

U&I・JAPAN プラントミネラル 1000mL 1億年かけて作られた天然ミネラル 全種類に近い70種類以上の高吸収性ミネラル カリウム シリカ(ケイ素) フルボ酸 マルチミネラル ヒューミックシェール 植物性 用途いろいろ

https://amzn.to/3VoYYjT

吸収がよいというので、とりあえず1本購入。
購入後、ちびっと値上がり。


息子は夏バテし始めて、
暑い日は、冷たい麺しか食べない日が増えた。
肉と納豆と、冷たい麺、、。

野菜は味ついてれば少しは食べるけど。

ヤクルトのあおさの味噌汁と、
ダイソーのしじみのチカラ。好きだよ。

それにしたって、子供ら、
ミネラル不足じゃね?と想う。
娘は、決まった野菜は食べるけど、、
いろいろな種類を食べるわけでもない。

好き嫌いが多くて参るわー。


鮭の切身が高すぎて、、
たまにしか買えないし。
娘もタンパク質と脂質、
ミネラルも、色々栄養足りてないかもーと想う。

前に買った希望の命水。

希望の命水1L 36種類以上のミネラルが入った液体マルチミネラルサプリ!

https://amzn.to/4aPDCAK

プラントミネラルと希望の命水、、
どっち買うか、悩んだ。

量は1リットルで同じ、
ミネラルの種類が多くて、少し安いから
↑のプラントミネラルにした。


なくなったら、お料理に入れるミネラル。
ぱぱっとミネラルを買ってみようかと想う。

https://amzn.to/3Xpnh2S

13日以降の注文が良かったのだけど、
歯ブラシくるのが遅いので
今から注文しといたほうが良いと思って、。

ミネラルも飲んでも、
すぐ効果は出ないから、お米に入れて炊いたり、
味の濃いものにポチョっと垂らして
間接的に、飲ませてしまおうかと。(笑)

私、カップ麺とか食べてるくせに、
糖尿以外は、元気だわ。(笑)

ーー


https://youtu.be/t-yVmCo1YnA?si=78MV2bTfkxfBBSSE

見た目の最初の得る金額が上がれば、税金区分が上がって
税金が増える。

お金を稼げば所得税、。
生活費にお金を使えば消費税。
家や土地を買えば固定資産税。
2重3重に、、、何にでも税金取られてる。

国保、年金、介護保険、、、失業保険、厚生年金。
いろんな名目で税金取られて、
今の若い子らは、頑張って働いても、
なかなか楽にならない。

結婚して、子供産んだら、、
小学校上がるまでは、貯金が少しは出来るけど
中学、高校、辺りから、ほんと、、
学費系で、百万単位でお金が消えていく。

娘が私立高校で、月に5万いくら払った。
9800円だったかなぁ、
娘が高2のときに補助金が出た。

子供を教育する学費、
大学も、非課税世帯と、それに準ずる世帯は
無償化になるみたいだけど。


娘の高校と短大入るので300万以上、飛んだもん。
足らずに、娘が120万奨学金で借りて
まだあと8年返済がある。

外国の留学生には優遇措置、免除があっても、
日本人学生には、
学費免除は、成績優秀、トップじゃないとだめ。
日本の学生には何で優遇措置しないの?



ーーー

14日、金曜日の娘のお弁当。
写真撮るの忘れてた。

メニューは
白米おにぎり、ブロッコリー炒め、。
キャベツとソーセージ炒め、
切り干し大根に、辛くないラー油と鶏のそぼろ入れて煮たもの
卵のチーズはさみ焼き、
えのきのチーズ焼き。

でも、娘、頭痛で休みました。
お弁当は、冷蔵庫へ、で、、娘の昼御飯。


14日の金曜日の晩御飯。
1718567330623.jpg
もやしと鶏のそぼろと、
えのきのスープで、温そうめん。


ーーーー

15日の土曜日、朝のゴミ出し時に、
段差にけつまづいて転んで、
顔から行っちゃいまして、。

おでこ、眼と眼の間、鼻の上のとこ、頬、
両足のひざ小僧をぶつけた。


ゴミ屋のお兄ちゃんが、、、
私の洋服がむらさき?パンツに、緑のランニング。

おばあちゃ〜ん、、すごい血ぃ出てるよー。
早よぅ病院行きな〜
ってビビりながら言われて、、。

どうせなら、おばちゃんのほうが良かったな〜。笑

その時、11時半回ってて、
救急病院も含め、全部受け付け終わり。
救急のかかりつけ医と、
土曜日に開いてる病院にも
電話したけど、外来受付は午前中だけです。
って言われて、

近場の土曜日開いてる形成外科に
急いで行って、診てもらえるか聞いたら
予約している人だけなんですよーって、

待つので診てもらえないですか?と聞いたら


お待ち頂いて、
やっぱり診察出来ません、。だと
申し訳ないのでこちらのサービスで
開いてる病院をお調べ頂いたほうが良いかと。と


0352720303

ひまわり 
休日診療検索案内を教えられて。

娘が、そこで見つけた病院に電話して、
形成外科の先生は手術中だから
すぐには無理ですと断られて、。

帰る途中でユニバで大きいキズパワーパッドの
絆創膏と、ガーゼパッド、テープ、色々買って
家に帰ってキズを洗って、血を抑えておいた。

そしたら、娘に電話来て、
眼科医師は複数いるから、
症状見て、判断するくらいでよければ
診るので3時までに入って下さい。と
看護師さんがいうので
バスと京成電車乗って、病院まで行きました。

顔の怪我なんだけど、
何故か瞳孔も開いて目のフル検査、、

で、相当悪いね。先天性白内障かな。
ここまでひどいと生まれ付き白内障になりやすいのかもね。

レンズに汚れが付着してるせいだろう。
若い時は見えてましたか?
レーザーで手術するほうが良いかもねー。
って言われた。

白内障のレーザー治療って確か、保険効かない。
後発性白内障のYAGレーザー治療の場合は保険が効く。
保険効く場合両目で10000円ちょい。

レンズ入れ替えを伴うレーザー治療の場合
下手したら50万かかる自費治療扱い。

生活費だけでキツキツの状態だから
どっちも、今すぐはキツイ。

今より100%見えるようになる確約もないし。
レーザー治療で網膜剥離が起きることもあるらしい。


若い時、白内障手術直後の数年は、
見やすくなってたけど
あとはメガネかけても見えずらい、状態だった。

先天性、、生まれつき、、
白内障になりやすいのなら、
私の目が見えにくいのは
しょうがないんだな。と思った。


鼻も骨折してるかもだから、
耳鼻科も、、診察しに行くほうが良いです。
行くなら慈恵に紹介状書きますからー。とも言われた。


鼻血出てないし、脳震盪もなし。
傷えぐれてるけどあとはすりキズ。
このくらいなら、まぁ治るやろ。と思った。


ただ、季節が季節だし、
私は糖尿なので、化膿止め欲しいし、
縫うほうが早く治るのなら、早く縫わねば
と思って、どこかの外科で
診察したかったのよね。


(´Д`)ハァ…やらかしたー。
まじで、、厄年パワーすごいな、、。
全く、。


眼科で眼の検査中に、
形成外科の先生が手が空いたとかで、
診てもらえて

縫わないほうがきれいに治る、
もしいびつになっても
形成外科だから、ケア出来ると。
おおらかな先生で、、
嫁入り前でなくて良かったね。とも言われた。
アバウトやなー。笑

で、、欲しかった。
化膿止めと抗生剤出してもらえた。

そこ、、私の家から1時間半は軽くかかるし、
バスと京成乗り継ぎプラス徒歩、。

最寄り駅からして
ほとんど行ったこと無いとこなので、。
娘がついてってくれなかったら、
私は、その病院にたどり着けなかった。

で、、、
ふたりで朝も昼も御飯食べれずに、
病院巡りしてたんで
形成外科終わったあとで、
途中の駅前に
持ち帰り専門スシロー発見。
1718567330884.jpg

お腹空いて、死にそうな娘、
持ち帰りスシロー食べたいというので
写真のは私、娘はねぎとろといくらのセットと
ねぎとろ巻きのお寿司。
1718567330758.jpg

娘は足らないから、家で作った
冷やしラーメン作ってだした。


気づいたら、病院巡りで半日潰れたし
移動で。疲れてたから私、寝てた。
私は、キズ治す為に、お寿司以外は下手に食べずに
水分補給とあとは爆寝。

洗濯、、日曜日の夜中にトイレに起きてから、
洗い終わってたのを干した。


少しお金が貯めれて、
当座の生活費と医療費ができたら、。
後発性白内障のYAGレーザー治療なら、保険が効く。

それは、頑張れば手が届くレベルで。

もしかして見えるようになれるかもしれない、、、。
まだ数年かかるだろうけど、
これにかけてみたい。


ーーー
予祝。

困らず生きてくだけのお金が
いつも手に入り続けてる。
私はお金が好きー
お金も私のことが好きー

お金にも困らない生活は、、
昔よりも幸せ。
私たちは、全然、お金に困らない、
すべてが満たされてて、私たちは平和ー。

これを毎日、口に出していう。
ニコニコ

ーーー
元夫が子供向けのパソコン教室開いたので、我孫子の方面の方、よろしくー。(シニア向けのスマホパソコンの教室を開くため、子供向けのぱ教室は休止しています。
問い合わせは受け付けています。)
https://kids.valed.jp/location/kanto/chiba/abiko/

元夫が、シニア向けのパソコン教室をオープン。

同時に3名まで、教室を時間で貸出してもらって、仲間同士で、パソコン習うというのも可能らしいよ。

予約はしないと行けないけど
入会金も教材費も要らない。
パソコンとスマホの使い方教えて貰えば、色々できてたのしいよ。

スマホですら使いこなせば魔法のカードになるからね。

音楽聴ける、動画観れる。
読書も出来る。
自分で動画も撮れちゃう。

1時間一人につき
税なし1000円だけ。
教室の紹介サイトはこちらー。
https://computer-training-school-1813.business.site/


我孫子の〜〜〜〜
元夫の御近所のみなしゃん、よろしくねぇ

ーーー
ツイッター、相互フォローしてもらえると嬉しい、。
私のツイッターのアカウント
mariann00777@yahoo.co.jp←私のメールアドレス
私のライン
私のYouTubeのアカウント
雫の動画です。
YouTubeに動画あげました。

猫の肉球アクリルカリンバ練習中
https://youtu.be/0bZZ5rI8D5I

オタマトーン練習(音のみ)雫ちゃん画像つき
https://youtu.be/CqAZ3GZ5pfQ

オタマトーン練習2(音のみ)雫ちゃんと桜画像。
https://youtu.be/0QGN3nxslmM

良かったらクリック応援ぽち、
お願いします(ΦωΦ)v
にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ
にほんブログ村
ーーー








きれいなままのフラワーギフト。









2024年06月14日

13日の木曜日も、、、

いらっしゃいまし
猫好きなシングルマザーのマリアンです、。
ご訪問有難うございます、。 
まりあんです。m(_ _)m

13日の木曜日も、、、寝坊したーーー。

起きたら7時15分。
昨日よりやばーい。

御飯チャーハン無理だわ。ということで
ただのおにぎり。

もやしとベーコン炒め。
小松菜炒め、ウインナー炒めて、
唐揚げの残りから2個、枝豆レンチン。
鮭の最後の残りレンチン。

プチトマト入れるの忘れたー。
ほぼレンチン、炒めただけ。の
超、お急ぎ弁当。
娘が寝坊して来て遅かったので
私の終わるほうが早かった。
1718375974305.jpg


今日はラスボス猫の目覚ましは
機能しませんでした。

昨日の夜、娘が台所で寝てしまい、
お風呂に入る時間が遅くて、
洗濯するのもその分遅れて、、遅くなって、、
夜間コースで洗濯終わらせて、
干してから私は寝たから、、おいら寝不足。

1時位なら余裕なんだけど、、
干し終わったのは2時半だったんで、朝6時半頃は
いっちゃん眠い時間。

アラームの音が、めっちゃ遠くてほのかに聞こえる
脳みそシャットダウンしてるから聞こえが悪い。


私の朝御飯で、、、
1718375974214.jpg

袋醤油ラーメン、
お弁当の残りのもやし炒めと小松菜、
ウインナーも入れて。

台所の洗いものしてたら
息子が降りて来て、
焼きそばが食べたい。というので、。

写真撮ってないけど
業務スーパーの乾麺ラーメン茹でて、
もやし炒め入れて、まるちゃんの焼きそば粉末ソースで、
なんちゃって焼きそば。

これと揚げ物の残りを息子は朝御飯にしてた。

ーーーー

https://youtu.be/bH6aqnR5WIM?si=1VkfuUgf5-vWSspR

ガン治療は、
身体を温めるのと、穏やかに感謝して生きること。



こういう事、真実を言う人は、、狙われて暗◯されてる。
今の日本は利権絡みの、、生きてる金の亡者が、いっぱい居るんだな。

常識と世間一般が言うことも、実はお金儲けのための大嘘ということもあるんだってこと。

目覚めよう。日本人。
1人1人は小さい力でも、みんなで心を1つにすれば
大きな力が生まれる。

人間は、、本来、、
出来る人は出来ない人をフォローして、
助けることで満足感を得れるし。
出来ない人はフォローしてくれる人が居てくれて感謝する。
相互扶助の関係なんだよ。

出来ない人が劣ってるという思考は、
個人能力判定主義の観点から見てる。
出来ないのは劣っているのではなく自分の個性の1つなんだよ。

人間の全員が、同じように
パーフェクトに仕事でもなんでも出来たら、
気持ち悪いぞ。

ロボットと同じ、。出来て当たり前だから
努力して出来たときの達成感も喜びも感じれない。
出来ないとこあったほうが人間らしいよ。


私は、目が悪いからよく見えないし
時間かかるけど、家事頑張るのは、、
子供が、美味しいって食べてくれたり、
いつも洗濯や御飯作ってくれてありがとう。
御飯ごちそうさまー、ありがとうって、作るたびに
言ってくれる。

焦がしたり、形が崩れたり、
お世辞にも、きれいな日本食みたいな
見目麗しい御飯じゃないけれど、、
文句言わずに食べてもらってるから、

私の目は後発性白内障でぼやけてよく見えないけど
見えないからって使わなきゃ、人間の身体の機能は退化して
もっと使えなくなるものだと思うから、

目に負担がかかりすぎない程度に使うことも大事だと思って。

息子や娘、腰痛持ち、、
息子、お腹の腹筋きたえてるけど、
腹筋支えるのはさらに下の下っ腹だから、
骨盤と下っ腹の筋肉鍛えたほうが良い気がする。

私は、ちと暑いけど、骨盤矯正ガードル、
前につけてたのが入るようになったから、
履いたら、、
下っ腹が減っ込み下半身が、スッキリみえる。

お腹抑えることで、スタイルケアになる感じ。

娘と息子ふたりで母の日のプレゼントに
買ってくれたエプロン、買ってくれた当時は、
今と同じような体重でも、みぞおちの辺りのお腹出てて、
ボタン1個しか止められなかった。

娘が昨日、私がエプロン全部の3個のボタン
余裕で留めてるのを見て、
昔、あげた当時、ボタン1個しか留めれなくて、
あ〜あ〜(別のあげれば良かった)と思ってた。
留まるようになって良かったね。

そんなに今と体重ちがったっけ?って
1番最大のときから20キロ以上減ったよ。と言ったら

20キロも違ったっけ?って
息子も同じ事言う。
息子中学くらいに一度、腎盂炎で、緊急入院して
痩せたけど、息子が高校時代あたりリバウンドして
ずどーん。と、95キロはあったと思われる
ドラえもん体型。

糖尿もわかり、色々やばいわーと
紫イペ茶、飲んだり、酢玉ねぎ食べたり、酵素色飲んだり。
色々やった。

でも、1日多くて2食、3度は食べない。
お腹空いたら炭水化物じゃなくて野菜食べる。
のが早く効果出た。

他にも、
シリカ水飲む、食用重曹とクエン酸とレモン果汁で炭酸水。
りんご酢、業務スーパーのザクロ酢入れて牛乳割り、炭酸割り。
濃厚マグネシウム、この間のミネラル水、、炊く時にお米にポチョ。プラス塩ひとつまみと米油ポタで、早炊きか、エコ炊飯。

https://amzn.to/3KMeFvm

↑の酵素飲んで御飯食べない時は、
お肌の調子今より良かったかも。
今も、両手を、?にギュっと当てて押すと、
手が離れる時にほっぺに少しは張り付くけど、、
もっと張り付き感が良かった。(笑)

今は、当時よりちょっと値上がりしてる。
これ、らっきょの味じゃなきゃよいのに、、。
らっきょ味、苦手。買っちゃったから
牛乳で多めに割って、飲んだけどー。

味が、、、らっきょだからご飯に入れて炊けないし、、
それに酵素は熱に弱いから、、
そのまま飲むしかないんで、、、。


ーーーー

へー〜〜〜〜〜〜。おどろきマンモスーー。

https://youtube.com/shorts/IUmfSMUN9n4?si=f5R9CJRRr9me_tfp





パイナップル、、この切り方覚えたーい。


ーー

晩御飯は、、
1718375974076.jpg

娘の分は、お蕎麦茹でて、冷たい麺に
野菜、きのこ、鶏のそぼろ、
ウインナーで温かいおつゆでつけ麺。

写真は、私の分ので、ぶっかけ蕎麦。


今日の作り置き。
1718375973948.jpg

もやし、キャベツ、ブロッコリー、小松菜。


鶏のそぼろと切り干し大根も作った。

ーーー
予祝。

困らず生きてくだけのお金が
いつも手に入り続けてる。
私はお金が好きー
お金も私のことが好きー

お金にも困らない生活は、、
昔よりも幸せ。
私たちは、全然、お金に困らない、
すべてが満たされてて、私たちは平和ー。

これを毎日、口に出していう。
ニコニコ

ーーー
元夫が子供向けのパソコン教室開いたので、我孫子の方面の方、よろしくー。(シニア向けのスマホパソコンの教室を開くため、子供向けのぱ教室は休止しています。
問い合わせは受け付けています。)
https://kids.valed.jp/location/kanto/chiba/abiko/

元夫が、シニア向けのパソコン教室をオープン。

同時に3名まで、教室を時間で貸出してもらって、仲間同士で、パソコン習うというのも可能らしいよ。

予約はしないと行けないけど
入会金も教材費も要らない。
パソコンとスマホの使い方教えて貰えば、色々できてたのしいよ。

スマホですら使いこなせば魔法のカードになるからね。

音楽聴ける、動画観れる。
読書も出来る。
自分で動画も撮れちゃう。

1時間一人につき
税なし1000円だけ。
教室の紹介サイトはこちらー。
https://computer-training-school-1813.business.site/


我孫子の〜〜〜〜
元夫の御近所のみなしゃん、よろしくねぇ

ーーー
ツイッター、相互フォローしてもらえると嬉しい、。
私のツイッターのアカウント
mariann00777@yahoo.co.jp←私のメールアドレス
私のライン
私のYouTubeのアカウント
雫の動画です。
YouTubeに動画あげました。

猫の肉球アクリルカリンバ練習中
https://youtu.be/0bZZ5rI8D5I

オタマトーン練習(音のみ)雫ちゃん画像つき
https://youtu.be/CqAZ3GZ5pfQ

オタマトーン練習2(音のみ)雫ちゃんと桜画像。
https://youtu.be/0QGN3nxslmM

良かったらクリック応援ぽち、
お願いします(ΦωΦ)v
にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ
にほんブログ村
ーーー








きれいなままのフラワーギフト。









2024年06月13日

12日水曜日

いらっしゃいまし
猫好きなシングルマザーのマリアンです、。
ご訪問有難うございます、。 
まりあんです。m(_ _)m

12日水曜日、、
朝まで寝てて、起きれず、
スマホの最終の起きろーは、7時のアラーム、。

アニソンアラームで、
お、これは全員起きる時間、と
お猫が反応して、、

おいらの朝飯くれーと、、
私の肘を甘咬みして起こして来て、、
ヤバーと飛び起きて、、

昨日の鮭焼いたのと、
作り置きレンチン、野菜炒めて、
きのこ炒めと枝豆で、チャーハン。
卵のチーズはさみ焼き、で、なんとかお弁当セーフ。

番猫以外に
ラスボスアラームにまでなってくれる
うちのにゃん
賢いかしこい。(の親バカ)


水曜日の娘のお弁当。
1718259925000.jpg
きのこ炒めと枝豆入れてチャーハン。
卵のチーズはさみ焼き。
もやしと小松菜炒め、。
プチトマト。
別の入れ物に、焼き鮭レンチンしたもの。

寝ぼけながら
洗い物してたら、、ゴミ屋さん来ちゃって、、
燃えるゴミ出せず。

生ゴミそんなに出てないから良いかー。と
諦めた。

走って間に合う距離感じゃなく
家の前に居る感じだったんで。
段差あるし、コケて怪我したくないし。 


午前中に、洗濯して干して、
朝まで寝てたのに、どうにも眠くて、、
二度寝。

息子は6月から午後から2時間半の出勤体制。
徐々に仕事減らして辞めるときには、
引き継ぎ終わりって感じ。

息子、、
土日、仕事帰りに、たまにお友達に頼まれたりで、
パチンコの代打ちして、
2000円〜5000円のバイト代と
ラーメンおごってもらったらしいけど、

夏バテで、外食のラーメン、、胃袋が油負けして
食べきるのが大変らしい。

昨日の帰宅時に、178円5個入りの醤油ラーメン
具なしで作ってと息子に言われて、
値段の割に、うまいな、これ。普通に食える。って。(笑)

息子も同じ意見でした
値段の割に、麺もスープも美味しい。


ーーーー

日本人て、、自分嫌いが多いよな〜
それって劣等感の裏返し。
うちの娘も息子も、自分のことをクソ味噌に言うし、
自分のこと大好きじゃない。

鏡見て、
容姿、、髪色も、体重も、性別、全部ひっくるめて、
自分なんで、、。

自分に向けて大好きって言うくらいにならんと
自分が自分に蒔いてるマイナスエネルギーが、
自分の足引っ張るよ。

運気アップは、人任せじゃないの。
自分が自分を大事にできることがベース。

それは、自分軸を持つ事で、、人に振り回されないこと。
人の自分への価値観を気にするから、、
人の目が気になるの。

自分が自分を最高の価値と認めてるなら、
それが唯一無二の真実に変わる。
他人と思ってるけど、、大元辿れば同じモノから出てる。

ワンネスなんだよ〜。
他人と思って、
この人、私に敵意、害意あると、
自分自身が、思うから、、それがエスカレートしていくの。
敵は居ないと、みんなで、ニュートラルな、
赤ちゃんのような気持ちになれば、、

人からなにかされる怖いという恐怖感が現実化したり、
あの人、この人、無神経に私の神経逆なでして来るーと
イラっとして、それがエスカレートしていくのが現実化したり
減るよ。

自分が固定の人に意識向けて
イライラするとか凹むと、、脳みそが、相手に電波送るから
余計にシンクロ、同調していくものなんだから。

自分がこだわると相手もそれにシンクロして来るの。
私の娘も息子も、同じような事繰り返してるよね?
人の目、人からの価値感重視してるから、しょうがない。

子供らいわく、私は、世界で、
自分だけが正しいと思ってると言うけど、
正確には自分が正しい。ありのままで良いと、
自分に対し信頼してリラックスしてるだけなんだけどね。


自分だけが正しいと思ってるから、
人からの評価が違うとか、
自分が望む結果通りじゃないからむかつくんで、、
子供らの私ヘの評価は、自分自身の思考なんだよなー。
結局、自分が人に思うことが自分自身の事、。

私の場合、自分のもらえるお給料確約なら
別に家まで乗り込んで来るような気がおかしいのじゃなければ
悪口言われても、会社だけの関わりだと割り切って、
割と近場でお金稼げれてるだけお得って思考の方向転換するけどなー。
自分の思考とおりに行動するんだから、自分がこだわると、
ひどくなるだけ、気にしないで、別のこと考えたほうが、プラスになる。

自分に信頼と自信もって、リラックスしてたら
人からどんな評価されても、気に病まずに済むでしょ?

運気アップに、いつも笑顔で
ルンルンしてるのは、とても有効だから。

私は、もう来年60だし、、
これ以上、悪運は要らんので、、
運気アップを心がけてるんだよ。

ーーーー
水曜日、娘が帰宅したので
娘に娘が食べたいアイス買って良いよと言って
一緒にスーパーへ、。

1718259924827.jpg

ブロッコリーなかったから、
野菜で、もやしととうもろこし、レタスを購入。

あと、娘用のアイス、、結局チョコミント(笑)
どんだけ〜。チョコミント好きなのよ〜。

娘が飲みたいと言ったレモン紅茶も購入。
鶏のそぼろ用に、胸肉のひき肉。
プチ納豆と、米ポン。
2108円使いました。

家に帰ってから。
娘がスーパーで、唐揚げ見て、
鶏の唐揚げ食べたいと言ったので

解凍してあった鶏の胸肉を、
急いで削ぎ切りにして
青柚子こしょうティースプーン山森一杯と、
マヨひと絞り、アメリカンハーブソルト、適量、。
唐揚げ粉の粉を大さじ2杯、生卵1個で唐揚げ。

コロッケとアジフライは、私と息子。
鶏やのチキンかつも、娘用に5個揚げて、
味が、胸肉に染みるまでの時間稼ぎ。
1718194255449.jpg

唐揚げ出来たの食べて、
わ〜青柚子こしょうー。と、、娘、大喜び。
これと御飯レンチンと納豆で晩御飯。

最近食べる事が楽しくないと言ってるから
娘と息子が共通で好きな物は、鶏の唐揚げなので
唐揚げにしたら、、

温めた御飯半分にしてお茶碗に入れたけど
この御飯も食べて良い??って、。
食べれるように、好きなメニューにして、
仕向けたのが成功したようで嬉しい


あとアイスは、娘が好きなチョコミント、
帰ってすぐに食べてた。
紅茶もすぐにお湯沸かして、
ティポットで、作りたて出して、飲んでた。

木曜日と金曜日のお弁当と、
木曜日の晩御飯を、ある材料で
乗り切れば、、良いので、。

娘が食べたいという好きな物を買って、
唐揚げも作ってあげた、
食べる元気もないとよろしくなので。

息子も喜ぶ自家製唐揚げ。

後片付け大変なんだけど、
買うと少ししかないから、満足感少ないのよね。
自分で揚げれば、胸肉2枚で、
ギリギリ子供のおかず分にはなる。

もも肉のほうがおいしいけど、
風味の良い青柚子こしょうと、
マヨと卵のバリアーで、、ジューシーさがあるから、
鶏の胸肉でも大丈夫。

鶏のそぼろ用のひき肉買えたし、
もやしとレタスも買えたから、今週分の野菜はクリアー。
ウインナーの冷凍解凍したし、大丈夫。

レタスが98円、ホワイトとうもろこしも1本98円。
レタスは軽く炒めて、もやしと同様、かさ増し用に。
とうもろこしは、軸を切り落とした
天ぷらにチャレンジしたいので、あまり大きくない
細身の柔らかそうな、とうもろこしで練習するつもり。

とうもろこしは葉っぱごと
軽くレンチンしたものでないと
硬いので切るのが怖いよ。


ーーー
予祝。

困らず生きてくだけのお金が
いつも手に入り続けてる。
私はお金が好きー
お金も私のことが好きー

お金にも困らない生活は、、
昔よりも幸せ。
私たちは、全然、お金に困らない、
すべてが満たされてて、私たちは平和ー。

これを毎日、口に出していう。
ニコニコ

ーーー
元夫が子供向けのパソコン教室開いたので、我孫子の方面の方、よろしくー。(シニア向けのスマホパソコンの教室を開くため、子供向けのぱ教室は休止しています。
問い合わせは受け付けています。)
https://kids.valed.jp/location/kanto/chiba/abiko/

元夫が、シニア向けのパソコン教室をオープン。

同時に3名まで、教室を時間で貸出してもらって、仲間同士で、パソコン習うというのも可能らしいよ。

予約はしないと行けないけど
入会金も教材費も要らない。
パソコンとスマホの使い方教えて貰えば、色々できてたのしいよ。

スマホですら使いこなせば魔法のカードになるからね。

音楽聴ける、動画観れる。
読書も出来る。
自分で動画も撮れちゃう。

1時間一人につき
税なし1000円だけ。
教室の紹介サイトはこちらー。
https://computer-training-school-1813.business.site/


我孫子の〜〜〜〜
元夫の御近所のみなしゃん、よろしくねぇ

ーーー
ツイッター、相互フォローしてもらえると嬉しい、。
私のツイッターのアカウント
mariann00777@yahoo.co.jp←私のメールアドレス
私のライン
私のYouTubeのアカウント
雫の動画です。
YouTubeに動画あげました。

猫の肉球アクリルカリンバ練習中
https://youtu.be/0bZZ5rI8D5I

オタマトーン練習(音のみ)雫ちゃん画像つき
https://youtu.be/CqAZ3GZ5pfQ

オタマトーン練習2(音のみ)雫ちゃんと桜画像。
https://youtu.be/0QGN3nxslmM

良かったらクリック応援ぽち、
お願いします(ΦωΦ)v
にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ
にほんブログ村
ーーー








きれいなままのフラワーギフト。









2024年06月11日

前記事で書いたけど

いらっしゃいまし
猫好きなシングルマザーのマリアンです、。
ご訪問有難うございます、。 
まりあんです。m(_ _)m

前記事で書いたけど
日曜日の私の昼御飯で、、
↓業務スーパーの5個178円の袋麺のお醤油ラーメン、
ウインナーと小松菜、もやし、枝豆を入れて作ったのよね。
1717922777789.jpg

私、塩ラーメン好きなんだけど、、
業務スーパーの、、この激安袋ラーメン、、
塩味よりお醤油味のがいいかなぁ。
普通に、、まあまあ美味しいスープ。


醤油ラーメン半分くらい食べたところへ
娘が降りて来て、、お腹空いたーって。(泣)

もうちょい遅くか早く来て欲しかった、。
しょうがないので、
食べかけのラーメンおいて、娘の昼御飯作った。

日曜日の娘の朝昼兼用ご飯は

小松菜、卵、ベーコン、レタスの残り、でチャーハン。
1718085441097.jpg
ウーロン茶と、麦茶も作って、、
さてと、、、ラーメンの残り食べよーと、
座ろうとしたら、

息子が帰宅。

お腹空いたー。
(私のラーメンのウインナー見て)
ウインナー茹でてーって

残り湯でウインナー7本茹でて、出して、
ラーメンたべようと座ったら、、

おかん、
座ったとこ悪いけど、足らないから
業務スーパーの麺で良いから
釜玉うどん2束お願いしますって、、。

どいつもこいつも、、、、、タイミング悪くて、、。

頼む向こう側からすれば、
どうでも良いのよね、、
頼みたい時に頼むわけだし。

お湯を沸かして、
乾麺うどん2束8分茹でて、
卵の黄身2個で釜玉うどん作ってあげたら、
台所暑いから2階で食べるーって2階で食べてた。
台所、まだ涼しいほうだけど、

今から暑いって、、、真夏どうする??

白身残ったから、スーパーに卵とコーラ買いに行って
メレンゲケーキ焼くか、。

全く、、。
私のラーメン伸び伸びーになってた。

ーーー
↓これ読んで、、電気代が去年より
約5000円近く高かったののうち、、、、

再生エネルギー特別賦課金という負担金が、
500円位、5月からこそっと増えてたらしい。

うちの明細ではエネ発電賦課金で663円取られてた。
燃料調整額で約1000円、消費税1,354円
消費税なかった時より2,000円は多いって話だよね。

だから増税NEGANEって言われる。苦笑
来月の電気代が増える時期からは補助金も無しで、
結局、国民を補助する気が皆無な政府。

ジたみ党は入れんの、マジやめるー。(●`ε´●)。

こんなにひどい値上がりばかりの物価、
初めてだよね〜??
上がり下がりするのが普通なのに、上がりっぱなし。

障害年金、ひと月あたり2000円ちょい増えてたけど、、
年金生活支援金は、ほぼ変わらずで、
8月から子供ふたりからは、お金入れてもらえないし
やりくりどうしよう、、。って思いながら

安い野菜探してる毎日。
もやしの購入量が増えて、もやし多くね?と言われるけど
野菜高いんだよー。

安いと思って買うと、古いやつだったりで
昔より品質の保証がない。 
スーパーだから大丈夫って思えない。

八百屋は、スーパーのように冷房完備じゃないから
傷んでるの承知で、安さと量で、にらめっこで買うしかない。
その日に使うものは、それでもいい。
安さと量、重視。


ーー

記事引用元

https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/politics/nikkangendai-1048411.html


引用はじめーー

景気の先行きは暗い。
内閣府が7日発表した4月の景気動向指数は、数カ月先の景気を表す「先行指数」が前月比0.1ポイント減の111.6と、3カ月ぶりに低下。物価高を背景に消費者心理を示す消費者態度指数が悪化した。消費減を招く要因は何も物価高に限らない。「恩着せメガネ」こと岸田首相肝いりの定額減税が今月から始まった裏で、負担増が密かに国民生活へと忍び寄る。


 1人あたり4万円の定額減税は今のところ、今年だけの1回ポッキリの予定。岸田は「消費者マインドを喚起し、さらなる投資や賃上げにつながる経済好循環を実現する」と気炎を上げるが、1人あたり月3000円ちょいでは施しにもならない。

 給与明細に減税分を明記させてまでアピールする一方、公的医療保険料に上乗せして徴収する事実上の増税「子ども・子育て支援金」については「税と医療保険は違う」と屁理屈をこねて明記に後ろ向きだ。

「増税メガネ」のトラウマなのか、国民には分かりにくいように、こっそりと増税と負担増を進めているからタチが悪い。実は今月から負担ラッシュ突入だ。ただでさえ電気代には5月支払い分から再生エネルギー特別賦課金をこっそり上乗せ、月500円ほど増えたのに、政府による電気・ガス代の補助が6月支払い分から半減。7月支払い分からは消滅だ。標準世帯では年間3万円ほどの負担増となる。

 さらに今月から「森林環境税」として住民税に年間1000円が上乗せされる。この時期に届く納税通知書を見て「何コレ!?」と初めて知った人も多いはず。森林整備や木材利用の促進などが目的だが、もとをたどれば東日本大震災の「復興特別税」。「特別税」の徴収が昨年度で終了したタイミングで「森林環境税」に看板を掛け替えられたのである。

 森林保全関連の資金は2022年までの4年間で、国から自治体へ計約1500億円も配分されたが、約35%にあたる525億円は未使用のまま。「森林環境税」も一部が塩漬けになる可能性は否めない。取られ損だ。

「政策に一貫性が欠ける」
 こっそり負担増はまだある。今月1日から改定された診療報酬の引き上げに伴い、初診料は30円増の2910円、2回目以降の再診料は20円増の750円に。入院した際にかかる基本料金(入院基本料)も1日あたり50〜1040円引き上げられた。皆さん、ご存じですか? 淑徳大大学院客員教授の金子勝氏(財政学)がこう言う。

「肝いりの定額減税は収入や世帯によって受益がバラバラですし、子育て支援金も負担と給付のバランスが悪い。減税や支援を打ち出しながら、その実、何をどうしたいのか狙いが見えてこない。政策的な目的がないから、減税や支援をうたいながら国民負担も平気で増やす。ゆくゆくは防衛増税が待ち受けていますが、防衛費増につながる円安インフレは放置。岸田首相はすべてが場当たりゆえ、政策も一貫性に欠けるのです」

 かくして国民不在のまま、岸田の自己満足を満たすためだけの実効性のない政策が並ぶのだ。

 すでに足元では、今年1月から生前贈与加算の延長という実質増税が始まり、4月からは後期高齢者の医療・介護の両保険料が引き上げられた。10月には社会保険の加入対象が「従業員101人以上」から「同51人以上」の事業所で働くパート労働者にも広がる。

 ざっと並べただけでも、負担、負担、負担の嵐。雀の涙ほどの定額減税もがっつり負担増なら、ますます意味を失う。

引用終わりーーー

ーーーー
やるせない。。。。。。
こんな国民を、、税金かけて苦しめてる政府、
国を信じてして、、難病にまでなり、、、、。

https://youtu.be/EBEEK-wma88?si=qDoUoN11RzJNlDPd



身体中に血栓ができて、機能不全起こしたから
難病発症したんと違うかー?これって。

御冥福をお祈りします。


高齢者に、国が老齢年金支払いたくないから、
メディアは、こういう事実を知っても、
国に睨まれ無いように、都合の悪いことは、スルー。
こういう事実をきちんと報道するのがメディアの本来の仕事でしょー。
今や、メディアは、、権力のポチワン。


ーーーー

そうそう、
この前、鶏のレバーと心臓を別々にして
心臓を塩ダレで焼いてニラと炒めたやつ、

日曜日に、
息子が、あの心臓の塩焼き美味しかったから、
また作ってって言ってきた。

鶏の心臓だけ大量に出るとき、、たまにあるけど
大体、レバーとワンセット。
塩焼きと、レバー煮るの別々にしないといけない。


私は、鳥モツの卵になる前の
黄身入ってるのが好きだけど
あまり出回らない。
大きいスーパーでたまに見る。

人気ないのか、降ろすところ決まってるのか。
懐かしいなー。鶏のもつ煮。
昔は安くていつでも、
ご近所のスーパーで買えたのになー。

内臓系、臭いがあるから食べない人が増えたのかなー。
栄養価高くて美味しいのに、。
豚もつより臭くないし(笑)

ーーー

日曜日のスーパーでのお買い物。 
1900円。
水曜日辺り、ストック野菜が、キャベツ以外
ほぼ消えるので、、アスパラ、補充。
1718085455880.jpg

娘が好きなので、ブロッコリーが欲しいー。
アスパラ、、卵、コーラ。プチトマト、バナナ。
お弁当用ヨーグルト、娘用のデザートとアイス(娘がチョコミント好きなのでチョコミント味のピノ、ジャンボ、スーパーカップ抹茶)。娘のビアボール用割材、2本120円のファンタオレンジ。


卵買ったので、炊飯器でメレンゲケーキ焼いた。

日曜日の晩御飯は、
業務スーパーのラーメンの乾麺茹でて、業務スーパーのラーメンのタレと生卵とで、釜玉風混ぜそば。
1718085455556.jpg

小松菜ともやし、ウインナーを少ないお湯で軽く茹でてものと、
ビニール袋に豚こまに少量の水、塩を入れて、もみもみして
肉をほぐしてから、
こしょうと、アメリカンハーブソルト、粉末ガーリックお好みで。
フライパンで中火でお湯を足しながら焦げないように焼いたものトッピング。


月曜日の娘のお弁当。
1718085455785.jpg
しらすチャーハン。
キャベツと鶏のそぼろの卵とじ。
ブロッコリー炒め。
プチトマト。
小松菜と、豚こまの塩焼き炒めたもの。


写真撮ってないけど
月曜日の晩御飯は、、レンチン御飯。納豆。
ヤクルトのあおさの味噌汁。
お弁当の残り、もやし炒めレンチン。
ブロッコリーレンチン、プチトマト小鉢。

雫は、悪い期待を裏切らず、
日曜日に、厚手の長座布団、、
月曜日に、、娘の座ってるところの、防蟻地点に、
よじ登って、、ジョ〜〜〜〜〜〜〜した。(泣)

ミニクッション、ひざ掛け、大判バスタオル、が被害。
長座布団まで行っちゃってなくてまだ良かった。

長座布団、、曇りだったから部屋干ししてて、まだ乾かない。
何日連続するのぉー。。・゚・(ノД`)・゚・。

ハッカ油スプレー、ウラ側にスプレーしてるけど、
ジョ〜〜〜される。


今日、火曜日のお弁当。
1718085455682.jpg

ブロッコリーと塩焼き豚こま炒め合わせて。
卵と鶏のそぼろ、枝豆、
茹でキャベツの残りでチャーハン。
ウインナー。

写真撮ったあとで、
プチトマト入れるの忘れたたのを思い出して、
プチトマト入れた。
別の入れものに焼き鮭。


今日の晩御飯
1718101658857.jpg

釜玉混ぜそば、。
具はお弁当の残りプラスもやし。枝豆どーん。

ーーー
予祝。

困らず生きてくだけのお金が
いつも手に入り続けてる。
私はお金が好きー
お金も私のことが好きー

お金にも困らない生活は、、
昔よりも幸せ。
私たちは、全然、お金に困らない、
すべてが満たされてて、私たちは平和ー。

これを毎日、口に出していう。
ニコニコ

ーーー
元夫が子供向けのパソコン教室開いたので、我孫子の方面の方、よろしくー。(シニア向けのスマホパソコンの教室を開くため、子供向けのぱ教室は休止しています。
問い合わせは受け付けています。)
https://kids.valed.jp/location/kanto/chiba/abiko/

元夫が、シニア向けのパソコン教室をオープン。

同時に3名まで、教室を時間で貸出してもらって、仲間同士で、パソコン習うというのも可能らしいよ。

予約はしないと行けないけど
入会金も教材費も要らない。
パソコンとスマホの使い方教えて貰えば、色々できてたのしいよ。

スマホですら使いこなせば魔法のカードになるからね。

音楽聴ける、動画観れる。
読書も出来る。
自分で動画も撮れちゃう。

1時間一人につき
税なし1000円だけ。
教室の紹介サイトはこちらー。
https://computer-training-school-1813.business.site/


我孫子の〜〜〜〜
元夫の御近所のみなしゃん、よろしくねぇ

ーーー
ツイッター、相互フォローしてもらえると嬉しい、。
私のツイッターのアカウント
mariann00777@yahoo.co.jp←私のメールアドレス
私のライン
私のYouTubeのアカウント
雫の動画です。
YouTubeに動画あげました。

猫の肉球アクリルカリンバ練習中
https://youtu.be/0bZZ5rI8D5I

オタマトーン練習(音のみ)雫ちゃん画像つき
https://youtu.be/CqAZ3GZ5pfQ

オタマトーン練習2(音のみ)雫ちゃんと桜画像。
https://youtu.be/0QGN3nxslmM

良かったらクリック応援ぽち、
お願いします(ΦωΦ)v
にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ
にほんブログ村
ーーー








きれいなままのフラワーギフト。









検索
最新記事
最新コメント
大晦日から〜 by まりあん (01/20)
大晦日から〜 by 麦子 (01/16)
折りたたみスタンド by まりあん (11/11)
折りたたみスタンド by むぎ子 (11/08)
うれぴーハート(トランプ) by ItesillaUsavige (10/30)
おすすめの無料セキュリティー、ウイルスソフト。 by ItesillaUsavige (10/07)
追記 Fire 7 タブレット届いたぁ♪ by ItesillaUsavige (10/02)
ついでに半熟卵の味玉。 by ItesillaUsavige (09/30)
そ・わ・かの法則 by ItesillaUsavige (09/25)
やらかした〜。 by まりあん (06/21)
カテゴリーリスト

幸せ探し
日常、思ったこと。
ちょっとした裏技。
無料、抽選プレゼント、キャンペーン類。
スマホ用のOnlineゲーム、SHOP、アプリのご紹介 。
ペット用品 (ΦωΦ) Uo・ェ・oU関連グッズ。
お小遣いサイト御紹介。
お買い物お得情報。
アフィリエイト・投資関連。
バイト、仕事探し、。
便利なサービス導入・レンタル
クレカでサービスもポイントもゲット。
パソ Pルーター ネット回線 サーバー。
格安simスマホのおまとめ。
便利な家電。
こんな台所用品欲しい。
お弁当とお野菜情報、宅配サービス。
オーダメイドの出来る商品。
海外 国内の洋服、Fashion小物 通販。
靴の通販、足が痛くなりにくい靴。
マタニティ ベビー キッズ用品 内祝。
結婚したい方(婚活 お見合い 式場探し)
オススメ贈答用ギフト グッズ。
美容 エチケット(基礎化粧品 石鹸 洗顔洗髪 歯磨き)
サプリ関連。(美容 健康 ダイエット)


PVアクセスランキング にほんブログ村








<< 2025年02月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
まりあんさんの画像
まりあん
まりあんです。 家ついてってのテレビに出たよん。 https://fanblogs.jp/maria77001/archive/1108/0 猫が好きです。 漫画と読書も好き。 目が、、かなり悪いのが困りごと・・。 左目がまだ少しぼやっと見える世界にすがって、色と線で脳内変換して生きてる。だもんで細かい文字は読めない。 大きく拡大が要る。
写真ギャラリー
ファン
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: