アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年03月02日

get back to someone - 後で連絡します



「ネイティブの使うイギリス英語」発行者のHanaです。

今日の表現は、ビジネスの場でとってもよく使うフレーズ、 get back to (人) on/with (something)

何かについて、「後で連絡する」という意味ですね。

特に電話でよく使いますよ〜。「その件については後で折り返します」って感じですかね。

英英辞典では

Contact (someone) later to give a reply or return a message

と説明されています。

例文:

"Can you give me a breakdown of turnover in 2013?"

"Sorry, I don't have the details on me now. Can I get back to you later?"

turnoverは 「売り上げ」という意味の名詞です。
これもビジネスでは必須の表現なので、一緒に覚えておきましょう。(^^)

ちなみに、似た表現で get you backがありますが、これは全く違う意味です。
間違って使うと大変なことになってしまうので、注意しましょう。^_^;
get you back は明日、やりますね。


それでは今日はここまでです。

See you!


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3358767
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2015年03月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
15
16 17 18 19 20 21
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: