猫好きなシングルマザーのマリアンです、。
ご訪問有難うございます、。
まりあんです。m(_ _)m
昨日は、血液検査に行きました。
日曜日、洗濯したくなーい、、って吠えてたけど、、無駄なあがきで、雫が夕方と夜と2回マーキングして日曜日の夜中に洗濯する羽目に。
で、、洗濯して、干したら、またやられて、、
月曜日の朝にも、洗濯。
先に言うと、、血液血液して、業務スーパーも寄って、
病院から帰ったら、
しーっかりまたマーキングされてて、
防御で置いておいた、、
バスマット3枚、タオルケット2枚、
バスタオル、全滅。
他、、長座布団カバー1枚。、
長座布団自体は、ギリギリセーフだったけど、、
大物の洗濯大量で、、
洗面所で、下洗いするので腰が、、
痛くなって死んだ。
洗濯が出たら
すぐ洗って干してたおかげで、
ギリギリ全部干せて、
防御のバスマットも足りてる。
今日はまだ、マーキングされてない。
嬉しい
ーー
昨日は、12時半に家を出て1時にはついて、
1時半からの受付呼び出し1番になるように行きました。
病院行く時、履いてく予定のスカートが、、
ゆるくなってて、、
腰で止まらず脱げる、、、
仕方がないので、生地のウエストの部分に
少し穴あけて、紐(赤だけど見えないから、(笑))を
紐通して通して縛れるようにしたらバッチリ履けた。よかった。
病院で血液血液と会計終わってすぐに、
業務スーパー行ったけど、、
欲しいものが、、ほぼ売れてて無い(泣)
冷凍オムライスも、ブルーベリーも、。
台湾カステラは、レモンに恋する台湾カステラの方は大量にあったけども、
他の冷凍品がないから、バスに乗っても、
溶けてしまうので買えない。
で、、
![1694492781685.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1694492781685-thumbnail2.jpg)
定番の韓国のり、。
カルピス1リットルのジャンボサイズ。1キロラーメンの乾麺。
SBのカレールー。
アメリカンハーブソルト。黒蜜。
自然解凍でオッケーのバターブリオッシュ、、
を買って、
区役所まで歩いて区役所から
新小岩東北広場行きのバスに乗って
東須磨橋で降りて歩いて家に帰った。
本当は揚げ物何か買って
今の冷凍庫にある使いかけを揚げて、
スーパーの惣菜コロッケ温めて、
カレールーと出そうと思ってたけど、
コロッケだけになった。
娘のお弁当の余りのお醤油しらすチャーハンと
ブロッコリーとベーコン炒めたので、昨日の娘の晩御飯。
昨日の娘のお弁当。
![1694492781142.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1694492781142-thumbnail2.jpg)
しらすチャーハン。
焼き鮭。
ブロッコリーとベーコン炒め。
枝豆と豚肉の塩コショウ炒め。
昨日の娘の晩御飯。
![1694492781777.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1694492781777-thumbnail2.jpg)
しらすチャーハンとブロッコリーとベーコン炒め、コロッケ。
夏野菜カレーの御飯無し。
ーー
一昨日の夜の私と娘の晩御飯は、
![1694492781400.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1694492781400-thumbnail2.jpg)
残り御飯炒めて、枝豆とベーコンと
小松菜入れて炒め味つけてから、
溶き卵かけて、スライスチーズのせて細火で蓋して蒸し焼き、卵に火が通ったら、かるくかき混ぜて、上下返して、焼き目つけて盛り付け。
これにアロエヨーグルト、
ダブルチーズケーキ半分こ。(血液検査の前日なのに、アホな私(笑))
日曜の夜中に帰宅した息子に起こされて、
![1694492781287.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1694492781287-thumbnail2.jpg)
息子は、麻婆ナスとチンジャオロースを要求。
で、、ナス切って
麻婆ナス作って、
チンジャオロースの残りの半分をレンチン。
雫にマーキングされてて、洗濯しないと行けなくなってたし、月曜日、病院帰ったあとでバタバタしたくなかったから、
そのまま起きて、、
娘のお弁当と朝御飯の準備してた。
もやしと小松菜とブロッコリー茹でて、。
ピーマン4袋分切って
チンジャオロースのタレで炒めて、残りのチンジャオロースに足して炒め合わせて、息子のお昼御飯分を、大きめ小鉢に入れてラップ。
余りはタッパ。
肉の存在が最初ほどなくて、ややピーマンオンリーのチンジャオロースだけど、。
息子は、ピーマンが好きなので、全然大丈夫。
ブロッコリーとベーコンと炒めて、、
御飯研いで炊いて、使う分ずつ、おにぎりにして冷蔵庫。ホントは冷蔵庫より冷凍のほうが良いのだけど、冷凍庫に空きスペースがないのよね。
この時に、麻婆ナスで炒めたナスは
半分残しておいて、今朝の息子の朝御飯、夏野菜カレールーに入れてナスカレーにした。
私の分のナス残らず。ズッキーニあるから良いや。ニコニコ(笑)
今夜は私はズッキーニ焼いたの食べたい。
カレーにインだと、、御飯欲しくなるんで、
夜は、、白米は我慢だ、。
いっぺんにまとめて作れる分は作って、
取り分けて、別のに入れたりして、
食費と光熱費を抑える工夫してる。
電気代が、32,700円ほど請求きました。先月より6,000円ちょい上がった。(泣)
ーー
今日の娘のお弁当。
![1694492781493.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1694492781493-thumbnail2.jpg)
枝豆と豚肉の塩コショウ炒めを御飯に入れて炒めて、焼き肉のタレで、ほんのり味つけ。
ブロッコリー、小松菜、もやし、ベーコン炒め。
卵焼き、肉団子。
娘、ギリギリに起きて、
ヒーン(食べたいけど時間がない)ひとくちだけ(パク)。
ひとくちが、朝御飯、、。
おい、倒れるぞーって娘に言ってるけど、、
お菓子が増えてた。
帰り道で歩き食いしてるっぽいので、大丈夫そう。
息子は、朝、行きたくねーという口癖がなくなり、
普通に出勤するようになって、
だいぶストレスが減った模様。
お友達とパチスロしたら勝って2万の臨時収入。
今月の生活費出来たーと、言ってたけど、負けたら、どうする気だったやら、。
明日の病院、会社から直行する、んで、おかん来ないでも金、払えるから、もう復職して、手続きもないし、
まだ外は暑いし、、昨日病院で、猫のしょんべん洗いで疲れてるでしょ。おかんは家で、ゆっくりしてなよ。
担当の人は来るらしいんで、一緒に行くから大丈夫。って。
病院代貸さなくて、済むのはありがたいけど、、
余裕無い時にパチスロせんで、欲しいなー。
勝ったから、良いようなものの。。。微妙。
雫が今日は、、昨日の夜中からマーキングしてないので、
洗濯少ないから楽、。
午前中少し昼寝出来た。
ーーー
予祝。
困らず生きてくだけのお金が
いつも手に入り続けてる。
私はお金が好きー
お金も私のことが好きー
お金にも困らない生活は、、
昔よりも幸せ。
私たちは、全然、お金に困らない、
すべてが満たされてて、私たちは平和ー。
これを毎日、口に出していう。
ニコニコ
ーーー
元夫が子供向けのパソコン教室開いたので、我孫子の方面の方、よろしくー。(シニア向けのスマホパソコンの教室を開くため、子供向けのぱ教室は休止しています。
問い合わせは受け付けています。)
https://kids.valed.jp/location/kanto/chiba/abiko/
元夫が、シニア向けのパソコン教室をオープン。
同時に3名まで、教室を時間で貸出してもらって、仲間同士で、パソコン習うというのも可能らしいよ。
予約はしないと行けないけど
入会金も教材費も要らない。
パソコンとスマホの使い方教えて貰えば、色々できてたのしいよ。
スマホですら使いこなせば魔法のカードになるからね。
音楽聴ける、動画観れる。
読書も出来る。
自分で動画も撮れちゃう。
1時間一人につき
税なし1000円だけ。
教室の紹介サイトはこちらー。
https://computer-training-school-1813.business.site/
我孫子の〜〜〜〜
元夫の御近所のみなしゃん、よろしくねぇ
ーーー
ツイッター、相互フォローしてもらえると嬉しい、。
私のツイッターのアカウント
mariann00777@yahoo.co.jp←私のメールアドレス
私のライン
私のYouTubeのアカウント
雫の動画です。
YouTubeに動画あげました。
猫の肉球アクリルカリンバ練習中
https://youtu.be/0bZZ5rI8D5I
オタマトーン練習(音のみ)雫ちゃん画像つき
https://youtu.be/CqAZ3GZ5pfQ
オタマトーン練習2(音のみ)雫ちゃんと桜画像。
https://youtu.be/0QGN3nxslmM
良かったらクリック応援ぽち、
お願いします(ΦωΦ)v
![にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ](https://b.blogmura.com/money/blogaffiliate/88_31.gif)
にほんブログ村
ーーー
きれいなままのフラワーギフト。