梅干しは、 おむすびに入れると、腐敗を防いでくれますよね。
99歳まで長生きした、私のひいお婆ちゃんが、毎日少量の梅酒を飲んでいた話を思い出しました。
抗菌作用や抗酸化作用があるなら、ポリフェノールが含まれているのでは?
ググってみたら、「 梅ポリフェノール
」と書かれたサイトがありました。
梅ポリフェノールは長期熟成させた梅酒、またはノンアルコールの梅ドリンク(焼酎抜き)で摂ると効果が上がるそうです。
・高血圧や動脈硬化の発生を抑制する
・疲労回復 ・・・クエン酸は、疲労物質を分解し排泄させ
・食中毒予防・・・コレラ菌やバクテリアに対する抗菌・殺菌作用
・夏バテ防止・・・唾液や胃液の分泌が盛んになり食欲増進、夏バテ防止
・整腸作用 ・・・胃や腸を助け、便秘や下痢を解消
・老化予防 ・・・クエン酸は老廃物を排除して新陳代謝をスムースにする働きがあり、皮膚の若さを保つ。また、パロチンという若返りホルモンが多量に含まれる。
まさに、 アンチエイジング
・肝機能の向上・・ピクリン酸が肝機能を活性化させ、二日酔い防止。梅の解毒作用が肝臓を助け正常化させる。
・がん予防 ・・・ピクリン酸はウィルスやがん細胞などを取り込んで消化させるマクロファージを活性化させる。シリンガレシノールは胃がんの原因・ピロリ菌の活動を抑制する。
・高血圧・糖尿病・高脂血症を予防・・・梅を食べると脂肪細胞の中にあるアディポネクチンが活発になり、インスリンの働きが高まり、中性脂肪やコレステロールを下げる。
このサイトには、「 カカオポリフェノール(チョコレートやカカオなど)
」についても記載されてました。
・動脈硬化が進むのを防ぐ
・心理的ストレスにたいしても抵抗力が強まる
・アレルギーの原因となる活性酸素の過剰な働きが著しくおさえる
・細菌の感染に効果がある
(また、毎日ココアを飲んでいる重症患者さんは傷の治りが早くなる)
検索結果に「 梅干しの健康効果
」に関するサイトもありました。
「 一日一粒で医者いらず
」と、昔から言い伝えられる日本の伝統的な健康食品「梅干し」。
梅干し
と 梅酒
を、毎日欠かさないように心がけます。
2018年11月13日
自作PC (5):Windows10無償アップグレードは、今もできる(知ってる人は、知っている)
2018年11月12日
自作PC (4):修理と規格の知識(PCI、PCIe拡張カードなど)
自作PCなどで、標準で搭載(マザーボードにオンボードで搭載)されていない機能を追加するには
マザーボードの 拡張スロット に追加したい機能を持った拡張カード(ボード)を刺して
それを動かすドライバーやアプリケーションソフトウェアをインストールしなければなりません。
この拡張スロット(カード=ボード)の規格が、PCI や PCIe(PCI Express) です。
PCIeは、PCIの後で開発された規格で、この2つには互換性がありません。
またPCIeには、 サイズが異なるスロットとバージョン が存在します。
次のリストのとおりで、上位互換性が保たれています。
(1) USB 3.0 カード
私の自作PCは古いので、マザーボードに USB 3.0 機能 が 搭載されていませんので
「PCIe x1 」規格の USB 3.0 インターフェースカード
を入れることにしています。
(2) テレビキャプチャーボード
地デジTVキャプチャーボード 10倍W録画(3波:地デジ、BSデジ、CS放送受信)
同じく「PCIe x1 」です。
(3) オーディオボード
ONKYOのデジタルオーディオボード(SE-200PCI) は、PCI規格です。
これをPCオーディオ用 の 自作PCに 入れるつもりです。
オーディオボードのドライバーは、 こちらのONKYOのdownloadサイト から落とします。
とってもハイスペックなオーディオボードなんですが、中古で3000円ほどの格安で購入しました。
(4) グラフィックボード
横型の自作PCにのせていたマザーボードは画面表示に問題があるので
オンボードのグラフィック機能を殺して、グラフィックボード MSI N210-MD512D3/LP V2
を入れてみようと考えています。
これは「PCI Express 2.0(バージョン) x16」です。
マザーボードの 拡張スロット に追加したい機能を持った拡張カード(ボード)を刺して
それを動かすドライバーやアプリケーションソフトウェアをインストールしなければなりません。
この拡張スロット(カード=ボード)の規格が、PCI や PCIe(PCI Express) です。
PCIeは、PCIの後で開発された規格で、この2つには互換性がありません。
またPCIeには、 サイズが異なるスロットとバージョン が存在します。
次のリストのとおりで、上位互換性が保たれています。
(1) USB 3.0 カード
私の自作PCは古いので、マザーボードに USB 3.0 機能 が 搭載されていませんので
「PCIe x1 」規格の USB 3.0 インターフェースカード
を入れることにしています。
(2) テレビキャプチャーボード
地デジTVキャプチャーボード 10倍W録画(3波:地デジ、BSデジ、CS放送受信)
同じく「PCIe x1 」です。
(3) オーディオボード
ONKYOのデジタルオーディオボード(SE-200PCI) は、PCI規格です。
これをPCオーディオ用 の 自作PCに 入れるつもりです。
オーディオボードのドライバーは、 こちらのONKYOのdownloadサイト から落とします。
とってもハイスペックなオーディオボードなんですが、中古で3000円ほどの格安で購入しました。
(4) グラフィックボード
横型の自作PCにのせていたマザーボードは画面表示に問題があるので
オンボードのグラフィック機能を殺して、グラフィックボード MSI N210-MD512D3/LP V2
を入れてみようと考えています。
これは「PCI Express 2.0(バージョン) x16」です。
2018年11月06日
自作PC (3):修理=マザーボード交換、SSD化、Win7インストール後にWin10へアップグレード
かなりマニアックな話かもしれませんが、、、
本日は、まる1日かけてTV録画用PCを修理していました。
というか、結局
・TV録画用PC(横型PC)(修理) PCオーディオ
・ミニタワーPC(縦型DT1) TV録画&ファミリー用PC
となりました。
その経緯は、次の通りです。
TV録画用PC(横型デスクトップ)をファミリーPCとして使っていましたが、今年の春に使えなくなりました。
パソコンが起動できないのか、画面が表示されないのか、原因はハッキリしません。(「横型PC」という)
書斎で使用していた自作PC(CPUにAMD Athlon II搭載の縦型デスクトップ)(とっても安定稼働)を
一時的にファミリー用として使っていました。(「縦型DT1」という)
縦型DT1にはTVキャプチャーボードを入れてないので、録画はリビングTVの東芝レグザに頼っていました。
横型PCは、マザーボードの電源コネクター接触不良やシステムパネルコネクターのゆるみ等で
たびたび不調が続いていました。
私は自作PCの全盛期に育ったので、うちのPCは全て自作PCです。
結婚した当初は、NECのメーカーPC(TV録画PC)を購入し使っていた時期もありました。
しかし、故障したら修理不可と言われてしまった。
で、最小コストで復元するために、その時ある部品を使って、、、と、また自作PCに戻ってしまった。
当時は Socket 478(Intel)のCPU:Pentium4とTVキャプチャーボードを流用して
BIOSTARのマザーボードを購入し、(地上アナログ)TV録画環境を復元しました。
その後、仕事の関係もあり、CPUソケット:LGA775(Intel)、AM3(AMD)、LGA1155(Intel)の
マザーボードを購入することとなり、現在に至ります。
その頃の3台は、
(1) LGA775マザーボード+Intel Celeron E3200==>地デジTV録画PC(横型PC)
(2) AM3マザーボード+AMD Athlon II X4 635==>書斎ミニタワーPC(縦型DT1)
(3) LGA1155マザーボード+Intel Pentium G850==>書斎ミドルタワーPC(縦型DT2)==>時間が無く自作できず数年放置
現在は、旧型ソケットの中古CPUが安く購入でき、またAMD Athlon II X4 635を壊してしまい、次のようになりました。
(1) LGA775マザーボード(交換済)+Intel Core2 Quad Q9400==>(横型PC)= PCオーディオ
(2) AM3マザーボード+AMD Athlon II X2 255==>ファミリーPC(縦型DT1)+TV録画 = 録画PC
(3) LGA1155マザーボード+Intel Core i5-2400==>書斎ミドルタワーPC(縦型DT2)= ハイスペックPC
今日は、これ
(1)のマザーボード交換、SSD取り付け、Windows7 Home Premiumインストール、Windows10 Homeアップグレード、更にWin7とWin10両方で、フリーソフト EaseUS Todo Backup Free を使ってPCのリカバリーDisk作成
(2)に地デジTVキャプチャーボード取り付け、TV番組を20倍
10倍W録画の長時間録画ができるようセットアップ
横型PCはHDDを2台しか搭載できないので、HDDを3〜5台に増設できる縦型DT1にTVキャプチャーボードを入れることにしました。
横型PCは、PCオーディオ用にしようかと考えています。
本日は、まる1日かけてTV録画用PCを修理していました。
というか、結局
・TV録画用PC(横型PC)(修理) PCオーディオ
・ミニタワーPC(縦型DT1) TV録画&ファミリー用PC
となりました。
その経緯は、次の通りです。
TV録画用PC(横型デスクトップ)をファミリーPCとして使っていましたが、今年の春に使えなくなりました。
パソコンが起動できないのか、画面が表示されないのか、原因はハッキリしません。(「横型PC」という)
書斎で使用していた自作PC(CPUにAMD Athlon II搭載の縦型デスクトップ)(とっても安定稼働)を
一時的にファミリー用として使っていました。(「縦型DT1」という)
縦型DT1にはTVキャプチャーボードを入れてないので、録画はリビングTVの東芝レグザに頼っていました。
横型PCは、マザーボードの電源コネクター接触不良やシステムパネルコネクターのゆるみ等で
たびたび不調が続いていました。
私は自作PCの全盛期に育ったので、うちのPCは全て自作PCです。
結婚した当初は、NECのメーカーPC(TV録画PC)を購入し使っていた時期もありました。
しかし、故障したら修理不可と言われてしまった。
で、最小コストで復元するために、その時ある部品を使って、、、と、また自作PCに戻ってしまった。
当時は Socket 478(Intel)のCPU:Pentium4とTVキャプチャーボードを流用して
BIOSTARのマザーボードを購入し、(地上アナログ)TV録画環境を復元しました。
その後、仕事の関係もあり、CPUソケット:LGA775(Intel)、AM3(AMD)、LGA1155(Intel)の
マザーボードを購入することとなり、現在に至ります。
その頃の3台は、
(1) LGA775マザーボード+Intel Celeron E3200==>地デジTV録画PC(横型PC)
(2) AM3マザーボード+AMD Athlon II X4 635==>書斎ミニタワーPC(縦型DT1)
まるでロボコップみたい
当初TV録画PCに使われていたPrntium4とWindowsXPのシール
(3) LGA1155マザーボード+Intel Pentium G850==>書斎ミドルタワーPC(縦型DT2)==>時間が無く自作できず数年放置
現在は、旧型ソケットの中古CPUが安く購入でき、またAMD Athlon II X4 635を壊してしまい、次のようになりました。
(1) LGA775マザーボード(交換済)+Intel Core2 Quad Q9400==>(横型PC)= PCオーディオ
(2) AM3マザーボード+AMD Athlon II X2 255==>ファミリーPC(縦型DT1)+TV録画 = 録画PC
(3) LGA1155マザーボード+Intel Core i5-2400==>書斎ミドルタワーPC(縦型DT2)= ハイスペックPC
今日は、これ
(1)のマザーボード交換、SSD取り付け、Windows7 Home Premiumインストール、Windows10 Homeアップグレード、更にWin7とWin10両方で、フリーソフト EaseUS Todo Backup Free を使ってPCのリカバリーDisk作成
(2)に地デジTVキャプチャーボード取り付け、TV番組を
横型PCはHDDを2台しか搭載できないので、HDDを3〜5台に増設できる縦型DT1にTVキャプチャーボードを入れることにしました。
横型PCは、PCオーディオ用にしようかと考えています。
2018年11月03日
おからを作って、昔の時代劇「素浪人 花山大吉」、近衛十四郎は殺陣が上手だったなぁ!
またしても、個人的な趣味の話になります。
私は「おから(の煮物)(おから煎り)」が大好物です。
おからが大好物というと、昔、子供の頃、ひいお婆ちゃんと一緒にTVで観ていた時代劇
「素浪人 花山大吉」を思い出します。
花山大吉役の 近衛十四郎 は、 殺陣 (たて:刀の立ち回り)がとても上手でした。
それで、またググってみると、殺陣役者として 近衛十四郎は、横綱級 の名人と言われていたそうです。
「 素浪人 花山大吉 」というコミカルなお笑い時代劇の主演:近衛十四郎が 日本一の殺陣役者 だったのです。
これを観て育った私は、この程度の刀の立ち回りは当たり前だど思っていたので
最近の時代劇がつまらなくて観なくなりました。
子供の頃、観ていた時代劇は
・ 素浪人 花山大吉 ( 近衛十四郎 )
・ 子連れ狼(萬屋錦之助)
・ 遠山の金さん(杉良太郎)
・ 大岡越前 ( 加藤剛 )
・ 水戸黄門 ( 東野英治郎 )
など
それが剣道を始めるきっかけになってました。
そして最近は、 時代劇チャンネル の番組を観たくなってきた今日この頃です。
私は「おから(の煮物)(おから煎り)」が大好物です。
おからが大好物というと、昔、子供の頃、ひいお婆ちゃんと一緒にTVで観ていた時代劇
「素浪人 花山大吉」を思い出します。
花山大吉役の 近衛十四郎 は、 殺陣 (たて:刀の立ち回り)がとても上手でした。
それで、またググってみると、殺陣役者として 近衛十四郎は、横綱級 の名人と言われていたそうです。
「 素浪人 花山大吉 」というコミカルなお笑い時代劇の主演:近衛十四郎が 日本一の殺陣役者 だったのです。
これを観て育った私は、この程度の刀の立ち回りは当たり前だど思っていたので
最近の時代劇がつまらなくて観なくなりました。
子供の頃、観ていた時代劇は
・ 素浪人 花山大吉 ( 近衛十四郎 )
・ 子連れ狼(萬屋錦之助)
・ 遠山の金さん(杉良太郎)
・ 大岡越前 ( 加藤剛 )
・ 水戸黄門 ( 東野英治郎 )
など
それが剣道を始めるきっかけになってました。
そして最近は、 時代劇チャンネル の番組を観たくなってきた今日この頃です。
2018年10月31日
「動脈硬化の改善」でググって、「血管の若返り法」を発見!
動脈硬化の予防には、ポリフェノールが効くのはわかっていますが
「動脈硬化の改善」方法が知りたくて、更にググってみました。
それで見つけたのが 「 血管の若返り法 」
とにかく10年間は継続しないと、効果に現れなさそうなので
覚悟して実践し、継続したいと思います。
同じサイトで、別バージョンがありました。
「 血管は若返る!…生活習慣・食生活を改善、健康寿命を延ばす 」
「動脈硬化の改善」方法が知りたくて、更にググってみました。
それで見つけたのが 「 血管の若返り法 」
とにかく10年間は継続しないと、効果に現れなさそうなので
覚悟して実践し、継続したいと思います。
同じサイトで、別バージョンがありました。
「 血管は若返る!…生活習慣・食生活を改善、健康寿命を延ばす 」
タグ: 健康増進
2018年10月30日
ハロウィーン:日本人が知らない真実! 経済効果に振り回されず、自分を取り戻そう!
ハロウィンは奇妙で恐ろしい起源があり、犯罪を誘発する危険があります。
物事は、安易に真似をする前に、起源などを知ったうえで実行するよう心がけないといけませんね!
顔を隠して、みんな一緒に悪ふざけしていますが、節度の無い悪ふざけや犯罪も増えている昨今となっています。
一部の企業や経済効果に乗せられないで、自分の考えを取り戻して行動したいですね!
物事は、安易に真似をする前に、起源などを知ったうえで実行するよう心がけないといけませんね!
顔を隠して、みんな一緒に悪ふざけしていますが、節度の無い悪ふざけや犯罪も増えている昨今となっています。
一部の企業や経済効果に乗せられないで、自分の考えを取り戻して行動したいですね!
2018年10月26日
昼にサイクリングで、約1000キロカロリーを消費してきました。
昨夜、血圧を測ったら、ちょっと高かったです。
体重も服を着て約68kg、油断して、ご飯を腹いっぱい食べていたら太っちゃいました。
特に昨日は食べ過ぎました。
おそらく3500キロカロリーくらい食べたのでは?!
昼にコストコへ買い物に行き、クオーターパウンドホットドック1個
マウンテンデューLargeカップ2杯
夕食にかつやのカツ丼(竹(130g)+大盛)
デザートにパンプキンパイ(娘の誕生ケーキ)+レアチーズタルト(ママの好物)
今更ですが、カロリー消費するために、29.5km自転車で走ってきました。
最近、脳梗塞発症依頼、歩き始めや運動の初めなど、体にに負荷をかけ始めると
胸(心臓のあたり?)が苦しくなるので、あまり負荷をかけずに最初はゆっくりと
動うごいて、体が慣れてから、徐々に負荷をかけ始めるように注意しています。
心臓周辺の血管が詰まっていないか心配です。
次の通院の際、循環器内科で検査してもらおうと考えています。
「脳梗塞と心臓疾患は、お友達みたいなもの!」
と、主治医の先生が、楽しそうに言っていたのを覚えています。
患者にとっては、全然楽しくないのに!
体重も服を着て約68kg、油断して、ご飯を腹いっぱい食べていたら太っちゃいました。
特に昨日は食べ過ぎました。
おそらく3500キロカロリーくらい食べたのでは?!
昼にコストコへ買い物に行き、クオーターパウンドホットドック1個
マウンテンデューLargeカップ2杯
夕食にかつやのカツ丼(竹(130g)+大盛)
デザートにパンプキンパイ(娘の誕生ケーキ)+レアチーズタルト(ママの好物)
今更ですが、カロリー消費するために、29.5km自転車で走ってきました。
最近、脳梗塞発症依頼、歩き始めや運動の初めなど、体にに負荷をかけ始めると
胸(心臓のあたり?)が苦しくなるので、あまり負荷をかけずに最初はゆっくりと
動うごいて、体が慣れてから、徐々に負荷をかけ始めるように注意しています。
心臓周辺の血管が詰まっていないか心配です。
次の通院の際、循環器内科で検査してもらおうと考えています。
「脳梗塞と心臓疾患は、お友達みたいなもの!」
と、主治医の先生が、楽しそうに言っていたのを覚えています。
患者にとっては、全然楽しくないのに!
タグ: 健康増進
2018年10月25日
ワインを飲んだ後、筋トレしてはいけない! 昨夜、脳貧血で1時間 意識喪失(寝た)!
先日、白ワインには血圧を下げる効果があることがわかりましたが
注意が必要です!
ワインを飲んだら、運動しないで、静かに寝ましょう!
昨夜、白ワインをグラス1杯飲んで、スクワット50回やったら
0:30頃、寝室へ行く途中で、脳貧血を起こして、静かに床に横になったとたんに
直ぐ妻が来て起こされ、ゆっくり自力で布団の中へ、朝までぐっすり。
翌日、妻に聞くと、1:30頃だったそうです。
つまり、1時間 意識喪失して、寝ていたようです。
妻がトイレに起きたところで私が寝ていた。
という訳です。
白ワイン飲んで、スクワット50回やったら、血圧が急降下して「脳貧血意識喪失」したようです。
皆さん、健康のためにと
ワインを飲んだら、静かにして布団へ入りましょう!
注意が必要です!
ワインを飲んだら、運動しないで、静かに寝ましょう!
昨夜、白ワインをグラス1杯飲んで、スクワット50回やったら
0:30頃、寝室へ行く途中で、脳貧血を起こして、静かに床に横になったとたんに
直ぐ妻が来て起こされ、ゆっくり自力で布団の中へ、朝までぐっすり。
翌日、妻に聞くと、1:30頃だったそうです。
つまり、1時間 意識喪失して、寝ていたようです。
妻がトイレに起きたところで私が寝ていた。
という訳です。
白ワイン飲んで、スクワット50回やったら、血圧が急降下して「脳貧血意識喪失」したようです。
皆さん、健康のためにと
ワインを飲んだら、静かにして布団へ入りましょう!
タグ: 飲酒
2018年10月23日
最近、目にする「断捨離」とは、何だろう? 開運!?
テレビで、元彼や元彼女との思い出の品物を捨てるのを見たことがあるので
気持ちを断ち切り、新たな恋人に運気を向けるためのものかと思っていました。
ちょっとググってみると、そんな狭い考え方ではなさそうです。
私は読むのが早くないので、わかりやすそうなWebサイトを、マイペースで読み進めていきます。
例えば、第2位にランクインしたこちら 断捨離で運気アップライフ
・要否を選別する基準をしっかり設け、必要かどうか選別し、不要なものを処分(捨てる・売るなど)する
・部屋や家の中を整理し、視界に入る不要な情報を減らして、本当に必要なことを効率的に考える
・必要な物の場所が把握でき、探すことが無くなり作業効率がアップ、ストレス解消
・古い考え方や意識を手放し、新しいときめきや趣味などを取り入れる
・本当に必要なものだけを残して、そこから良い運気を引き寄せていく
・自分が何をしていきたいか? 本当に得たい物はなんなのか? それらを見えやすくする
・要否の選別で迷った時は一旦保留ボックスに置いておき、定期的に処分するかどうか考えて判断を下す
私も妻も、もったいないと言って、ため込んだ物がたくさんあります。
我が家も、断捨離を実行して、家の中を片付けたいです。
この ブログに記事を書き つつ、 デジタルアンプの音質比較 などを通じて
本当に必要なアンプを選別
つまり無意識に、 オーディオ機器の断捨離 をしてることになりますね!
気持ちを断ち切り、新たな恋人に運気を向けるためのものかと思っていました。
ちょっとググってみると、そんな狭い考え方ではなさそうです。
私は読むのが早くないので、わかりやすそうなWebサイトを、マイペースで読み進めていきます。
例えば、第2位にランクインしたこちら 断捨離で運気アップライフ
・要否を選別する基準をしっかり設け、必要かどうか選別し、不要なものを処分(捨てる・売るなど)する
・部屋や家の中を整理し、視界に入る不要な情報を減らして、本当に必要なことを効率的に考える
・必要な物の場所が把握でき、探すことが無くなり作業効率がアップ、ストレス解消
・古い考え方や意識を手放し、新しいときめきや趣味などを取り入れる
・本当に必要なものだけを残して、そこから良い運気を引き寄せていく
・自分が何をしていきたいか? 本当に得たい物はなんなのか? それらを見えやすくする
・要否の選別で迷った時は一旦保留ボックスに置いておき、定期的に処分するかどうか考えて判断を下す
私も妻も、もったいないと言って、ため込んだ物がたくさんあります。
我が家も、断捨離を実行して、家の中を片付けたいです。
この ブログに記事を書き つつ、 デジタルアンプの音質比較 などを通じて
本当に必要なアンプを選別
つまり無意識に、 オーディオ機器の断捨離 をしてることになりますね!
タグ: 整理