「ネイティブの使うイギリス英語」発行者のHanaです。
今日の表現は、ビジネスの場でとってもよく使うフレーズ、 get back to (人) on/with (something)
何かについて、「後で連絡する」という意味ですね。
特に電話でよく使いますよ〜。「その件については後で折り返します」って感じですかね。
英英辞典では
Contact (someone) later to give a reply or return a message
と説明されています。
例文:
"Can you give me a breakdown of turnover in 2013?"
"Sorry, I don't have the details on me now. Can I get back to you later?"
turnoverは 「売り上げ」という意味の名詞です。
これもビジネスでは必須の表現なので、一緒に覚えておきましょう。(^^)
ちなみに、似た表現で get you backがありますが、これは全く違う意味です。
間違って使うと大変なことになってしまうので、注意しましょう。^_^;
get you back は明日、やりますね。
それでは今日はここまでです。
See you!
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image