旅に出る理由はさまざまにあるでしょう。
何かを見たい。
どこか訊ねたい場所がある。
あるいは「ここでない、どこかを探し求めて」
なのかもしれない。
自分自身にとって本当に大切な「何か」を見つけれることができる旅がしたい。
いきなりブログ終了です。
家庭菜園を始めて約8ヶ月。
どす黒く、どんよりとした灰色だった世界が少しづつにシルバートーンになって、
土、草、花、野菜、周りの世界が鮮やかな、生き生きとした色に見えるようになってきました。
そして気力活力が少しずつ戻ってきたので、
いわゆる、女子大生、OL、中田英寿とかがやっている自分探しの旅。
と言う建前のさらなる現実逃避、クソ社会システムからの逃避をはじめます。
結構得意分野です。
逃げることは必ずしも悪いコトではない。
これもウツになって学んだコトのひとつ。
今まで、もしこのブログを読んでくれていた人がいたなら、
あなたの大切な時間を使って、こんなクソブログを読んでくれて.....
友人のユー江クンに、
「そのクソ◯◯◯の クソは、最近のお気に入りワードなの?」
と訊ねられました。
はい、そうです。お気に入りワードです。
クソは意外に重要。
これは家庭菜園を始めて学んだコト。
また想いを吐き出したくなったら、ブログします。
その時はまたこのクソブログにアクセスして欲しいです。
もう一度、今までこんなクソブログを読んでくれて、見てくれて、本当にありがとう。
![IMG_5615.jpeg](https://fanblogs.jp/msmmgarden/file/IMG_5615-thumbnail2.jpeg)
Keep Surfin'
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11149700.gif)
![家庭菜園ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1374_1.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ](https://b.blogmura.com/flower/kateisaien/88_31.gif)
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/a_03.gif)
タグ: 家庭菜園日記